• ベストアンサー

ガラケーはそのうち なくなりますか?

いずれは、ガラケーなくなる方向で動いてるでしょうか? いずれは、ガラケーなくなる方向で動いてるでしょうか? ユーザーが少ないですし ネットの記事で見ました ということは、いずれは格安スマホを 購入したほうがいいということですか? いわゆるガラホになる可能性はありますが、 個人向けのユーザーは少なくなっていますが、 法人契約のビジネスユースに関してはまだまだ数がある状況なので、 「ガラケーの形状」そのものにはまだしばらく需要があると思いますが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34519)
回答No.6

いわゆる「ガラホ」というのがありますが、画面が小さすぎますのでスマホとしては実際使えないですね。ガラホを使っている人のLINEも見たことがありますが、基本的にLINEが対応していなくて使えるものではありませんでした。 ですからそのうち消費者からも「通話さえできればいい。他の機能はスマホなりタブレットなりなんなりで済ませるから」という声が出てくるでしょうし、中国のメーカーがそれだけの機能に特化した格安商品でも出したらそれなり以上にヒットするでしょうから、需要としてはなくなることはないと思います。私はしばらく前にガラケーが壊れたのでガラケーがあるうちにと機種変更したら、店員さんが「ここだけの話、この機種が一番売れているんです」って教えてくれました。 なくなりそうなのは、メーカーとキャリアがこんな利ザヤが少ない商品を作りたくないから商品をなくして無理やり全員にスマホを押し付けたい思惑があるからです。日本の携帯・スマホ業界は参入障壁がどえらく高いですし、消費者のニーズもガラパゴスですからね。 私が今使っているガラケーは電話とメールだけしか使っていませんし、全く何の不便も感じません。欲しい機能はスマホ並みの速度のテザリング機能だけです。

その他の回答 (10)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.11

tgbyhnujmi さん、こんばんは。 そうですね。料金やすいし、バッテリー長持ちだし、今でもユーザーはたくさんいるし、少なくとも来年には生産中止になるんですが、あと5年は使用する人がいるんじゃないですかね。会社・法人向けとか…だけど、その後は修理する部品も高騰しているそうですし、ガラケーを使い慣れた人たちはスマフォよりガラホに移行するんじゃないですかね?だけど、ゆっくりしたペースだと思います。あと数年は更新が進まないんじゃないですかね?

  • jack-a3
  • ベストアンサー率38% (305/800)
回答No.10

質問者さんのいう「いずれ」の時間感覚がどれくらいを指してるかによります。 ここ数年ってレベルならば、なくなることはありません。スマホと比較してガラケーはバッテリーが全然持ちます。仕事で頻繁に通話する必要がある場合、スマホだと使い物にならなくてスマホとは通話用にガラケーも持ってるって話はよく聞きますし、その状況は数年では変化しないと思われます。 ただ、10年後ってレベルの話であれば、世の中からガラケーが消えている可能性はあります。その場合の理由は基地局の通信方式の変更。 スマホでのネット通信速度についてもっと高速化したい、大容量のデータのやり取りをしたいって要望は全世界的にありまして、それを実現するには基地局と端末の通信方式をバージョンアップする必要があります。現在は3Gだ4Gだとかって言ってますが、その次の通信方式(5G)の方式を協議し始めてます。これがどうなるのか分かりませんが、高速化のために過去の通信方式との互換をなくす可能性があります。基地局がその新しい通信方式に置き換わった時、現在のスマホ、ガラケーは使えなくなります。新しい通信方式に対応した機種を販売することになりますが、その際にガラケーは作られなくなる可能性がないとは言えない。

回答No.9

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/685053.html これ、まだレコード店でミュージック「テープ」が売られているのと同じ推移をしています。 あくまでも若い世代がスマホを使っているのでだんだんとガラケーユーザーガ減ってますが、ガラケーからスマホに切り替えるユーザーは思ったほどの多さではないんですね。 生活習慣に組み込まれたものの置き換えですから、キャリアやメーカーの思惑よりずっと緩やかになりそうです。

回答No.8

なくなるかと思ったけど、意外と残ってますね。細々と生き残ると予想

noname#224719
noname#224719
回答No.7

詳しいことは分かりませんが、 以前よりガラケーていうの? 店に増えたような気がします。 スマホやiPhoneは便利ですが、 通話とメールだけしか使わない人は ガラケーでいいと思いますよ。 電池の持ちがぜんぜん違います。 はじめてiPhoneにしたとき、電池の減りが はやくてびっくりしました。 携帯充電器がないと長時間の外出はできません。 >いずれは格安スマホを 購入したほうがいいということですか? 買えってこと? みんなもうその手には乗りませんよ。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13706)
回答No.5

ガラケーは確実になくなる方向です。 理由は利用者が減っているのではなく、ガラケーに使われている部品が生産終了になったり、生産量の減少に伴い部品価格が上がってしまってガラケーを生産しても採算が合わなくなっているからです。 端末1台が50万円とかでも買ってくれる人がいれば細々と生産が続くかもしれませんが、誰も買ってくれないでしょう。

  • dualism
  • ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.4

しばらくはなくならなないんじゃないでしょうか 選択肢は減りそうですけど

noname#252929
noname#252929
回答No.3

なくなりませんね。 実際にパナソニックは今でも携帯電話を作って居ます。(スマホからは撤退しましたが。) 結構売れているそうです。 そのため新機種の開発なども行われているんですよ。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.2

場合により「音声通話は3G」「ネットはスマホ」と使い分ける必要は出るでしょうね。それこそ通話相手もSNSも全てLINEなら新発売の500円SIMだけで済んでしまいます。会社用にSoftbankのホワイトプランで月額980円を持てば、かなり安上がりに。 結局どのサービスを使うか次第になって行きます。

回答No.1

>いずれは、ガラケーなくなる方向で動いてるでしょうか? はい。 では、なくなるのですか? いいえ。 ガラホといって、ガラケー形状のスマホが流行りつつあります。 それで、何とかは無くなりますか?は基本全部当てはまりますが、 普通のスマホも、格安のスマホだって、いつかは、なくなるので、 流れですね。 ちょっと前は、 タブレット形状に電話機能を持たせた、ファブレットなんていう 用語もありましたが、最近は聞かないですが。 私は、通話可能型タブレットも好きなんですけどね。 でも、減ってきても、あることはある。という状態は 結構長く続くので、今までのいわゆる「3Gガラケ」も しばらくは残るのも確かだと思いますよ。

関連するQ&A