パワーマックG5の快適な使い方について。
2回目の質問になります。よろしくお願いいたします。
今回MACを買い替える時に、当然インテルマックも考えたのですが
DTPの仕事をしている関係、イラレ8などをクラッシック環境も多く使うため、悩んだ末にG5になりました。でもどうせならと思い、
G5の中では最高スペックの2.5GHz Quad (M9592)を30万で買いました。
メモリーは2ギガ増設してあったのですが、CS3も使うしこれからの事も考え、
メモリの増設も依頼したら、なんと1ギガ1800円という安い中古(バルク)のメモリを増設してもらい4.5ギガになりました。
メモリが安過ぎて少し不安なのですが。メモリがキチンとパフォーマンスを発揮しているか見分け方ってあるのでしょうか?
後、どうすれば、このG5を快適に使いこなせれるか教えてください。
希望はクラッシック環境でイラレ8などを快適に使いたいのと(早く)
OS10ベース(タイガー)でDTPなどの保存やネットなどを
主に使います。
中古にしては高い買い物だったので、なんとか使いこなしたいと思っていますが
他に何か、する事や設定する事があれば教えて頂きたいと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございました 検索してみます