• ベストアンサー

扇風機の耐用年数について

2011年製のトヨトミ扇風機を室内で使用しているのですが、設計上の標準使用期間5年と表記されています・ このまま使い続けても問題ないでしょうか? 破棄したほうが的確ですか?! 首振り時にきしむ音がするのは年数相応の為なんでしょうか 教えてくだされば助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1140/2129)
回答No.8

こんにちは。 取扱説明書をお持ちであればその内容が書いてあるかと思いますが、 これは2009年4月以降に製造された製品から法律(電気用品安全法)によって義務付けられた「長期使用製品安全表示制度」に基づいて本体表示されているもので、取扱説明書に記載されている標準的な使用条件に基づく経年劣化に対して、製造した年から安全上支障なく使用できる標準的な期間を意味します。 制度の内容については以下のリンクをご参照ください。 http://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/productsafety/indication/ 設計上の標準使用期間を過ぎて正常に運転していても、経年劣化による火災やけがによる事故のリスクが高くなりますので、異音がする・電源を入れても動かないなどの異常を見つけたら、安全上の観点から新しい機種への買替をお勧めします。 ちなみに、設計上の標準使用期間については、メーカーや機種によって異なります。 (私が保有する扇風機(別メーカー)のうちの2台は制度開始後に購入したもので、設計上の標準使用期間は6年と表示されています) なので、新しく買い替える際は設計上の標準使用期間が長いものを選ぶことをお勧めします。展示されている場合は本体に必ず表示されていますので、確認しておいてください。 また、私の保有する扇風機のうちの1台が今も現役で動く大手の家電メーカー製です。 そのメーカーは現在も扇風機を製造・販売していますので、一例の機種を挙げておきます。 三菱電機 R30J-MT(ACモーター・本体操作タイプ) http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/fan/product/living_micro/ 〇ロング気流ファンガード採用 〇風当たりがやわらかい「ベビー風」採用 〇故障の原因となるチリやホコリの侵入を防止し、高効率化を実現したバックレス全閉型モーターを採用したことで、収納時に台座を外して支柱にかけるだけのスマート収納を実現  ※市販の扇風機カバーとの併用をお勧めします

その他の回答 (8)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.9

3年

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.7

じじいです。 私の所はエアコンもありますが、やっぱり夏は扇風機です。 20年、30年、40年選手ですが、何年か前に一番古い扇風機を倒してしまい羽根が欠けてしまったので捨てました。 30年、40年経った所で所詮暑い夏の時期しか使っていない訳で、目安は扇風機のコードが古くなって硬化してきたらそろそろ扇風機の中のモーターの絶縁も悪くなって頃と考え交換を考えるでしょうね。 >2011年製のトヨトミ扇風機を室内で使用しているのですが、設計上の標準使用期間5年と表記されています・ 昔から日本製は高い信頼を持って使っておりましたが、最近の電化製品は日本のメーカーをうたっても中国製などの海外生産が多いので、トヨトミ製であっても今後30年、40年と使い続ける事が出来るかは疑問です。 日本のような厳しい生産管理を省いているから海外生産品が安いのだし、当然不良品は市場に流れて行き、外れれば故障もするし発火もします。 >このまま使い続けても問題ないでしょうか? それが難しい所です。 ホームセンターに行けば、扇風機の安売りで2000円も珍しくありません。 それも恐らくは海外生産品だろうし、新品だからといって安心は出来ません。 要は、このような安い海外製品に囲まれた現代は、異臭、異音に自ら敏感になるしかありません。 日常的に、扇風機に異常振動は無いか、異音、異臭は無いか敏感になっていることです。 扇風機のみならず、あらゆる家電製品の中に海外製の部品が組み込まれているので注意は必要です。 この間LED電気スタンドが故障したので色々調べていったら、外部に出ている四角いDC電源の内部素子が焼けていました。 当然、中国製でした。

回答No.6

56歳 男性 古い扇風機が原因で火災になる場合があり、設計耐用年数をメーカが記載する様になりました これはPL対策です 昔は長持ちした家電を当たりと言ったりしました 扇風機の場合は回転力を発生させる用のエナメル線の絶縁材料エナメルが劣化する事で 絶縁不良から発火に至ります。 絶縁不良になると変な臭いがしますので分かりますが寝ている時に発火したら怖いですよね 扇風機を買う時は安い外国産は止めましょ 羽根が風を切る音がうるさく、クレームを言ったら騒音の規格は無いと言われました メーカが言うには扇風機は風が出ればそれ以外の性能は無いと言うのです そこの物作りが日本製と違うようですね EUPAと言うメーカは安いけど音がうるさいのでやめた方が良いですよ(まだある会社?) 扇風機だけは高くても日本製をお勧めします 但し、寝る時に使わないならうるさい外国製でも良いかと思います

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.5

>2011年製のトヨトミ扇風機を室内で使用しているのですが、設計上の標準使用期間5年と表記されています・ このまま使い続けても問題ないでしょうか? 1、メーカーのお客様相談室に質問・相談する。 2、商品の使用期間や使用状況、シーズンオフの保管状況、メンテナンス(ホコリや駆動部の摩耗や錆の清掃手入れ)によると思いますが・・・ ◇物理的寿命:機械部品の摩耗や老朽化で故障したり異常が発生、修理代や部品の面で更新 ◇技術的寿命:商品の技術進化に伴い、著しく機能&使用感が劣り、規制や部品更新が必要 ◇経済的寿命:運転効率やランニングコストが陳腐化し、買い替えがお得。 質問文の扇風機では、特に法規制で使用不可や経済性(電気代)で買い替えが絶対お得と言うジャンルの商品ではない。 また、主要部品の保有期間等の問題から5年とか7年、またモーターの異常音や油切れ摩耗&焼損リスクから長期使用商品(旧式・中古品)は概ね10年程度で買い替えを奨励している。 また、設計上とは通常の使用ユーザーが買い替え更新したり修理等で必要な部品や電気基盤の保有根拠として算出管理している。 しかし、上記の事由や背景は、一面ではメーカーや販売サイドの理屈や思惑であり、正常に使用できている扇風機であれば、5年で商品寿命であり、更新廃棄が必要と言う事ではない。 使用や保管状況、手入れが行き届いて居れば、デザインのレトロ感はあっても10年どころか20年以上愛用されているケースもある。 >破棄したほうが的確ですか?! あくまでも、trredwws340999 様の判断。 商品の使用環境&条件による、現場・現物・現状からの判断だが、個人的には商品の性格や構造からは、現状通り使用に問題なく、デザインや機能や快適性&利便性で買い替え時期を判断されるのが良いと思います。

noname#237141
noname#237141
回答No.4

メーカーが「5年で壊れてきますから」って言ってる わけですから、それ以上使用して火災とかなっても 責任は(無条件では)取りませんよ、ということなので 買い換えた方が賢明でしょうね。 トヨトミなんて扇風機は専門じゃないから、 ちゃんとしたメーカーのものを買った方がいいですよ。

回答No.3

統計上それ以上は壊れてしまう確率が上がるということだと思いますので、そろそろ買い替えを検討してもいいのではないでしょうか。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.2

きしむようであれば、年数相応かも。 油をさせば改善しそうな気もします。

  • omosiroi2
  • ベストアンサー率30% (235/764)
回答No.1

こんにちは! 自分の実家には、日立製の 30年くらい前の扇風機、 今でも動いています! 首振りが悪いのは、ギアの関係でしょうか? また、お金に余裕があるなら、危険と思われるなら、 買い替えた方がいいと思います! 3000円くらいのもので、よいのでは? 参考まで!

関連するQ&A