- ベストアンサー
尋常じゃない結露とカビ
新築のマンションに1年半住んでいます。 冬の結露には驚きました。 カーテンは絞れば水がポタポタ落ちるしカビるし 家具もカビだらけ。床は新築だと言うのに腐ってます。 結露を吸収してくれるシートを窓の縁 全部に 貼りつけました。 TVで以前見た「リンスで窓を拭く」というのも 何度もやりました。 除湿機を購入しフル稼働させました。 プチプチのシートを内側に貼りつけてもみました。 しかし どれも全然効果はありませんでした。 とにかく 半端じゃありません、うちの結露は。 一番ヒドイ部屋は寝室で他に出入りする事が 一切ないので暖房器具類は何も使っていません。 冬には全然 日があたらないものですから 薄暗くかなり冷え込みます。 濡れた部分にカビが繁殖して拭き取っても洗濯しても とれなくなりました。 そのせいか、アレルギーがひどくなり苦しんでいます。 何か 結露を防ぐよい方法をご存知ないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。結露大変ですね。私も新築の住宅に1年半ほど住んでいます。役に立つかどうかわかりませんが自分がやったことです。 まず、新築の鉄筋コンクリートに住むということで、覚悟して入りました(笑)まず家具の配置を風が通りやすいように考え、結露しやすいところにはなるべく家具を置かないようにして、家具と壁の隙間も掃除機がかけれるくらいあけています。ほこりがカビにつながると思うし、壁と家具が近いほどかびやすいから。。。カーテンはしていません(笑)関係ないかもしれませんがお風呂の換気扇はきったことがありません。窓も頻繁に開けます。湿気が高いときは逆にあけません。がんばって除湿してます。あ、でも冬は乾燥してるから空気の入れ替えを頻繁にしたほうがいいですよね。 コンクリートなので絶対結露する、かびると思って入ったときから何かと気をつけています。同じ住宅なのにかびたうちは数ヶ月で畳などがかびてしまいました。 ぜんぜん役に立たない回答かもしれません。 ごめんなさい。。。
その他の回答 (3)
- -Ayu-
- ベストアンサー率16% (2/12)
我が家も湿度が結構あるんで自分も参考にと思い拝見したのですが・・。 寝室のことが気になりましたので投稿させてもらいました。 寝室が一番冷えているのなら寝室が最も結露して当然なのではないかと思います。 冷たい飲み物が入ったコップの周りに汗をかいたようになる状態と結露は同じなので家の中で極端に冷えている部屋などがないほうがよいと聞いたことがあります。 あと、暖房器具の状態でも部屋の湿度は変わってくると思います。石油ストーブなら湿度は高くなります。 冬でも寒いのを我慢して時々換気する、各部屋の換気口を冬閉じたりしているようだったら開ける、、など他の皆さんがおっしゃってるように換気にも気をつけてくださいね。 私が子供の頃住んでいたマンションは全戸的な問題で結露してカビるらしく、除湿機が備え付けになっていました。 もしマンション全体的な問題であれば、マンションの構造に問題があったりすると思うので大家さん等に相談してみるのもいかがでしょうか? あまり参考にならないかもしれませんが、私の知っている限りの情報でした。
お礼
部屋が温かくなって気温があがると外気との温度差で 結露ができやすいと思っていました。 一番冷え込む部屋が結露が出やすいのであれば 暖房をするとある程度 減ってくるのでしょうか。 暖房器具はエアコンしかないのですが 今年は 運転させてみます、赤ちゃんもいるし寒すぎるから。 マンションの構造もそうかもしれませんが ひょっとして 我が家はロビーの真上にあるのも 関係しているでしょうか・・・。 ロビーは暖房もないしビュービュー寒く冷たい所です。 ありがとうございました。
- syasushi
- ベストアンサー率27% (226/837)
ロスナイという24時間熱交換をしながら換気をしてくれるというものがあります。私のマンションでも2軒程使用しているお宅があります。結露は少なくなったといっておりましたが結露しなくなったわけではない様です。私の家では、冬の間は何処かの窓を必ずあけています。
お礼
ロスナイですか、調べてみます。 ありがとうございました。 リンクもありがとうございました。
- phcot
- ベストアンサー率0% (0/5)
私の前のマンションも築2年でしたが、お隣に接した部分の壁には大丈夫なのですが、外に接している壁(寝室・室内ベランダ)の壁にはカビがびっしり! 同じマンションのお宅では、構造が同じなのにカビが無い!聞いたところ「とにかく風邪を入れて、風通しを良くしておくこと・家具と壁には隙間を開けること!」だそうです。 今年は雨の日意外は過ごしています。この台風にも何とかカビが発生しなくてすみました。 ちなみに、ここは外国なので日本とは若干建物の材質など違いはありますが。
お礼
我が家は3階建ての2階部分なんですが 結露が異常に多いのは 我が家と、両隣だけです。 (他の部屋も ひどいらしいが通路に窓の縁から流れ出てる 水の量で一番ヒドイのは我が家と判明) また、さきほど書いたのですが部屋の真ん中に ベットがポツンとあるだけで家具は他に 置いていません。 外国は外壁に断熱材を入れる建物が多いらしく 日本の建物よりも結露がでにくい造りになっていると 結露特集(?)のTVで見ました。 最近はコストがかかっても外国の建築方式を取り入れる 会社も増えてきているようです。 気候などによっても きっと違うんでしょうね。 風通し、もっと工夫してみます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 寝室にはベッドがひとつだけです。 (この春、ベビーベットが増えましたが) 部屋の窓を開けると凍てつくような 冷風がビル風となって吹き込むので 窓をすかす程度でやっていました。 やはり きちんと開けた方がいいみたいですね。 カーテンは通路側なのでどうしても必要なので ブラインドに替えようかと考え中です。 窓、頑張って全開してみますね。 ありがとうございました。