- ベストアンサー
犬のしつけと性格についての疑問
- 家族の宅内に入ったところ、柴犬メス12才が興味無さそうに奥に戻って行った。
- 奥さんが犬に「散歩に行こうか?」と言うと、犬はすごくうれしそうにピョンピョンし出した。
- 全ての犬はきちんとしつけと社会化をすればおとなしくなるのか、性格や犬種に左右されるのか疑問がある。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q、ギャン吠えする原因は、稟性それとも育ち? A、育ちです。 躾とか訓練とかには興味も関心もない私ですが・・・。これまでの我が家の犬達は、 1、吠えない。 2、飛び付かない。 3、咬みつかない。 の3拍子が揃った良い子ばかりです。 犬種は、シベリアン・ハスキー、ゴールデン・レトリーバー、ラブラドール・レトリーバーの3種。 育ち1、生後60~090日の一ヶ月間に多くの人らと交流させる。 育ち2、生後60~150日の三ヶ月間に多くの馴致経験をさせる。 私らは、生後60日前後に迎えて、その日から抱っこ散歩をしてきました。最寄りのホームセンターは、必須の立ち寄り地です。私らを発見したレジのお姉さんは >XXXさん、XXXちゃんが来ていまーす。 と店内放送。で、みんなで「カワイーー!」とナデナデされたり。また、JRの駅構内や商店街を歩いたり。我が家の犬達は、このようにして人と車と音にならす馴致経験たっぷりで育てます。私は、躾とか訓練とかには興味も関心もないので、脚側歩行だの脚側停座などの訓練は一切しません。もっぱら馴致一筋です。 なお、私が保護した飼育放棄犬、捨て犬の多くは、やむなくドッグスクールに通いました。 1、教育犬と過ごさせることで犬同士のマナーを習得させる。 2、脚側歩行と脚側停座を教えることを通じて絆等を深める。 このような努力をしても、彼らがフレンドリーな犬に変身するのに3年~5年は必要でした。それでも、どこか我が家育ちの犬とは違いました。人を心から信用することを知らないというか・・・。終生、見知らぬ犬に対する警戒心を捨てないとか・・・。このような保護した飼育放棄犬、捨て犬の性格・性向を考えると、犬もまた「氏よりも育ち」との思いを強くする次第です。 そういうことで、私の答えは育ち。それも、生後60~150日までの3ヶ月間の育ちがものすごーく影響しているというのが私の答え。もちろん、馴致経験ゼロでも大人しい犬もいることはいます。でも、そういう例外的で特別な稟性の大きな影響下にある犬の存在をもってして「氏よりも育ち」を否定することは適当ではないと考えます。 以上です。
その他の回答 (2)
- ggggzzzz
- ベストアンサー率8% (22/245)
性格(犬種と個々のイヌごとのちがいなど)と訓練と両方のファクタがあると思われます。
お礼
人間だって素質と訓練が影響しますものね。 ありがとうございました。
犬種と、しつけ両方だと思います。 我が家の柴は、家に来る人には、吠えるようなことはしません。場合によっては、全く興味を示しません。でも外だと、他の犬に吠えることもあります。全く躾はしてません。(お恥ずかしいですが) でもマルチーズ、チワワ、ポメラニアンなどは、結構ワンワンやっています。思うに小型犬で愛玩用とされて来た犬種は、結構騒ぐような気がします。でもおとなしいワンちゃんも結構いますので、躾も重要な要素だと思います。
お礼
人には吠えないが犬には吠える・・。いろんな個性がありそうです。 ありがとうございます。
お礼
完璧な馴致訓練をしているのですね。ここまでやれば吠えない犬になりそうです。私ももし次に犬を飼うことがあれば必ずやってみます。 詳しい説明ありがとうございました。