- ベストアンサー
ツーリングの時の信号待ちはニュートラルでもよいか?
ローライダーに乗る初心者です。 ツーリングから帰ると左手が疲れます。 ・信号待ちの時、クラッチレバーをにぎって、ローギアーで、右足はフットブレーキに置く ・基本通りの方法ですが、後半に、左手が疲れてしまう そこで、最近は ・信号待ちの時、ニュートラルで待つ ・両手はフリーになり楽な状態 これだと左手が楽です。 この方法でいいのですか? また、この方法での待機、発進の足の位置はどうしますか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も停止時はニュートラル、フットブレーキです。 ほとんどは右手も握っていますが。 バイクが安定して止まっていられればいいんじゃないでしょうか。 だいたいバイクでローギアに入れておくことに必要性を感じません。 後ろから車にぶつけられたらまず前の車両にぶつかります。 ブレーキも役に立ちません。 それに左手が疲れて運転に支障をきたす方が危ないです。 半クラッチなんて出来なくなりますからね~。 昔はクラッチがとんでもなく重くて腱鞘炎で苦労しました。 発進時は前ブレーキ、右足ついて、ローに入れて発進します。 公道では左端を走ることは危険だと思ってますので 停止時も道路の真中にいる為、右足をつくことに危険はありません。 ミラーも見てますからね。 私の場合は自分の経験と判断が最優先です。 教習所で教えられた通りやってて痛い目をみても 誰も責任とってくれませんからね~。
その他の回答 (8)
- Face5
- ベストアンサー率14% (60/426)
既に色々出てますが 私の場合短時間だとクラッチ握りっぱなし 長時間だとニュートラルおまけに サイドスタンド立てて寛いでます。(笑)ブレーキは坂道でない限りかけません。 そしてクラッチ握っていても足は両足ついてます。できるだけ楽するほうが 実用的かと思いますが。
- sshiina
- ベストアンサー率26% (737/2749)
こん**わ 基本はニュートラルにしてリヤブレーキで待つのだと思います。 あと、セル付きのバイクでしかできないのですが 信号待ちで長くなりそうなとき ギヤを入れたままエンジンを切ります。 信号が変わる直前にクラッチを握りエンジンをかけます。 この方法だと足の踏み替えが要りませんし アイドリングストップが出来ます^^; しかも、ギヤが入っているのでバイクが後ろに下がりすぎることはないです。
- jetplane
- ベストアンサー率30% (140/459)
こんばんは 私は普段町乗りでも行きなれた道であれば長い信号と短い信号がわかりますので長い信号であれば止まったらすぐにニュートラルに入れてそしてキルスイッチを押してエンジンを切ります。いわゆるアイドリングストップです。(20秒以上の信号待ちの際使うと燃料の節約になり燃費もリッターあたり3キロくらい伸びますよ!)キルスイッチでエンジンを切ればブレーキランプはつきますので追突防止になります。 待ち姿勢ですが、教習所で習ったとおり左足を地面について右足はいざという時用に後輪ブレーキのペダルを踏んでいます。それで、歩行者信号が点滅しだしたらエンジンを始動してギアを1速に入れて待機。信号青で左足をシフトペダルのところへもって行きます。待つときになぜ右足をつかないかといいますと不意にバイクが前に行かないようにするためと、右足を車に踏まれないように、そして右側に倒れないようにです。いかがでしょう??
- Z2saikoo
- ベストアンサー率0% (0/3)
自分もまだまだ初心者ライダーです。 やっぱり、信号がすぐ変わりそうなときはローギアでもいいでしょうね。でも変わったばっかりなら、やっぱりニュートラルですかね。待ちの間は、さまざまですが基本は片足ですかね。でも自分はだやいときとか二人乗りのときは両足ですけど(1年経ってない人って確か二人乗り禁止なんじゃ・・・)。よく両足でしようとすると足が両方届かない人もいるようです。そういう場合は片足しかないですかね。もちろん、向うの信号が黄信号になったらニュートラルからローに変えますけど。ブレーキも坂道とか違和感的に後ろに下がるとき意外はしてませんね。
- kblueisland
- ベストアンサー率17% (227/1293)
依然日本全国を旅したものですけど、皆さんやっていると思いますけど、2速の下がニュートラルだと思いますのでそこで左手を休めていると思います。 それとは別の話ですけどあるとき、クラッチワイヤーの取り回しを間違えまして、非常に重くなり左手は瀕死の状態となりました。 クラッチなしでも変速は可能です。
- mcf
- ベストアンサー率34% (135/393)
確かに教習所で習う基本の乗り方とは違いますが 多くのライダーは「ニュートラルで待つ」方法だと 思いますよ。 信号待ち時、ニュートラルだろうがどっちの足を 着いていようが、更にはサイドスタンド出して両足 フリーにしていようが警察の取り締まりの対象には なりません。 大きく、重い、或いは足着きに不安のある車両に 乗ってる人は両足着いて待ってることもあります。 発信時は色々試して自分のやり易い方法を見付ければ 良いと思いますよ。 私は両足着き、発信直前に右足だけにしてギアを入れて そのまま発進します。待機時は勾配などで車両が 動かなければ、ブレーキはかけてません。
- hiroooo
- ベストアンサー率12% (5/40)
ク、クラッチを握ってローギアのまま?これは四輪の車校でやらされた行為ですが、これが基本なのですか?クラッチ関係いかれちゃうと思いますが。 二輪にとって信号待ちは唯一の休憩時間だと思いますので、お好きにされればいいと思います。ただ私もどちらかのブレーキはかけてますが。また坂道だったり後ろに敵対むき出しの車が止まっている時は特に気をつけましょう。
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
そういや一速だったなぁ。忘れてたよ(笑) 交通量の多い交差点などで待ち時間が明らかに長いと予測される時はニュートラルに入れて、ハンドルに突っ伏してます。この次期はw でも下半身は熱いから後ろへ伸ばしてたり… 平均すると一速へ入れたままの方が多いかな。 かつて、クラッチレバーがバカ重のバイク乗ってたので最近のバイクに苦労は感じないです。 足は臨機応変ですねー。 風向きとか、坂道とか、 まずは握力を鍛えるべしべし