• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プライド高い後輩を注意する)

プライド高い後輩を注意する

このQ&Aのポイント
  • プライド高い後輩への注意方法とは?
  • コミュニケーションの改善で解決の糸口を見つけよう
  • 後輩との円滑な関係構築に向けてアドバイスを

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.1

心を鬼にすることです。 嫌われようがどうしようが、 「必要なことはする」「ミスは二度をおかさない」 この姿勢なくして、上手くいきません。 きつい言い方をしろ、ではなくあくまで業務として必要、 ミスを出さないために必要って姿勢でいいのです。 上手くいくこと、すなわち会社への貢献ですね。 貢献したから給与が上がる、賞与が出る。当たり前のことです。 その人がいくら前職でスタンドプレー職種で上手くいっていた(そうかな? 文面を見る限り、それで出来ていたとは思えない)としても、 この会社ではそれは通用しない、そういうやり方はしてはいけない ということを教えないといけません。もちろんその人の工夫によって 無駄な作業を省くとかそういうことまで否定や抑える必要はないですが、 ミスが出ている以上、直さなければなりません。 書かれているように、指定した書類を見ずに違う書類を見てやり それを言い訳にするとかありえないです。 ダブルチェックのお願いがないとのことですが、それが必要ならば ダブルチェックを断られても断固するべきですね。 正しい方法を教えてくれ、、こういうのも「正しい方法を教えているんです」と 冷静に答えればいいだけのことです。ミスが多いならそのミスをどんどん 突っ込む。「教えてもらってない」とか「指示されていない」とか 言い訳もあるでしょうが、そんなの無視でいいです。 やるときはきっちりやる。それしかないです。

tomaandb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 実は、今朝に上司と話せる機会があり少し相談しました。すると、上でも彼女の態度に対して疑問が挙がっているそうです。 今日の内に、彼女の話を聞いた上で言わないといけない事はきちんと伝えようと思います。 心を鬼に。仰る通りです。反省して、今日はきちんと向き合おうと思います。

その他の回答 (6)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.7

上司に「あの人は一言いうと十発お返しされるので、僕の手に負えるタマじゃありません」とぶん投げるって手もありますよ。上司に「どういう言い方をすると彼女はいうことを聞いてくれるでしょうか?」と相談するのがいいのではないかなと思います。 おそらく上司から「こういう言い回しでいってみたらどうか」と指示されると思うので、その人に「こうしてください。これは上司から指示されました」と、遠回しに「僕がいったんじゃないよ。上司がいったんだよ。それに従わないってことは、上司に従わないってことだよ」とまあ、虎の威を借りるわけです。それでも反抗的な態度をされたら、逐一上司にチクっちゃえばよろしい。全体として「僕の責任じゃありません」という方向に持っていくのです。サラリーマンにはそういう危機回避術も必要です。

tomaandb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今日、話し合いをする事ができました。 これからの仕事で、また経過が見えてくるかと思います。 ひとまず、第一歩…と、思って私も精進しようと思います。

回答No.6

その方にしてみると、あれは間違い、これは間違いと言われないとわからないといういき方をしてきたんじゃないかと思われます。なので、どんどん言ったところで、彼女はいつもどおりの日常になるのです。 もう少しごちゃごちゃしてる現場であれば、スタンドプレーをしたとしても、当たれば評価されることはあるだろうと思います。かっちりした職場なんですね。

tomaandb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今日、話し合いをする事ができました。 これから、ですがまずは第一歩かな。と私も精進しようと思います。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.5

上司に相談して、仕事の目的とか目標値をきちんと話してもらうことがいいんじゃないでしょうか。 ここでは、スタンドプレーではなく、着実な事務作業が評価をされるんだとうことを上司が彼女に伝えていくのがいいと思いました。

tomaandb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 実は、今朝に上司と話せる機会があり少し相談しました。すると、上でも彼女の態度に対して疑問が挙がっているそうです。 今日の内に、彼女の話を聞いた上で言わないといけない事はきちんと伝えようと思います。 それでもダメなら、第三者に入ってもらおうと思います。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 であれば彼女を見捨てましょう。言っても聞かないのなら言うだけ無駄。仕事を別ければいいのです。流れ作業であれば、彼女の仕事にミスがあればやり直しとだけ伝えて突き返す。逆に質問者様の後に彼女が作業するのならミスを放置すればいい。  他部署からクレームがあったら、彼女のミスで自分は関係ないと主張する。共倒れ、いいじゃないですか。そう言う自分勝手な人だから退職に追い込まれるのです。

tomaandb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 実は、今朝に上司と話せる機会があり少し相談しました。すると、上でも彼女の態度に対して疑問が挙がっているそうです。 今日の内に、彼女の話を聞いた上で言わないといけない事はきちんと伝えようと思います。 見捨てるのはそれからの判断にしたいと思います!

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.3

事務の連絡は事務の連絡と意識して徹底的に話し合いをするのがいいと思います。 批判する場合は、人格ではなく行動だけを対象に批判することです。  ×「あなたはおかしい」  ○「あなたの昨日のAという作業は間違い。なぜなら・・・」 その仕事を先行していやっているのは質問者さまですから。

tomaandb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 実は、今朝に上司と話せる機会があり少し相談しました。すると、上でも彼女の態度に対して疑問が挙がっているそうです。 今日の内に、彼女の話を聞いた上で言わないといけない事はきちんと伝えようと思います。 話すときには、ご指摘いただいたように心がけたいと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

明らかに間違いがあれば 指摘して正しくするってことでしかないでしょう。 注意するって懲らしめることを目的としているんですか? そんなことは不毛なので意識しないでくださいよ。 貴方も手順書を見直し、基準となることを理解して 淡々と指示、確認すればいいと思いますけど。 実力をつけていないと 逆に貴方の間違いを指摘されて批判されれば砕け散ってしまうのではないですか。

tomaandb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 実は、今朝に上司と話せる機会があり少し相談しました。すると、上でも彼女の態度に対して疑問が挙がっているそうです。 今日の内に、彼女の話を聞いた上で言わないといけない事はきちんと伝えようと思います。 懲らしめるなんて考えもしませんでした。そう受け取られないように、気をつけて話し合いをしようと思います。