• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマホに高い料金払い続けてる人って!)

スマホに高い料金払い続けてる人って!

このQ&Aのポイント
  • 大手キャリアで契約し高い料金払ってる人って 全般的にメルアドが代わったら面倒くさいとか設定が煩わしい(簡単に出来るのに)と言ってなぜ高い料金払い続けてるのでしょうか?
  • そういった人ってMVNOの事を言っても聞く耳持たない傾向にありませんか?みなさんどうですか?職場には家族4人で4万円超えの人や1人8000円代とか。「今は機種代も入ってるから」って言ってるけど、これって機種代終わっても料金変わらないのでは?(〇〇割が機種代完了と共に終わるから)たとえお金持ちでも 無駄なお金払うのもったいないですよね?でやってるのはラインと電話とゲームのみ。
  • 「うちは家族3人で5000円チョットよ」と言ったらよく笑われます。しかも3Gシェア。家ではWiFi環境です。しかも翌月繰り越し。内心「もったいない!」とよく思うのは地方だけでしょうか?都会の方はどうですか?都会も大手キャリアの方 多いですか?都会でも初期設定はショップに丸投げですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.8

多くの人は「食わず嫌い」だと思います。 キャリアショップに行けばやってもらえるというモノグサな人も多いですしね。 私なんかは初期設定からメール設定まで自分で全て行います。 設定を自分でやれば、イザというときのトラブル対応も自分でできますからね。 ここの質問を見ていると「忙しくてショップに行けないから質問しました」みたいな人もいますが、自分でできればそういう時間の無駄を省けます。 あとは利用頻度でしょうか。 ネットもあまり使わない、通話も殆ど行わないという人ならキャリアスマホの月額料金(5~6千円)は勿体無い。使わないのに毎月5千円以上支払っているなんて・・・っ思っちゃいますww そういう人はMVNOがお得ですよね。 データ通信3GB、通話は従量制で30秒/20円という契約で1600円(税別)が一般的。 データ通信専用SIMであれば、500MB/月までゼロ円というところもあります。 通話SIMにした場合はどうしても700円/月はかかってしまいます。携帯番号の管理費みたいなもので、回線を貸している事業者に支払わなきゃならない固定費だそうです。 大手キャリアだとスマホ代が大幅に値引きされてお得だと考える人も多いでしょうが、キャリア売りしているスマホって本体価格が5万円以上の機種ばかり。 似たようなスペックの格安スマホだと3万円前後なんですよね。 ゲームを快適にやりたければもう少し上の価格帯の機種になりますが、それでも格安スマホのほうが割安です。超大容量バッテリーを搭載した格安スマホもありますし、スマホ本体の選択肢という意味では格安スマホのほうが選り取りみどりです。 ※何がいいのか自分で選べない・・・という人には面倒くさいだけですけどww LINEモバイルが格安SIMを始めるはずですが、LINEの利用に関しては通信量に加算しないと謳っているはずです。それでいて月額料金は他のMVNOと同等か若干安いくらい。 通話もLINE電話で済ませている人だったら料金的にかなり魅力があると思うんですけど・・・ で、そういう特定サービスを割引するMVNOって他にもあります。 そういうところと比較検討して大手キャリアにとどまっているのならいいのですが、盲目的に大手キャリアを使い続けている人って実は普段から「節約」が口癖だったりしませんか? だとしたらソレこそ笑っちゃうんですけど(笑)

xX_ruslana_xX
質問者

お礼

返信遅れてすみませんです。わたしも設定などは自分でやってます。てか 設定はショップでやるもの?って思ってる人が私の周りに多すぎ。整理券持って待ってる時に サードパーティ製なら安い物を高額で契約してないですか?内心「もったいない」って思ってます。 盲目的に使ってる人が周りに多すぎ。確かに その割に「節約」が口癖の人いますよね?でMVNOの事言っても アドレス変わるの面倒とか言って聞くまま持たない。笑っちゃいますよね!回答ありがとうござい。

xX_ruslana_xX
質問者

補足

正直 キャリアでよくスマホ買うなって思ってます。もちろん本人の前では言わないですよ。そんなの人の勝手ですから。スペックも何も調べず機種変する人の気が知れません。

その他の回答 (11)

noname#224364
noname#224364
回答No.1

家とスマホで二つの回線を契約してる方がもったいないと思います。 スマホアプリはインターネット接続が前提アプリばかりですから、出先で急いでいるときに使うと回線が細いMVNOはストレスが大きいです。それにキャリアが高いといっても多くの人は月5-7000円程度。 サービスの質と価格が正比例することを理解してる人が多いから乗り換えない人が多いんだと思います。

xX_ruslana_xX
質問者

お礼

返信遅れてすみません。 私の場合 ストレスはないですけど....地域的なものもあるのでしょうか?ちなみな日本に初めて原子爆弾が投下された街に住んでます。tomoki-k様は実際に自分でMVNOのSIMお使いになられてのご回答とは思いますが そうだとしたら地域的な問題かもですね。 わたしはサービスの質と価格に差があるからMVNOにしないのではなく 「MVNOすら知らない」「設定すら出来ない」から乗り換えが出来ないと思ってます。偉そうなこと言ってすみません? 回答ありがとうございました。