- ベストアンサー
釣り針の交換について
海釣りをはじめて、そんなにたってませんが、釣り針の交換について質問があります。1回使用して、そのままにしておくと次使うとき針が錆びています。取り替えるのも面倒なので、ヤスリで落として使ってます。皆さんはどうしてますか?ヤスリを使用するとカエシの部分が取れてしまうときもあるんで、やはり、1回ごとに交換し使い捨てのつもりのほうがいいんでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 自分は一応、技術系の仕事をしているので、その視点 でお話をします。 結論から言うと、今の釣り針は研いではいけません。 強度が極端に落ちます。 釣り針の材料である鉄は工業的に言うと「軟らかい」 部類に入ります。ですから、硬くするためにいわゆる 「焼きいれ」をして硬くするのですが、金属は硬くす ると脆くなり、欠けやすくなる性質があります。 しかし、生のままだと「軟らかい」ので先端が簡単に めくれてしまいます。 この相反する問題を解決するために「窒化」という 方法で表面は硬く、内部は軟らかくしているのです。 つまり、硬い表面で魚体に刺さり、軟らかい内部で 柔軟性を発揮させて針の折れを防いでいるのです。 そんな訳で、針を研ぐと硬い表面を取り除くことに なるの研いではいけないのです。 ついでにもう一つ。 ナイロンは水を吸収して弱くなるのでハリス部分は使 い捨てにし方がいいですよ。 フロロは吸水性はありませんが擦れによって表面が白 くなってくるので再使用は好ましくありません。
その他の回答 (6)
- fuelempty
- ベストアンサー率13% (100/761)
辞めた方が良いでしょうね。 針に係わらず、スナップとかも。 錆びたの使って、不意の大物取り逃したら 悔しいので。 刺さりも悪くなるし。 釣行の度に新品を使います。
関西独特?のズボ釣りのファンですが、ハリもハリスも、複数回使っています。 ハリは、ダイヤモンドやすりで磨いています。返し部分を欠落した経験はありません。ただし、さびが多大になる前に、根掛り・巨大な魚・外道のタチウオにハリを取られています。愛用中のヤイバXというチヌバリは1本20円と高価なせいか、けちくさいようですが、魚に取られるまでは酷使というのが主義です。 ハリスは、フロロカーボン(シーガーエース2.5~3号)ですが、いわゆる「すれ」が出ないかぎりしつこく使いつづけています。しかし、上記のように魚にハリごと持っていかれることが多いです。ただし、少しでも「すれ」が出ると捨てます。短く切って再利用はしません。
- poor_Quark
- ベストアンサー率56% (1020/1799)
やっぱり強度が落ちるのでさびた針はそのまま使わない方がいいと思います。その日使った針は私はペンチで折ってフィルムケースなどに入れて所定の方法で捨ててます。針がさびるほどつかうということはハリスも瀬ずれや紫外線などで強度が落ちていることも考えられますし。 確かにルアーではかえしをとったバーブレスの針を使うこともありますが、それを作るときでも新しい針をおろしてます。針どころかストリンガー(水中でえらを通して魚を逃がさないようにしておく金具)ですら食いちぎっていく奴もいるくらいですので(晩のオカズに逃げられました)、さびた古い針はそれだけ信頼性が落ちます。 ルアーやジグ、エギに使う針は真水で洗って水気を拭いて乾いたところにしまうようにしています。
- t758
- ベストアンサー率32% (11/34)
こん**は、そうですね、私の場合は水道水に漬け置きして置きしばらくしてからシャワーで再度軽くすすいで天日で干し乾いてからダンボール等に巻いてしまってますよ。ヤスリでこするのは、針も弱くなりますし感心しませんねえ。真水で、軽く流し乾かすだけでもかなり効果あると思いますので一度お試しあれ。
- a-funatsu
- ベストアンサー率34% (115/335)
私も釣行回数が多いもので、針の金額もバカにならず、再使用しております。 私はしまうとき塩を落とす意味で、一回海水で良く洗い、良くなめてタオルで水分を取り道具箱にしまい、自宅に帰り再度水洗いして乾かしてしまいます。 もちろん例え使わない針でも、空気中から水分を取り、もろくなるのも事実ですが、2回~3回は使い回しします。 ちなみにハリスも長いところは号数を書いて巻いておき、エダスなどに利用します。
- inutarou
- ベストアンサー率50% (1/2)
釣り針は一度使用しら再使用しない方がベストです。 目に付かない様な錆びが発生し針内部に進行し折れることがあります。面倒でも交換をお勧めします。
補足
やっぱりそうですか!ただ、タックルボックスに入れていた使用してない針も海水を被ってしまったり、餌をつけただけで実際魚を釣ってないのも錆びるんで、食用油でもつけて保管したらいいのかと思ったりもするんですが?