• ベストアンサー

売買契約変更可能?

飲食店オーナー(ある程度日本語のできる外国人)からPOSシステムのレジ導入の相談を受けて、「これこれこういう理由で必要ない」と再三伝え、「では営業の方にお断りします」と言っていたのですが、昨日契約してしまったらしい。 数百万の契約なんですが、変更できますでしょうか? 2店舗分導入を1店舗分にしたり、せめて、安価なものに品を変更等。 ちょっと営業の人がしつこい感じだったので、日本人である僕が直接、営業の方とお話しますとオーナーさんは伝えていたのですが。 クーリングオフ的なものはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

クーリングオフは申込者が商売人であったり、開業準備行為に該当すればその権利を失います。今回は明らかに商売人としての契約になるためクーリングオフは適用されません。 その「契約した」というのがどういう状態かによります。 例えば、購入のための契約書にサインしてればアウトですが、リースや割賦販売で審査待ちしている場合は、その審査をキャンセルすれば購入条件である金員の用意ができなくなるので売買契約自体がキャンセルになるかと思われます。 「サービスの売買契約」と「リースや割賦の契約」は一緒のように見えますが、きっちり別ですのでそのあたりを確認してください。 また、オーナーが「自分の意思で、はっきりと理解したうえで契約しているか」も争点になります。最終的な契約はオーナーであっても、相談を受けている方が同席していない状態で強引に契約を勧めたのであれば、契約自体が無効になります。 オーナーはそのあたりを理解していますか?理解したうえで「勝手に決めて悪かったけどやっぱあれでやるよ」ということであれば、口を挟めるところじゃありません。 よく分かってない状態でということであれば、明日にでも「よく分からない状態で契約を結ばせたそうですが、どういうことか説明しなさい」とその営業に上司を同伴させた上で呼び出してください。品物を発注していようが、強引な契約は契約としての効力が微妙なので(最終的には裁判で争うことになります)この点を突いて、契約の解除か条件の変更を突きつけるのが良いかとおもわれます。 どうにかしたいが、相手が契約を盾に支払いを要求するようであれば、おそらくオーナーやあなたではどうしようもないので弁護士に依頼して妥協点を見つけるようになるかと思います。

boondog
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 購入の契約書は交わしたようですが、オーナーはシステムの理解自体(細かな売り上げ管理はするつもりもない)はイマイチ把握していなかったので、とても後悔しています。 明日営業担当に連絡するので参考になりました。

その他の回答 (4)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.5

言った、言わない、聞いていない、理解出来ない。・・・

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.4

契約というのは、あとで履行されないようにするためのものです。これが簡単に不履行に出来れば、逆にあなた方も困ることになります。この点では、契約内容を守るということでサインしたのでしょうから、基本的にその通りにするか、違約金を払って契約を破棄するかです。 それでも、双方が同意すれば契約は白紙に出来るので、相手が納得すれば一応可能です。双方で決めたことですから、当然と言えば当然ですが…。 あとは契約自体に不備があるとか、説明自体が不十分だったとかがあれば、それを証明するとかして契約を破棄出来るかです。会社ですから大抵この辺りに不備はなく(詐欺紛いやいい加減な会社を除く)、お願いするしかないかと思いますよ。 なので、平身低頭お願いして契約をないことに出来なくても減額するとか、または違約金を払うか損害の少ない方を選択するくらいでしょう。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.3

第2信:そうなのです、”何とも、悩ましく・情けなく*一体、何処へ、救いを求めれば。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.2

困難でしょう。では、さて、どうするか。?・・・第三者では、お答え不可能でしょう。 *この案件に関しまして、関係者様が、全員一同に揃いませんと。・・・

boondog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全員揃わないと、言った、言わない論になってしまうということでしょうか。