• 締切済み

彼氏がスカウトマンをしているのを辞めさせたいです。

彼氏がスカウトマンをしているのを辞めさせたいです。どう説得すればいいでしょうか。 最近、告白されて付き合い始めた彼ですが夜の仕事のスカウトマンのバイトをしています。本業は大学生で、ピザ配達のバイトもしているそうです。私はスカウトマン自体が悪い仕事だとも思っていませんし、彼の両親も反対はしていないようですし、彼自身がスカウトの仕事にやりがいを感じているようなので、できることならば彼の仕事を応援してあげたい気持ちのほうが強いです。ただ、やっぱり一緒にいるときに他の女の子に連絡しているのかなと心配になりやすかったり、他の子を色管しているのではとも思ってしまいますし、「頼れるのは○○(私)だけだから、もし俺の顔がつぶれそうになったら助けてくれる?夜の仕事を○○(私)がしたら嫌だとは思うけど自分のために助けてほしい」と言われました。もちろん「100%いまもこれからも夜の仕事をするつもりもないし、人生何があるか分からないからするとなったとしてもツテがあるから彼には頼らない」と断りましたが、私自身が色管されてるのではと心配になりました。「私と仕事どっちとるの?!」みたいな言い方は好きではないので、どういう伝え方をすればいいのか…教えてください。

みんなの回答

回答No.1

質問主さんの御気分を害されるようなことを言ってしまいますが、私からしたらそんな男やめときなよ!の一言です…。 心配です。 私もスカウトマンが悪い仕事だとも思いませんし、学生であればお金に困ることも多いと思うのでそういった時給の高い仕事や賃金が極力多く手に入る仕事は大変魅力的でありそれで自分の時間がきちんと確保できるのであれば賛成です。 しかし…スカウトマンに仕事には詳しくないので一概には言えませんがデート中にまでやっているとか、そういったことがあるのでしたら正直私の中では論外です。 また、本当にあなたが大切ならそんなこと言わないと思います。 もし、質問主様が何かしらでピンチになって、親兄弟親戚ですら頼れずどうしようもならない時、それを大切な人、恋人に助けを求められますか? 本当に大切にしてくれているのなら普通はそんなこと口が裂けても口走らないと思います。 頼れるのは質問主さんだけって…、「頼れる相手」と「俺の顔を守る為の道具」は違いますよ。 その彼はとても魅力的で優しい人なのかもしれませんが、私がもし質問主さんのリアルの友達なら、全力で止めに入ると思います。 その彼とこの先も進んで行けるのか、正直疑わしいところです。 仮に彼が質問主さんを本当に大切に思っていたとしても、その発言が出た時点でその程度は知れてるというものです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A