• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:部活を辞めるか 高1です)

高1の私が部活を辞めるべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 高1の私が部活を辞めるべきか悩んでいます。運動部に入った理由や活動日数の少なさ、試合への参加などが原因で悩んでいます。
  • 部活を辞めて自分の好きなことに時間を使いたいです。また、バンドに誘われており、そちらに興味があります。
  • 辞めるかどうかの決断は自分に委ねられていますが、意見を聞きたいと思っています。親も辞めることを選択肢の一つとして考えてくれています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11069)
回答No.6

回答No.3です ならば大丈夫そうですね 運動部のように試合が多い ステージが多いという事も無さそうですし(すみません) 練習ばかりで見せる場を設けられるか?も悩みになるかも知れませんね 私の経験では既存のメンバーはそこそこ完成形で求められるレベルも高く感じたので お話の感じでは上手い人と練習場所さえキープできれば心配無さそう 後は部活メンバーと少し離れてしまう事への踏ん切りだけですね 他の楽器の演奏歴があるようでしたので 他人との比較ではなく自分の中の比較として書かせていただきました 慣れた楽器ならもっと上手く演奏できる ヘタな演奏で足を引っぱりたくない この楽器は本当に必要なのか 演奏できる楽器をメンバーよりも上手く演奏できる気がする 個々の楽器を再編成してもらえないか そういう感情が蓄積するとバンド活動が楽しく無くなってしまう 私は自分の欲に勝てなかったので 誰もが同じではないですが心配になる部分です まったくのゼロから始めるよりも 何らかの楽器演奏ができる方が邪念が多いように思います

その他の回答 (7)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.8

土日つぶれるのが嫌だ。十分やめる理由になると思います。 でも、なんとか両方を1ヶ月だけでも並行してやってみることはできないでしょうか。

mjky
質問者

補足

回答ありがとうございます なぜ1ヶ月なのですか

noname#231796
noname#231796
回答No.7

試合は大会などにもよりますが、込み合う時とそうでもないときがあると思うのですが、どうでしょう?今月乗り切れば少し余裕が、となったりしませんかね? 練習試合だったら、その限りではありませんが。 他にやりたいことがあるのであれば、やめるのも手だとは思いますけどね。 したいことをするのが一番なので。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.5

 #1です.補足です。 >>他の分野でも築ける人間関係という考え方はありませんでした。確かに怪我の問題もありますね、そこまでは考えが及びませんでした  先どうなさるかのこともあります。大学に行くなら、体育専門の大学に行くにしても、学科のないことは考えられませんから、週末をつぶしていては、勉強する暇がありません。  1日には、24時間しかなく、1年には365日しかありません。体を休めることも大切です。何にもする気がしない時は、体が「休め」と言っていることをお忘れなく。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.4

はじめまして 「嫌」、「ムダ」という理由で無ければ、辞めるのはアリだと思います。 同じ年頃の子供が2人居ますが、実際 1人の娘は学校の部活を1年で辞めました。 っで、今は週6でテニススクールに通い、残る1日もスクール仲間(手配できなきゃ父親)とコートに行っています。 部活をやめた分、少しですが自分の時間が出来、勉強にあてることで 成績もそれなりに上位を維持しています。 結局は、時間の使い方だとおもいます。 「嫌」、「ムダ」的な感性でやめると、浮いた時間を有効に使えないと思います。 なぜなら、またすぐに「嫌」、「ムダ」と思ってしまうからだと思います。 なので、もし やりたいことがあるなら、辞めるのはOKだと思います。 ただし、親には、この事を話したほうがいいと思います。 そして、もし 自分がこの選択をしたにも関わらず、 時間を有効に使えていないと見えた時には、どうか注意してください。。。と。 人は、そんなに強くありません。逃げたくなることもあります。 そんな時にサポートしてくれるのは、親だと思います。

mjky
質問者

補足

そうですね、親に頼るのもいいですね。 しかし、私はいま親元を離れて暮らしているので、親に頼りたくても結局自分しか頼れません。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11069)
回答No.3

部活というよりも 違うグループに属する という点が悩みと感じます 掛け持ちはできない ただ 今しか経験できない事でもあると思います どちらにしても悔いの残る選択ならばやってみて良いんじゃないかと思います バンドのメンバー全員を知っているのかな? 交流はある? 他のメンバーの演奏レベルは? 演奏した事のない楽器はヘタクソでしか無いかも知れない 未熟な演奏技術に対して他のメンバーの言動はどうか 残り2年間 何処までできるかな?が気になる点です 私はギターメインですが 上手く演奏できないとギターなら大丈夫なのにって楽しさが消えてしまうんですよね 力量の差が耐えられない 自分の中で慣れた楽器と比較してしまう 自己嫌悪 楽しくない時間が多い メンバーとしては初心者と理解していても愚痴っちゃう事も 欲が出る 皆メイン楽器の演奏は上手くなっていく 余程の才能が無いといつまでたっても追い付けない そういう苦しみも予想しておいた方が良いと思います

mjky
質問者

補足

はい、交流はあります。全員友人です。 メンバーは一人を除いて、とても上手い訳というではありません。私よりはできるであろう初心者も一人います。 そうですね、思い通りに行かない苦しみもありますよね。 でもそれは今いる運動部と似ているかなあと思います。部活で下手な方なので。一年生なのにもう一目置かれている人を妬んだこともあります。なので、そこは心配していませんでしたが、別物なのでしょうか

回答No.2

いままで部活を辞めたことがない真面目な方だと思いますが、いかがですか? 私は中学生のときは3年間運動部を続けましたが、高校に入って道という字がつくある運動部に憧れて入部しました。でも精神的にもきつく、一週間が月火水木金土土月火水木金土土と続くために、つまりおやすみの日がまったくない日が続いて勉強さえまともにできず、最初の実力テストでかなり悲惨な結果をとってしまいました。もともと高校は大学に進むためのものと考えていた自分にとってはかなり落胆しました。そしてその競技自体は好きでしたが、何でも部活中心を強制してくる部の方針には賛同できませんでした。将来、それで飯を食っていけるのか不明でしたし、飯を食っていく気もありませんでした。オリンピック競技などにはない競技です。 むしろ大学受験を考えるとこんな成績では不安でした。最初につまづくことがこんなにも不安かと思うくらい焦っていました。で、部活を辞めることを決めました。 クラス担任は体育の教師でしたが、その部活の行き過ぎたやり方が教師の間でも問題にされていたせいか、何も言いませんでした。後で知ったのですが、毎年新入部員の半数が辞めるという部でした。 早速、先輩たちが止めに来ましたが、一学期で辞めて自分には正解でした。そのときにクラスの友人、別の運動部に入っている子が、先輩たちの情みたいなものに負けて自分の気持ちを潰してはダメだよと言ってくれたことに今でも感謝しています。自分の部にも先輩に言われて続けた子がいるけど、猛烈に後悔しているから、と。 その友人は部活に熱心でしたが、それを他人に強制することがなくてかなり救われました。 あなたも一度きりの人生で高校生活を暗いものにしないように、部活、バンド、よく考えて決めてください。辞めることは決していけないことではありません。 私は辞めてからやっと自分を取り戻したと思います。不安だった成績も最初のつまづきでちょっと時間がかかりましたが、これにより中学時代にもとったことがないくらいの成績をおさめることができたからです。

mjky
質問者

補足

真面目っちゃ真面目かもしれません。 今の所、勉強に関してはまあまあです。まだ、高1の一学期だからかもしれませんが。 そうですね、先輩の情けとかで自分の気持ちを潰すところでした。周りは周りですよね。 ありがとうございます もう少し考えてみます

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 他の分野ででも築ける人間関係だけのために、それ以外は無理が多く、週末が潰れる場所から、ご両親も賛成している脱退を伸ばす理由はないと思います。  しかも気が張り切っていない時は怪我をしやすいので、無理をすると一生治らない身体障害につながることもあります。僕は早いうちに運動部をお辞めになるのが賢明だと思います。

mjky
質問者

補足

他の分野でも築ける人間関係という考え方はありませんでした。確かに怪我の問題もありますね、そこまでは考えが及びませんでした ありがとうございます

関連するQ&A