若い女しか恋愛対象ではない
と、おじいさんにまで言われるから。
昔は誰よりキレイだったのに、今はそこらへんのブスより醜い
とか言われるから。
普通に傷つくし、女性差別に付随して、年齢差別も多いから。
なんかそうゆうの聞いてるとだんだん疲弊してくるから。
年齢が若いのに、見た目が老けてるとか
年齢が高いのに見た目が若い人は存在しないので、
必然的に年齢=見た目の劣化具合を連想させるから。
鏡を見て、やれやれ昨日より確実に老けていっている
と、自覚するから。
一日だけ血行も体調も良く、一年前くらいの若い顔に戻った日には、
タイムスリップして昔の自分に会えたような気持ちになる。
そして翌日は見たこともない初めましておばあさん
みたいな、自分とは認識できないくらい老けた自分と初顔合わせ。
男性は年取ってる方がかっこよくなる人が比較的多い。
キムタクとか、俳優さんとか。昔の写真より圧倒的にいい顔になってる人が多い。
ただし女の子みたいな顔付きの男性は除く。
そうゆう顔の男性は二手に分かれる。
目の周りに脂肪がついてる女性は飛躍的に
20代後半から突然整形したかのように美女化する。
最初から大きな目の女性はクマができやすいので、
20代前半までが花となる。
個人で年齢の華のずれはあるものの、
一般的に、年齢は見た目を表す大きな指標となる。
ある程度大人の年齢のときにキャリアや年収がよくなっていないと恥ずかしい思いをする男性のように、
その年齢のときに見た目や作法や結婚しているかどうか等、
人生失敗しているのか成功しているのか、
年齢相応の成功を収めているのか、
年齢とはいろんな背景と共に自分が評価の的になる一種の名刺みたいなものだから。
人生が一般日本人にのっとっていないと、
周りに白い目で見られたり、文句を言われるので話題にしたくないものの、
愚痴を言えるチャンスや話題でもあるので、
相手によっては年齢が会話のツールにもなる。
本気でそれをいやがっていない場面もある。
話題の一つでもある。
という感じですかね。