• ベストアンサー

Mac HDD 交換について

バージョン10.5.8 HDD 120G メモリー1G 動画保存、動画再生、動画ダウンロード、ライブ配信閲覧を同時に行う事によく使ってます。空きが10を切ったので、いろいろ見ていたら500GのHDDが安くてありました。これを入れたとしたら、メモリーはそのままでも問題ないんでしょうか?メモリーを増設したら、どのくらい違いがあるんでしょうか。単に保存容量を増やしたいだけならメモリーはそのままでも大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

メモリの容量と、ハードディスクの容量に、関連はありません。別個の問題としてお考えください。 > メモリーを増設したら、どのくらい違いがあるんでしょうか。 Mac OS Xには、「仮想メモリ」といって、ハードディスクの空き部分を、メモリの代用にするという機能があります。メモリの使用量が増え、足りなくなったら、使用頻度の少ないデータを、ハードディスクに書き写して、新しいデータの場所を確保します。これを「スワップ」といいます。ハードディスクとメモリの処理速度には、徒歩と飛行機ほどの差があります。スワップが始まると、処理速度が極端に落ちます。なので、スワップが起きないよう、メモリの容量を増やすと、処理速度を遅らせずにすみます。 「メモリを増やすと、パソコンは速くなる」ということを言う人がいますが、正確には「処理が遅くなる機会を減らせる」ということなのです。

mayamaya777
質問者

お礼

はあー、なるほどー。仮想メモリってなんだろうって思ってたんですけどそういう事なんですねえ。徒歩と飛行機ですか。  別個の問題なんですね、よく分かりました、ありがとうございます。新しくHDDの交換に関しての投稿しますので、お時間あれば是非お願いします!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.2

>動画保存、動画再生、動画ダウンロード、ライブ配信閲覧を同時に行う事 現在動作に不満がなければメモリはそのままでもいい.でも予算あれば最大限まで増やそう.その場合はApple公式アナウンスじゃなく、MacTrackerで調べましょう.古い規格のメモリは入手が難しくなったり高価になったりします.

mayamaya777
質問者

お礼

メモリはあるに超した事はないようですね。いずれmaxまで増設したいと思います^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242220
noname#242220
回答No.1

メモリは搭載可能容量まで追加した方が宜しいかと。 その昔は動画作成する前にHDをフォーマットしたけど・・・・ 基本的に各種データはバックアップする事をお薦めします。 そして配信データは特にコピーを作成するのが最適。

mayamaya777
質問者

お礼

メモリはあるに超した事はないようですね。いずれmaxまで増設したいと思います^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A