ベストアンサー 流暢な日本語を話せる日本語ガイドの多い国 2016/10/10 17:01 流暢な日本語を話せる日本語ガイドの多い国は、何処でしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 中京区 桑原町(@l4330) ベストアンサー率22% (4373/19605) 2016/10/10 17:32 回答No.2 中国も多いよ 反日と言うが、大学で日本語を学ぶ人が多い 当社の中国工場でも日本語の通訳は12人もいる、皆日本語は堪能です。 普通に日本人と会話してるのと同じです 質問者 お礼 2016/10/10 17:37 中国系のガイドは確かに流暢な方が多いのかもしれませんね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) noname#252929 2016/10/13 18:19 回答No.3 流暢と言われても、どれくらいが流暢と思われているのかわかりません。 フランスやイギリスなどの日本人が旅行先として多くいく場所であれば、現地在住の日本人ガイドを雇っているツアーが結構ありますので、そう言う処を選ばれたほうが良いでしょうね。 日本人ですので、一番流暢ですので。 質問者 お礼 2016/10/14 02:46 日本人ガイドを雇ってるツアーを探せばいいというご意見ですね。そういう観点で行くと、一番確実なのは日本では。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 OnePunchMan ベストアンサー率23% (919/3935) 2016/10/10 17:15 回答No.1 台湾は、過去に日本が統治していたこともあってか、 台湾のお年寄りの人は、日本語を上手に話しますよ。 私も独身時代に、遊び仲間と台湾に行った時に、 特にお年寄りの人は、日本語を聞くと懐かしそうに 話しかけてくれました。 台北の中でもツアーガイドさんや、ツアー先の店の店員さんや ホテル内にある土産等の販売店員さんも、日本語が上手でした。 質問者 お礼 2016/10/10 17:30 台湾だというご意見ですね。台湾人に関しては、最近は若い世代も日本語を話せる人が増えてきた気がします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー海外旅行・情報その他(海外旅行・情報) 関連するQ&A ギリシャ日本語ガイド 2017年7月に家族でギリシャ旅行をする予定です。 日本語ガイドの方を探しています(アテネ市内)。 ガイドの方を探せるサイトなども教えていただけますか? シェムリアップで日本語ガイド カンボジアのシェムリアップで日本語ガイドを雇おうと思っています。どこか安い代理店をご存知の方、いらっしゃいますか?英語対応のところでもOKです。シェムリアップは何度も行ったことはあるのですがガイドを雇うのははじめてなのですがネットで見ているようなところはかなり高いようなので。車、もしくはトゥクトゥクとセットでいくらかをお願いします。こちらは3人なのでガイドさんも入ればトゥクトゥクなら2台になりそうです。 フランスの日本語ガイドの仕事について… フランス国内の日本語ガイドはいくら位でつけれるのでしょうか?参考になるホームページ等を紹介してください。できればストラスブールであれば嬉しいのですが…日本語の話せるフランス人の友達がフランスでガイドの仕事を考えていて、参考になる物が欲しいので宜しくお願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム ポルトガルで日本語ガイド探してます。 お盆にリスボンに行く予定なのですが、 日本語のツアーというのがほとんどありません。 ガイドさんを個人的にお願いしたいのですが、 どこかにそういう情報が出ているサイトなどありますでしょうか? イタリア、ポンペイ遺跡での日本語ガイド イタリアに個人旅行で行きます ポンペイ遺跡に行く予定で日本語ガイドほしいのですが 日本からの予約で調べると100ユーロ前後と 個人で払うには高額のガイドしかみつけられません 現地には日本語が聞けるイヤホンガイドはあるのでしょうか もしくは事前予約ではなく、現地にて依頼できる 日本語ガイドさんはいるのでしょうか ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください 大変申し訳ありませんが、その後の回答がつかなくなってしまいますので よくわからないという方はご回答をしないでいただけると助かります 日本語を学びたがっている国は? この質問を見て頂いて、大変ありがとうございます。 できれば、 日本語教師になり、海外で教えたいと考えています。 そこで、 ●日本語を一番学びたがっている国は、どこなのでしょうか? 時とともに、変化していくとは思いますが、 よろしければ、ヒントなりとも、教えていただけると嬉しいです。 (参考になりそうなサイトもあれば、幸いです。 日本のサイト、海外のサイト問わず_ _) よろしければ、お願いいたします。 日本語における「国」の使い方 日本語で「国」といえば昔は「武蔵国」や「紀伊国」でしたが、「イギリス」や「スペイン」を指すようになったのはいつからですか。 日本語が公用語の国 日本語が公用語の国に唯一パラオが公用語ですが本当にパラオで日本語が通じますか? トルコで日本語のガイド・・・。 来月あたり、トルコへ旅行へ行こうと思っているのですが、ツアーだと結構高くなってしまいそうなので(一人なので)自力で行こうと思っています。 カッパドキア、ネムルトに行きたいのですが、現地で日本語のガイドがつくツアー みたいなものはやってますでしょうか? やっぱり遺跡とかってただ一人で眺めてもいまいちだと思うので・・・。 ご存知の方、利用された方いらっしゃったらお願いいたします。 英語で歴史とか説明されても、理解できるかどうか・・・と不安なので、ぜひ日本語がいいんですが。 ドイツ語による日本観光ガイド ドイツ語による日本観光ガイドのHPをご存知の方がいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。 景福宮 日本語ガイドの時間について はじめまして。 今度観光で韓国に行きます。 景福宮の無料日本語ガイドに参加しようと思っていますが、 時間が本の情報(図書館で借りた2005年の本)だと10時からと なっており、ネットだと10時30分からとなっております。 30分ズレがありますが、今現在どちらの時間で日本語ガイドを 行っているか分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 cuda programming guide 日本語版 cudaのガイドの日本語版を探しています。 cuda zone日本語版ホームページ http://www.nvidia.co.jp/object/cuda_home_jp.html# プログラミング資料のところにCUDA Programming Guideの日本語版がアップされていると聞いたのですが、具体的にどこにあるのでしょうか。 探したのですが見つかりません。 versionは2.0以降ならなんでもかまいません。 お手数ですがお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 添乗員と日本語スルーガイドについて 中国へ行くツアーに参加する場合、添乗員と日本語スルーガイドの内どちらをお勧めしますか? 日本語ガイドツアー 6月に両親(50代)を連れてアナハイムのディズニーランドに行くんですが、私とは別行動になってしまいます。 TDLにも行ったことがない二人なので、どう楽しめばいいのかわからないようなんですが、日本語ガイドツアーはあるでしょうか? どこで手配すればいいですか? 英語力が (^^; なので、代理店などで手配できればいいんですけど・・・ よろしくお願いします。 ネクサス7の日本語ガイドフックってあります? ネクサス7を購入しましたが、ネットで日本語ガイドフックを検索しても見つかりません。 アプリ以外の書籍でも良いのでどなたか良い物があれば教えてください。 バリ島での日本語ツアーガイド紹介して下さい! バリ島での日本語ツアーガイドを紹介して下さい! 以前にお願いしていたガイドさんが連絡取れなくなってしまったので、良い方いればお願いしたいです! こちらは男女二人で、主にサーフィンや買い物をします。 今回はシルバーアクセサリーや絵を買いに行きたいです。 レンボーガンの貸し切りツアーなんかも前のガイドさんは連れて行ってくれました。今回も行きたいです。 日本語堪能でグルメにも詳しい方が良いです(^_^) 注文多いですがm(_ _)m 以前に、バリをよく知らないガイドにあたってがっかりしたので‥ おなじようなバリの楽しみ方をしてる方のオススメガイドさんを是非お願いしたいです! 3/16~3泊5日です。 1日6時間~8時間位で五千円以内でいらっしゃいましたらお願いしますm(_ _)m パリ観光、日本語テープ ガイドについて パリ観光で日本人ガイドなしで 観光バスなどの日本語テープガイドを経験されたことのある方に質問です 人間の観光は楽しくわかりやすいですが テープガイドはひたすら淡々と必要ない情報までを流してそうな気がします 実際に経験された方の感想をお聞かせ願えませんでしょうか もしも日本語を使う国が日本以外にもあったら? もしも日本語が、英語やスペイン語などのように、 多数の国で母国語として使用されていたら、 2ちゃんねるやOKWaveはどのようになっていたと思いますか? 今以上に荒れていたと思いますか? 日本語教師、通訳ガイド 私は、将来日本語教師、または通訳ガイドで、海外の人に日本のことを伝える仕事をしたいと思っています。今、高1なので、大学は外国語学部に入りたいと思っています。しかし、ここのみなさんの意見を聞いていると、「大学に行かなくても・・・」などの声が聞こえてきます。大学で学ぶより、どこか一般の専門学校に通ったほうがいいのでしょうか。外国語学部に行ってもあまり学べないのでしょうか。たくさんの人の意見を聞きたいと思っています。 お願いします。 日本以外で日本語を公用語として利用して"いる"国は存在する? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1044262 ↑の質問で#8の解答として > 日本以外でも日本語を公用語にしている国はあります。特別ですが。 とありました。 ちょっと気になって調べてみたのですが、それらしき国がどこか分かりませんでした。 大日本帝國時代に統治していた関係でパラオなど南の島で日本語を話せる人がいること、日本として現地で日本語を教育していた地域があることに関する情報は出てくるのですが、果たして現在も、特別であっても、日本以外で日本語を公用語として利用している国はあるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 海外旅行・情報 アジアアフリカオセアニアヨーロッパ北アメリカ中南米・カリブ中東ハワイその他(海外旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
中国系のガイドは確かに流暢な方が多いのかもしれませんね。