- 締切済み
スピーカーRCF AYRA5のケーブルについて
パイオニアのXDJ-RXからRCF AYRA5に接続するのに、どのケーブルが良いのか良く分かりません。スピーカーにはPHONE、XLR、RCAと三種類入力するところがあって、一般的に良く見るのはRCAケーブルだと思うんですが、スピーカー側のRCA入力の穴は一つで、XDJ-RXは赤、白になってますけど、赤白の二股だとスピーカー2本に届かないですよね?赤と白から一本ずつ繋いだら良いんですかね?この場合コードの色分けって関係あるんですか?それともXLRケーブルの接続の方か良いんですか?オーディオ関係の知識が無いので、初歩的な質問だと思うんですかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ 既出の先輩回答者様のご説明、完璧ですぅ~(^o^) あとは、XDJ-RX側の状態と、利便性やわざわざケーブル購入するときのコスト等で考えて行けばよいでしょう。 XDJ-RXのマスター出力は、RCAとXLR この前提から考えますと、RCAケーブルの長い物を引き裂いたり、延長させたり、、、というよりも、XLRケーブルの比較的安価な物を準備した方が、単純化できてコスト的にも優位かな?と思います。 先輩がすでに解説していますが、XLRケーブルは「片方がオス端子、もう片方がメス端子」という構成なので、アダプタ類を使わずにケーブル同士だけで延長が可能です。 元々、ステージ等のプロ現場で使いやすいように考案された端子なので、利便性と耐久性や信頼性が高く、今ではほぼプロ現場では「標準規格」とすら言える状態です。 微小信号の「マイク」などにも多用される端子です。 私も3m/5m/7mというXLRケーブルをたくさん持っていますが、屋外イベントで4~5本くらい繋ぎ足してのマイク利用経験が有ります、全く音質的にもノイズ的にも問題は無く、安心して利用出来るのもこのタイプの特徴です。 あえて難点と言えば、端子自体が大きい事でしょう。非常にたくさんのケーブルを運びますと、大きい/重いというのは、たまに気になりますよ(笑) 余談のついでに、、、 激安品はやはりそれなり。何年も安心して使い続けるのであれば、カナレ製等の方がベターです(クラシックプロのケーブル10本購入し、4/5年目くらいにパーツとして端子だけ購入して付け替えました、、屋外利用等も多く過酷な状況で利用したためか、一部で接触不良等が出始めたんで、、、、苦笑)
- John_Papa
- ベストアンサー率61% (1186/1936)
こんにちは。 三種のどれでもOKってのがDJモニターRCF AYRA5の謳い文句なのでどれでも良いのですが、 順位を付けるなら、1.XLR、2.PHONE、3.RCAの順です。 お勧めはXLRです。 市販のほとんどのRCAケーブルは左右をくっつけたTWINケーブルで販売されています。 そのほとんどが片側赤で、Red=Rightの頭文字合わせで赤を右側に使う事が通例です。左右の性能差はないので「俺は左に使いたい」でも結構ですが、それは自宅だけでやってください。 RCAケーブルの多くは簡単に左右に引き裂くことができるものが多いです。完全に引き裂いて2本にすることもできますが、必要分だけケーブルの途中まで引き裂いてY字型で使う事ができます。 RCAケーブルは延長アダプタを使って延長が可能です。 http://www.system5.jp/products/detail78129.html?gclid=CMjmro79qM8CFVgRvQod8kgKMg RCAケーブルは元々簡易的な接続目的で作られているので、外れたり接触不良などのトラブル率が高く、ケーブルの長さの範囲で使用する事をお勧めします。 利点は、とりあえずDIYショップとか家電量販店など身近にあるショップで入手しやすいことでしょう。 PHONEは、TRSケーブルを使います。 http://www.soundhouse.co.jp/search/index?i_type=c&s_category_cd=697 原則的に延長はしません。 元々電話が発明された時に電話の繋換え用に作られたもので、頻繁に抜き差しする用途に便利です。 似た形状で三極の真ん中R(リング)が無いTSケーブルもあります。XDJ-RXとRCF AYRA5の接続にTSケーブルを使えない事も無いと思いますが、お勧めしません。 TSケーブルはRCAと同じアンバランス接続になります。音声信号は+-で成り立ち、アースでシールドします。従って三極必要ですが、その-とアース(グランド)を共用して二極で済ますのがアンバランス接続です。従ってアンバランス接続はノイズに弱い。ノイズで音質が悪くなる可能性が高い(実際TRSに替えて判ることも多い)、ということになります。 本来、抜き差しが目的の形状なので、外れやすい。 XLRは、安定したバランス接続の為に作られました。ケーブルのコネクタに♂♀があります。その為にアダプタ無しで簡単に延長できますし、延長による接触不良トラブルにも強い構造です。ケーブル本体はTRSと違いはありません。本来は接続にロック機構が有りましたが、最近では簡易ロックとかロックレスのXLR端子も出てきて、古参ユーザーには抜き方が判らず反って煩わしいという意見もあります。 http://www.soundhouse.co.jp/search/index?i_type=c&s_category_cd=698 おおざっぱに、こんな感じでしょう。
お礼
お礼していない事になっていました。 失礼致しました。 ご返答ありがとうございました。 補足の件は、お店決まった時に自分で確認して対応いたします。
補足
ご返答ありがとうございます。家庭用にはまず安価なXLRケーブルを検討しようと思います。 追加でもう一点、たとえばXDJ-RXを飲食店等に持ち込んで使用する場合に、一般的に飲食店(結婚式の二次会会場のようなお店)で使用されているようなアンプにもXLRの入力端子はあるものなんでしょうか? 申し訳ありませんがよろしくお願いします。
お礼
ご返答ありがとうございます。 家庭用には、まずは安価なXLRケーブルを検討しようと思います。 不具合等が出てきたら、次の購入でちょっと良いのに買い換えをしてみようかと思います。