• 締切済み

私は間違っていたのでしょうか。

私は間違っていたのでしょうか。 大学2年、女です。 高校の頃からずっと一緒にいて、とても仲の良かった 友達と数ヶ月前に縁が切れました。 彼女とは大学、学部も一緒で、学科をまたいだ授業は 一緒にとっていました。 ただ、2年生に入り、彼女が代返を頼んでくることが 増えました。 理由も今日はゲーセンに行きたいから…など、どんどんふざけたものになっていきました。 仮に気を許しているからこそだとしても、私は怒りを覚えるようになり、そのことを直接言わないまでも態度に出してしまうことが増えました。 また、サークルの活動にも非協力的で、けれど「メンバーと仲良くなりたい…」とは言うので、私は「だったら活動にもっと協力しなきゃさ」と、上記のこともありきつく言ってしまいました。 (仲の良い彼女だからこそそう言ってしまったのもあります。その面では私も決して彼女のことは言えないのでしょう。) それから授業にいるのに「今日行けないごめん」と言われることが増え、そのうち連絡もこなくなり、完全にフェードアウト状態になってしまいました。(会えば挨拶はしますが…) 話さなくなりだいぶ経ちますが、共通の友人も多く、 その友人らにはこのことを話していないので 「あのメンバーで集まろうよ!」と言う話もでます。 その度に「う、うん…」と濁してしまうのもつらいですし、 なにより数少ない気の許せる友達と、あまり気持ちの良くない別れ方(離れ方?)をしたのはとても悲しいです… 彼女は一度殻に閉じこもると頑なに出てきてはくれません。 人付き合いもうまいとは言えない(人のことを言えたものではないのですが)、おとなしい子です。 けれど、仲の良かった頃は本当に毎日ふざけあって楽しかったです。彼女との思い出もたくさんあります。 私の対応は間違っていたのでしょうか。 彼女との復縁(というのも変ですが…)は難しいでしょうか。 拙い文章ですが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.5

>仮に気を許しているからこそだとしても、私は怒りを覚えるようになり、そのことを直接言わないまでも態度に出してしまうことが増えました。  ここを直接言ったり、言い続けるようにした方がまだよかったのかもしれません。  まあ、質問者さまが妥協しなかったことはそんなに間違ったことではないと思いますので、周囲には「なんとなく最近は仲良くない」とにごしたらわかってくれるのではないでしょうか。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

今まではお互いの性格の違いがうまくかみ合って仲が良かっんだと思います。 ところがその辺が食い違って来たので今回のようなことになったのでしょう。 学生なら、授業は代返など頼まず、出席するべきだと思うし、サークルに出るんなら協力すべきですよね。貴女の言うことは違っていなかったと思います。でもね。彼女は出席せずに単位だけとって遊びたいし、面倒なことは嫌で楽しい人付き合いだけしたいなあって思う性格なので貴女の真面目な正論についていけなくなったのでしょうね。 ただ、こういういい加減な性格の子に共通しているのは貴女と縁が切れたとか切ったとかはっきりとしていない点だと思います。しんどいと思うだけで、縁を切りたいとは思ってないと思いますよ。 又、何かあったら頼みたいなあとかぼんやり考えているかもしれないし、貴女を嫌いになったというわけでもないでしょう。少しお付き合いするのに気が引けるっていうか、自信がなくなったので避けるようになったかと思います。心の中では貴女の方が正しいっていうことは分かっていると思います。 元通りに仲良くするのは無理かもしれないけれど、今度、顔を合わせたらまず、何事もなかったように明るく笑いかけてあげてください。気まずさも薄らいでいくだろう思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.3

お互いに間違って「いない」 そう思っている同士なんだと思う。 貴方だって、 結果(疎遠になった)から見たら・・・ 自分の対応を責めたり、考えて直してしまう。 でも、 貴方が選んだ一歩は、 幾ら歴史のある特別な関係(仲)とは言え、 親しき仲にも礼儀は必要だ。 親しいからこそメリハリと誠実さは必要だ。 その部分で踏んばった対応(ノーはノーと言える力行使) 勿論、 ぶつかる事を怖がる貴方は、 ハッキリとした衝突や文句は避けてきた。 でも、 ハッキリとしない(でもイライラや不満が丸見え) そんな貴方の選ぶ態度は、 却って親友には中途半端に届いてしまった。 信じていた親友からの不毛な駄目出し(突き放し) 本来なら、 愛ある叱咤であり、 その後にお互いに理解し激励し合えてこそ。 その部分が上手く機能しないまま・・・ 彼女はダメージだけを感じて離れてしまった。 貴方が貴方なりに考えた、 色々言いたい事はあるけれど、 でも何とか角を作らずに(喧嘩にならずに) 彼女に誠実な態度を選び直してもらう作戦。 それは少し裏目に出てしまった。 むしろ、 ぶつかる事を怖れずにハッキリ伝える必要があった。 ハッキリとした貴方がいれば、 相手もハッキリと向き合わざるを得なくなる。 もっと言えば、 お互いに人間関係が狭い同士、 お互いに不器用でコミュニケーションには苦労する同士。 自分の事を棚に「上げない」伝え方が大事だった。 ここに書いているように、 私も人の事は言えない。 私も人づきあいが上手くないし、 今も気を遣ったり、悩む事も多い日々だ。 先にそれを認めた上で、 今彼女が取っている態度問題に触れる。 そうすれば・・・ 彼女は一方的な感覚には陥らなかった。 ただ親友から駄目出しされた。 そういう偏った感覚にはならなかった。 むしろお互いに「駄目」同士、 分かる部分もあるけれど、 ここはしっかり前を向いて、誠実になろう。 貴方(彼女)の良さは私が一番良く知っているわ。 今の貴方の姿や態度では、 貴方の良さがあまり良く見えない(伝わらない) お互いに、 少しでも心地が良い人間関係を得られるように。 時には協力し合い、 時には意見や考えも伝え合い、 これからも仲良く、そして共に進んでいこう。 そう伝えていたら・・・・ 恐らく彼女の心の「中」には、 殻を閉じる「前」に良いものが沢山残った。 残せたなら、 一時的な殻は直ぐに開ける事が出来る(出来た) 一度閉めたら中々開けないタイプ。 だからこそ、 締まる前に丁寧に伝える作業は必要だった。 言われてみてどう? でもね、 貴方は彼女のお世話係では無いんだよ。 貴方だって、 今も自分の事でいっぱいいっぱい。 そう考えるなら、 貴方だけの「せい」ではない。 彼女自身の未熟さも大きい。 お互いに不器用同士のすれ違い。 そう捉えれば良い。 関係を変えたいなら、 昔の仲間を通じて、 殻の隙間から貴方の気持ちを伝えて貰う。 旧友の力を借りるのはありなんじゃない? 旧友こそ、 彼女の殻の硬さ、 それを誰よりも分かっている人たちだから。 貴方一人では開けにくい部分を手伝ってもらう。 それは前向きな選択肢かもしれないよ? 彼女自身、 他に選択肢が多い訳じゃない。 殻の中では今も震えているかもしれないから。 だったら、 共通の友人が手掛かりになるかもしれない。 復縁を本気で考えているなら、大切にしてみて☆

  • lalala789
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.2

私はあなたは間違ってはいないと思います。 ご友人が、もとからそういう性格だったのか、それとも、何かのきっかけで変わってしまったのかは分かりませんし、高校時代は仲が良かったのかもしれませんが、もうあなたと友人は合わないのだと思います。なので、無理してまで一緒にいなくて良いと思います。そして、少なくとも、あなたの主張におかしいと感じる部分はないので、罪悪感を感じる必要はないと思います。 私の話で恐縮ですが、大学生の頃(今は30代です…)、男の子が多い学科で、女の子は6人しかいませんでしたが、基本的にみんな気の良い子で、仲良く学生生活を楽しんでました。その中の一人の子とはすぐに打ち解け、お互いの家に泊まったり、徹夜でゲームしたり、海で語りあったり、たくさんの楽しい思い出を作りました。しかし…彼女にひどい裏切りを受けたのです…好きな男の子がいて、彼女に相談していたのですが、いつの間にか彼女と私の好きな男の子が仲良くなり、付き合うことになってしまいました…二人が両思いなら仕方ない、頭ではそう思っても悲しい…と思っていたら更になんと、彼女は他にも4人の男の子と同時に付き合っていたのです。あまりの衝撃でもう文句をいう気にもなりませんでした… まだ何股もかけていると知らなかった時、二人が付き合っていると周囲から聞き、それなら、本人から聞きたかったと、彼女に言っても、全く誠意のある対応をしてくれず、本当に悲しかったことを覚えています。私はその程度の友人なのかと。そして、もう彼女と離れそうと決めました。でも、6人しか女子がいなかったので、女子で固まることも多く… 私は、みんなでいるときは彼女と普通に接し、二人では遊ばず、他の友達と仲良くするようにしました。何ヶ月間かは辛く、何度か一人で泣いたり別の関係のない友人に話を聞いてもらったりしていましたが、最後は他の女子や男友達と楽しい学生生活を送れたので(更に彼氏も出来たので)、さっさと見切りをつけて良かったと思います。(上の件は誰にも言いませんでしたが、最後には他にも何人か気付いた人もいたようです) 無理して一緒にいても、どこかでほころびが出てくるものです。 今は大学生ということですが、これから社会人になり、結婚、子供…となると、どれだけ仲が良くても、お互いの生活が合わず、疎遠になっていくこともあります。私も高校大学が同じで、就職しても、毎週のように遊んでいた友人がいますが、今は年に一度、会えるかどうか…って感じです。 あんなに仲が良かったのに…と寂しく思う気持ちも分かりますが、時が立てば、その人自身や状況も変わってくるもの。理解し合う努力をして、それでも駄目なら、離れて良いと思います。若いんですし、その分、また新たな出会いもあるでしょうし、他の友人ともっと親密になることもできるのではないでしょうか。 共通の友人がいるなら、いつか、その友人と、また笑って話せる時が来るかもしれません。彼女も大人になって、あの時はごめんね、と言ってくれるかもしれない、そしたら、その時また、仲良くすれば良いのではないでしょうか。 せっかくの大学の学生生活、めいいっぱい楽しんで下さいね!

noname#222867
noname#222867
回答No.1

高校までと違ってクラスメイトって空間がない。 よってあなたは能動的に友達を選べる。 授業サボリも代返受けてしなきゃ来年には晴れてあなたが先輩、元お友達は留年。 大学ならメリットも考えて友達えらばなきゃ。 あなたが友達と思っていたその人物はあなたに価値がないと判断して捨てたんだよ。 サークルだって知らんってなる、他人やで。 別に強制でもないし。 それだけや。

関連するQ&A