- ベストアンサー
睡眠について
私は元々よく寝ます。 10時間とかは当たり前のように寝ます。 そして毎日夢を見ていました。 夢を見るのは熟睡できていない、質の良い睡眠が取れていないと聞きました。 しかし最近運動をするようになり、夢を見なくなりました。熟睡できているのだと思ったら4時間ほどで目が醒めるようになりました。 半分以上睡眠時間が減りました。 これは良いのでしょうか?悪いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お年が不明なので、確たる回答は出来ませんが、 以前の10時間は少々異常です。 寝てるようで浅い眠りだったようです。 >しかし最近運動をするようになり、夢を見なくなりました。 これはいいことだと思います。が、4時間ほどはやはり極端です。 眠りに入って、熟睡し、浅い眠りになって、また深い眠りにはいる。 そして浅い眠り、熟睡、浅い眠りをくりかえします。 その周期は通常2時間周期と考えられています。(別の研究もあります) なので、4時間はその周期で、今のところ経過見ですが、 6時間は欲しいと思います。 寝るときに、6時間の目覚ましタイマーをセットし 自分が目を覚ますのは、タイマーが教えてくれる、と、 最初は強い暗示をかけて、寝についてみてください。 暗示が習慣となり、健康な6時間睡眠が取れるようになると思います。 もう一つのポイントは、目覚めたら出来るだけ早く朝日を浴びることです。 目覚めのスイッチがはいり、体内時計が動きだし、 眠りにつくまできっちりコントロールされるようになります。 今のところ、良いか?悪いか?は判断できませんが、 少ないことは確かです。 お年を召して、4時間で十分と言う方もいらっしゃいますがね。
その他の回答 (1)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
それで質問者さんの調子がいいかどうかが全てですよ。短い睡眠時間でも、質問者さんの疲労が回復して日中シャキッと仕事や勉強がはかどるなら、そっちのほうが良いとなります。 一方、どうにも日中眠くて頭が動かないとなれば、以前の長時間睡眠のほうが自分には合っていたとなります。
お礼
ありがとうございます!
お礼
すごくわかりやすいです。年齢は27です。27にしてみればやはり睡眠時間は短いですよね、、