- ベストアンサー
ハローウインの仮想がワンパターンな訳
ハローウインの仮想はワンパターンすぎません?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。補足です。 写真右の本人(いま大1)からのメールではファイアー(火)の仮装だそうです。手の紙袋は集めたキャンディー用、2007年の写真で、場所はカリフォルニアです。 >>手製で作った方がオリジナル感が増しそうですね。 アメリカなどでは「家庭の出来事」で手製が多く、日本では「商売の日」ですから、店で買い、ワンパターンになるのでしょう。
その他の回答 (13)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3
- 3m2s6tlple
- ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.2
ハロウィンの仮装はお化け(恐ろしいもの)が基本です。 外国のお盆で死者の霊が帰ってくるのです。 一緒にやってくる悪い霊や魔女から守るために 自分も仲間だから襲わないでねって人間でない恰好をするのですから 大体同じようになります。 地獄の釜の蓋が開くのと一緒ですね。 日本もお盆はナスやキュウリを備えたりお墓参り、提灯付けたりとするでしょう。 似たようなものですよ。
質問者
お礼
ハロウィンの仮装はお化け(恐ろしいもの)が基本なんですね。
noname#228784
回答No.1
(._.〃)) ウン。 ワンパターンだね。 しょうがないよ。 ハロウィンって、西洋のお盆だからねw どうしてもゾンビが主体になるので、それに伴って魔女やら何やらが増える。 で、その系列ばかりが仮装の定番になる。 日本人の感覚からすると、 ゾンビや死神、ミイラ男は発想として 多少は仕方ないにしても どうして魔女や悪魔や狼男が出てくるんだ? って気がするよねw 先祖を送るとか、偲ぶとか、そういう感覚とは少し違いそうで…。^^; でも、調べると(日本でいうところの)お盆に当たるという事でw しょうがないね。
質問者
お礼
西洋のお盆なんですね。
- 1
- 2
お礼
手製か市販品かの違いなんですね。