- ベストアンサー
FirefoxのUserAgentSwitcher
FirefoxのUserAgentSwitcherについての質問です。 FirefoxのUserAgentSwitcherを使って時々iPhoneでの表示確認等を行っております。 しかし、別ウィンドウでUserAgentSwitcherを使おうとすると登録されているUserAgentが出てきません。 同じウィンドウだと確認の度にUserAgentを変えなくてはいけなくて非効率です。 環境はWindows7 Professional搭載のLet's Noteです。 どなたか解決方法をご存知でしたらご教授ください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#251075
回答No.1
お礼
すごく詳しく答えて頂きありがとうございます! 開いているブラウザから「新しいタブ」で新しいタブを開き、そのタブを「新しいウィンドウへ移動」で移行すると出なくなります。 不思議です。 複数プロファイルで解決しました。 ありがとうございました!