• ベストアンサー

和風のサイトを作る場合システムフォントはどうしてい

和風のサイトを作る場合画像のフォントはどうになかなりますが、システムフォントはどうしていますか? メイリオとかではそれらしくないが、現場では普通のサイトと同じようにしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2332/3291)
回答No.2

わたし個人の意見としては、手持ちのカードで勝負をする必要があると思います。 印刷物と違ってWebデザインは構想を再現するのにかなり制限がありますから、妥協せざるを得ない部分もでてくるでしょう。ここぞというポイントには画像として埋め込むでしょうし、それ以外のテキストはOS標準のフォントを使うことになります。 和風のデザインといっても様々な見せ方があるようなので、お気に入りのサイトを見つけて真似るところから始めたほうがいいかもしれませんね。 http://blog.nest-online.jp/17446 http://liginc.co.jp/223631

noname#226032
質問者

お礼

画像は明朝体にして、システムフォントは通常のサイトと同じように。 メイリオ、游ゴシックなどにするしかないですよね。 現場でもそれでOKなのですね。 クライアントに理解してもらうしかないですね。 あまり多くのフォントを使うのはよくないですが、画像とシステムフォントが違うくらいなら2種類までOKということですね。

その他の回答 (1)

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2332/3291)
回答No.1

OSに入っていないフォントをWebページで使いたい場合は、Webにあるフォントデータを読み込んで使うことができます。データは自分で用意したり公開されているものを利用することになりますが、ライセンスなどに気をつける必要がありますね。 http://www.hirok-k.com/blog/751.html また、和文フォントは容量が大きいのでWebページの読み込みに時間が掛かるという問題もあります。必要な文字だけを取り出してサブセット化すると軽くなるでしょう。

noname#226032
質問者

お礼

確かにWEBフォントを使う方法はありますが、速度の問題で使わない場合、 どのようにしていますか? 和風でないサイトと同じフォントを使いますか?