メルカリからラクマへ
メルカリからラクマへ
僕はメルカリなどのフリマアプリをよく利用します。物を売ってお金に替えています。
でもメルカリって出品するのは無料でも売れた時に売上の10%が引かれるじゃないですか。
なので少し高めの値段を付けざるを得ません。
でも当然値下げしてほしいとコメントが来るので断ると諦めて買ってくれません。
ラクマやラインモールだと売上から10%引きが無いのでそっちも使うのですがユーザーが少ないのでなかなか売れません。
そこで僕はメルカリでの出品を中心にして、コメントが来たらラクマでならもう少し安くても良いですよ。というような返事をして、ラクマで買ってもらおうと思いました。
すると、違反行為として一週間の利用停止になりました。
ラクマ、ラインモール、といったワードに引っかかったのかなと思い「ラ○マ」と、伏せ字にしてみたんですが今度は商品削除されました。
何を基準に違反行為を探し出してるんてしょうか?
また、僕は買い手が見つかればそれでいいので、メルカリを使う方法以外で商品の宣伝ができて買い手を見付けけられる良い方法は無いですか?
お礼
本当にまいりますよ…