• ベストアンサー

九段下駅

九段下駅のエレベーター、郵便局側に上がるのはいいのですが都営で着くと、エレベーターを乗り換える必要があります。慣れない人は迷うでしょう。東京メトロや都営で、乗り換えの案内が不親切な駅が他にも有りますが、九段下の場合、案内は親切なのが救いです。それは認めますが少し上がって歩いてまた乗ってを繰り返すのは面倒です。いい場所で、外国の大使館や政府の会館なんかもある国際的な所なのに改善は難しいでしょうか?事情を知っているに答えて欲しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (793/1333)
回答No.2

構内図を見ると理由がわかります。 http://www.tokyometro.jp/station/kudanshita/yardmap/index.html#adjacent 地上から改札階までエレベーターを下ろしてくると、 改札内のエリアに着いてしまいます。 そのままだとお金を払わずに電車に乗れてしまうので、 やむなく中層階で乗り換えになっているのです。

mozart777
質問者

お礼

それはその通りでしょうね

その他の回答 (1)

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.1

地下鉄の場合、エレベーターやエスカレーターの工事等は要望多い割りに実現が難しいらしいです。まず第一に予算の問題。設置費やメンテナンス代を考えると全駅にってのが中々難しい。そして、東京メトロ、都営、JR、東急等が入る駅だと、何処が予算を持つのか?極端に言うと、うちが作ったエレベーターを他業者が使うなみたいな思いが有るらしい。  余談ですが、私が車椅子を使ってた時はエレベーターを使わせて貰えたのに、杖になったら「他社のエレベーターなので車椅子以外の人は案内出来ないんです。」って言われましたΣ(ノд<) それと、地上に上がるエレベーターは更に厄介。上にビルが建ってたら、当然ビルの持ち主への許可が居る。そして道路、国道か都道かって話でまた揉める。場合によっては区役所も関係してくるかな?道路が交差してたり、電車が集中してる所は話し合いがまとまらない。政治家が補助金出したりとかで頑張ってるらしいんだけど、予算だけでなく、設置場所や規模、デザイン等々あるので中々難しいらしいです。 住民の声が増えればもっと危機感出てくるんでしょうけど、全ての関係機関に意見言える人は少ないですよねぇ。

mozart777
質問者

お礼

よくわかります。よくわかりました。ありがとうございます

関連するQ&A