- 締切済み
親をとるかゴルフをとるか
私の彼氏はゴルフ好きで毎月1回コンペを、プライベートでは月1~2回仲間とゴルフに行きます。彼と私とは仕事のやすみのタイミング上あうのは月1回ぺ―スでそれについて文句をいうつもりもゴルフの趣味についても文句を言うつもりはありません。この夏の長期休暇も高齢の母親が、最近物忘れがひどくなったので、一人にさせるのは不安と言って、この夏休みは私とは泊まりではでかける事ができないいいぶんもわかります。ただ、昨日さらに高齢の母親がお腹を壊したらしく、こんなメールがきました。ちなみに彼(57歳)はバツあり、母親(82歳)と二人暮らしです。 帰宅後 1通目 ゴルフいけなくなっちゃった おふくろ 寝てて よくわからないんだけど 今日 義理妹が病院つれてったらしい その病院の封筒に8日検査らしい~~ 二通目 ヤバいなぁ~~コンペなのに > >ドタキャンは他のメンバーにも迷惑かけるし > 三通目 くっそ~~ このコンペは絶対>はずせないから >ゴルフ 再開してから 無欠席だから なんとか反抗してやる とメールがきました。 彼は無類のゴルフ好きですが、この状況でそんなに大切なものなのでしょうか?義理の妹さんが自分が仕事の時は病院連れて行ったりしてくれてるそうですが 自分が休みなのに、また義理の妹さんに押しつけてゴルフに行く彼の気持ち ゴルフのドタキャンは周りに迷惑かけるとかは単なる口実。結局は自分が一番大事なんじゃないかと思うのですが。みなさんの意見聞きたいです。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.2
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7121)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。彼は長男で出戻り母親と二人暮らしで、義理妹は別に家庭をもって住んでいます。つまり彼が仕事だから、わざわざ義理妹が足を運んできてあれやこれややってくれるらしいのです。