• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の自慢)

子供の自慢とは?自分の子供の自慢を話す方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 子供の自慢とは、親が自分の子供の成果や才能を誇りに思い、それを他人に伝えることです。自分の子供の自慢を話す方法は、身内や親しい人に話す、SNSで投稿するなどがありますが、話す相手を選ぶことが大切です。
  • 子供の自慢を話す際は、タイミングや相手の反応に気を配ることが重要です。特に、自分の子供の成功や才能をアピールし過ぎると、周囲から嫉妬や反感を買う可能性があります。自慢話をする際は、控えめに話すことが大切です。
  • また、話す相手も大切です。身内や親しい友人なら喜んでくれる可能性が高いですが、他人やSNS上の知り合いに対して自分の子供の自慢を話すと、相手の反応が予測できないため注意が必要です。自慢話をする際は、周囲の人の気持ちを考慮し、相手に喜びを共有できるように心がけましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.2

別にイイんじゃないですかねぇ。 ウチなんて、某国立大付属中学に通わせてますけど、 教育熱心だったわけでも何でもなくて、 地元中より近かったし、地元中はスポーツ重視で ウチの子めちゃメチャどんくさいんで。 あんなとこ行かせてる場合じゃねーなんですけど、 小学校じゃ二・三番だったんで優秀と思われてますよー。 ここの付属は試験なし!抽選のみですよー。 しかも今じゃ成績は絶対後ろからだーーーー。 でも、今でも自慢してますよ。 合唱入って、部活気合い入れちゃって。 近所の一つ下の仲良し達に、 「ごめーん。地域運動会出れないわ。  全国大会は生放送で10日なのよ――」 …あはははは実は、ウチの子補欠なんだけどね。 舞台上がんないんだけどね。 それでも、ご近所さんに自慢してますよ~。

noname#223697
質問者

お礼

自慢というか、子供のありのままって感じで 嫌味ないんでしょうね~ 私はすごく優秀になってほしいというよりも、 地元の仲間がいる、たとえ優秀でも あいついいやつだよなって言われるぐらいで いいな~って思っていたので、 地元中に行ってよかったんですが、 私立に行くのも色んな理由があるのですね。 ちなみに、昨日子供に「一位だった」と聞いたのですが、 その後、本人はその話題もなく、 意外と淡々としてます。 本人的には、もしかしたら目的はそこじゃないのかな?

その他の回答 (1)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.1

どんどん自慢しちゃって下さい。 読んでいて楽しい気持ちになりました。 まぁ疎ましく思う人がいるのは事実でしょうが、自分みたいな人間もいます。 日本は慎ましいのはいいのですが出る杭打ち過ぎなのは悪いところ。 自分は家族であっても愚妻や具息などと卑下せずに話します。続き柄に敬称もつけます。 自分には勿体無い素晴らしい人なので思いきり自慢したいです(笑) 学年一位すごいですよ~ 高みを目指しすぎると満足を得にくくなるのであまり悔しく思うこともないとは思いますが、将来楽しみですね。 高いレベルの学校にいき、スムーズに成績があがらない経験を初めてして落ちこぼれた子もいます。 挫折はいつかあるでしょうが上にも立ってるとのこと、きっと乗り越える力がつくでしょう。 ついつい「その調子で下がらないように」などといいがちですけど、思いきり誉めてあげましょう。

noname#223697
質問者

お礼

ありがとうございます。 「でたよ!親ばか~」ってのが最初に来るかなと思ったので、 ネットだから言えました。 ちなみに本人は控えめなタイプで、 県下1の高校より、自分は2番のほうが向いてると思う。 と、言うタイプです。 でも、塾の先生には、1番を狙えます!と言われていて、 私も、そうなんだぁと思ったぐらいです。 団長になった時も、え?なんでって私は思いました。 前年度の時に、団長の座を取られた保護者が先生に抗議して 納得いかないと、もめたのを聞いたので、 団長なんてしたくてもめるんだぁ。と他人事と思っていたら、 まさか自分の子が・・・。 でも、全く異議は出ないで、 むしろ、みんなついて行きますって感じだったようです。 でも、本人は前に出るタイプじゃないんです。 普段も、友達と争うなどなく、 穏やかに楽しく誰とでも仲良くしていると聞きます。 喧嘩など(ほとんど相手からつっかかる)あっても、 その後はその相手とも友好になるので、 あまり敵が出来ないという感じです。 ちなみに、勉強は全然ガツガツしていないです。 普段は欲もなく、 ゲームばっかりしているので、長すぎると注意するほどです。 だから、レベルの高いところに行って落ちこぼれて~とか 今だけだよって、言いたい人もいるでしょうが、 うちの子の場合は、今やるべきことに対して やるタイプなので、そう流される様子はないですね。 あ、それはまだ中1だから?この先そうなることだってあるとか、 調子乗ってると痛い目に合うとか。 そういうこと言いたい人も多いみたいで。 だから、私も全く現実世界では自慢しません。 「優秀なんでしょ?」とか「A高校狙えるって!」とか、 色々言われますが、 「いやいや・・。わからんでしょう。たまたまだよ」 って感じです。 あと、勉強面は全然気にかけていないので、 テストのたびに意外と点数がいいので、 「簡単だったの?」と思ったりしますが、 他の子はかなり悪かったとか聞くと、 なんでそんなに点数取れたんだろう?って思うほど、 そんなに勉強していない感じがします。 でも、天才とかではないと思います。 いたって普通の、親には時々反抗することもあるような、 普通の子だなぁと思います。 でも、やっぱり1位はうれしいです!