- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アリナミンのジャネリック)
アリナミンのジェネリックと効果の違い・ビタミンBとビタミンCの選び方について
このQ&Aのポイント
- アリナミンのジェネリックと効果の違いについて、質問者は検索結果にアフィリエーターの情報しかなく、薬剤師や管理栄養士の回答を希望しています。
- さらに、ビタミンBの選び方についても質問しており、天然と合成の違いについて知りたいとしています。
- また、ビタミンCの効果についても質問しており、肌のメンテナンスや風邪予防についての効果を知りたいとしています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は一応、薬剤師の免許を受けていますので、回答します。 私も実際に、武田薬品の『アリナミンEXプラス』を長年服用していました。 ただリタイアした身にとっては高価格なので、少しでも安価な商品にするため1年くらい前から、ドラッグストアのウエルシアが扱っている、皇漢堂製薬の『新パワーアクトEX』に切り替えて、現在はこれを服用中です。 そこで、両社の添付文書を突き合わせてみましたが、有効成分とその含量は全く同じです。 違うのは錠剤の形に成型するために使用している賦形剤原料の一部だけです。 これは服用した後、体内への吸収を効果的にすることを研究している、各製薬会社のノウハウもありますので、通常のことだと言えます。 有効成分のすべてを自社内で製造しているわけではありません。 最終製品の製造工場へ、原料メーカーが医薬品の製造承認を受けた規格に合格したものだけを納入していますので、各成分に優劣の差はあり得ません。 有効成分にしても、同じ原料メーカーから両社に納入しているという場合もあるのです。 そして「効能・効果」も、「用法・用量」も、全く同じになっています。 どちらの医薬品も、厚生労働省から製造販売の承認を受けたものですから、効能・効果の違いというものは考えられません。 尤も私は体質のせいか、「アリナミン」についても、効能・効果の実感を感じ難いところがあるのですが、このような内情を知っているため、信用して安価な「パワーアクト」の方をのみ続けています。 ドラッグストアによっては、別の商品名で同様のものを販売していると思いますが、いずれも同じことです。
お礼
賦形剤原料以外は同じですか! 毎日飲むので固定費と同じですから。効果が同じなら安く抑えたいです。 現在飲んでるアリナミンが無くなったら、まずは一番少ない量のジェネリックを買って試してみます。 回答ありがとうございました。