- ベストアンサー
IEで一度接続を切った後、再接続画面が表示されない
はじめて投稿します。 あまりパソコンに詳しくありませんので、どのように伝えてよいのかわからず舌足らずの文章かと思いますが、どなたか、わかる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。 インターネットで色々調べたのですがわからないのです。 現在、ダイヤルアップ接続でインターネットを使用しています。 そして、ページを開いた後、読んでいる間、接続料金がもったいないので、接続を切って使用しています。 そして読み終わったり、次のページに飛びたい時、以前は(どのような表示だったか正確な表示は忘れましたが)[オフラインなので再接続してください]というような画面が出て、[再接続]というクリックできるボタンも出て、それを押せば再接続ができました。 ところが、数日前からその画面が出なくなり、違うページに行く時、「ページが表示されません」という画面が出るようになりました。 原因として考えているのは次の2点です。 1.これまで、自動切断を使用していたのですが、自動切断を使用しない、に誤ってクリックをしてしまった。→それからおかしくなった(と思う)のでそれが原因? 2.同じ日にノートンのアンチウイルスを更新した。→これが何か作用している? ただ、仮に1・2が原因だったとしても、どうすれば元に戻せるのかわからないのです。 また、1の自動切断ももう一度使えるようにしたいのですが、その設定方法がわかりません。こちらもわかる方がいらっしゃったらお教えください。 以上、よろしくお願いします。 以下に環境を記しますが、もし不明な点がありましたら、お教えください。 環境 OS:windowsXP ブラウザ:IE6.0
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
解決しました! 先に「自動切断」を再設定しようと思い、「自動切断」と単語入力して検索したところ、その再設定方法がMSのサポート情報にありました。それに従い、自動切断の設定をしたところ、問題にあげていた症状(接続を一旦切った後、次に飛ぶ時、再接続を促す画面が出ず、「ページが表示されません」となる)も改善されました。再設定は、ifuurin様も指摘されていた、[ツール]ー[インターネットオプション]ー[接続]ー《ダイヤルアップと仮想プライベートネットワークの設定》の中にありました。その中の[設定]ー[詳細設定]ー[接続が必要なくなったとき切断する]にチェックをつければよい、とのことでした。したがって、やはりifuurin様がご指摘されていた箇所だったようです。 ご丁寧かつ親切なアドバイス、どうもありがとうございました。