- ベストアンサー
接続時間の変更
私は文字を打ち込むのが遅い為か、書き込みの途中で回線が切断されてしまいます。(ネットサーフィン等で頻繁に移動している時は問題ないのですが、同じ所に長時間居て何もしないと切れてしまいます) そこで、ネットに繋いでいる時間の調整は出来るのでしょうか、出来るので有れば、その方法を教えて下さい。 過去の質問も検索して見ましたが見当たりませんでした、があった場合は私の検索の仕方が悪かったのだと思います。どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
私は文字を打ち込むのが遅い為か、書き込みの途中で回線が切断されてしまいます。(ネットサーフィン等で頻繁に移動している時は問題ないのですが、同じ所に長時間居て何もしないと切れてしまいます) そこで、ネットに繋いでいる時間の調整は出来るのでしょうか、出来るので有れば、その方法を教えて下さい。 過去の質問も検索して見ましたが見当たりませんでした、があった場合は私の検索の仕方が悪かったのだと思います。どうぞよろしくお願い致します。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 windows meです、エクスプローラーのバージョンは分かりません 【ダイアルアップの設定】のところには「詳細」の表示は無く【プロパティ】とあります そこに「ダイアル」という項目があり、アイドル時の切断もあります 今までは、そこのチェックをはずしていましたが、今回入れて見ましたが(59分)、結果やはり切断されてしまいます 又【アイドルと判断する接続時間の割合】という項目がありますが、そこはどの位の数値にしておけば良いのでしょうか。%表示になっています。 度々の質問 お願いで恐縮ですが、よろしくお願いします。
補足
原因が判明しました。 プロバイダーの問題でした。 何をやっても、同じ結果が出るので、問い合わせたところ、10分のアイドルで自動的に切断されるようです 解決するには、ISDNを入れるか、ADSLにするしかないようです。年末位には入れようかと思っています。 皆様の回答のおかげで、原因究明するきっかけを見つけることが出来大変助かりました。感謝 感謝です 用語も満足に分からない私でも解決できる適切な回答ありがとうございました、今後もこのような質問をするかも知れませんが、これに懲りずまた教えてください これを書き込んでいる今又切れてしまいました 早く打ち込める練習もしなけらばとつくツクヅク思い知りました。 お礼文と補足文の書き込み欄が反対になってしまいました ゴメンナサイ 今回は本当にありがとうございました。