いろいろな野菜の育て方
野菜が大好きな妊婦です。
毎日、たくさんの野菜を購入していてこれだけ野菜をいろいろ買うなら自分で作ってみたいなと思いいろいろな野菜の苗を購入してきました。
ただ、苗の数が1つか2つくらいずつなので、できれば一緒に植えれるものは一緒のプランターで育てたいと思うのですが、一緒にしてもいいものもしくは、これとこれだけは一緒にしない方がいいというものがあったら教えてください。
2つ購入したもの
きゅうり、なすび、にがうり、ピーマン
1つ購入したもの
ミニトマト、トマト(桃太郎)、ししとう、すいか、おくら
育て方はそれぞれ違いがあるかと思いますが、土はどれも同じもの(何しろ妊婦で出産まであと2ヶ月ちょっとなのであまり手をかけれないので野菜用の土でいいですよね?)でいいでしょうか?また、それぞれの野菜の育て方でどれでも結構です。アドバイスがありましたらお願いします。ちなみに鷹のつめと花は多少育て事がある(ただ、土を買ってきて水遣りをしたくらいですが)程度の知識しかありません。
それと夫婦二人で食べようと思ったら苗の数は1つ2つ位じゃ足りませんか?できれば、野菜も生き物なのであまり失敗しなくていいように無理をしない程度で育てたいのですが。
お礼
リンクまでありがとうございま!! 私も葉っぱなど再確認しましたら間違いないなく ハヤトウリだと思われます。 初めて栽培しますが、できるのを楽しみにしています!漬物なんか良さそうですね! ご丁寧に本当にありがとうございました。