• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:感情がわからないのですが、病気ですか?)

感情がわからないのは病気?高校生、女性の悩みについて

このQ&Aのポイント
  • 高校生の女性が感情を理解できない悩みを抱えています。笑いの理由や自分の好きなもの、楽しいと思うものがわからず、友だちや家族との関係にも悩んでいます。また、ドラマの理解や言葉の使い方にも問題があります。このような状況はうつ病と関係があるのか、また改善方法はあるのでしょうか。
  • 高校生の女性が感情がわからないことに悩んでいます。笑いの理由や自分の好きなものがわからないため、友だちや家族との関係にも困惑しています。また、ドラマの理解や言葉の使い方にも苦労しています。このような悩みはうつ病と関係があるのか、またどのように改善すれば良いのかを知りたいです。
  • 高校生の女性が感情を理解できない悩みを抱えています。笑いの理由や自分の好きなものがわからず、友だちや家族との関係にも不安を感じています。ドラマの理解や言葉の使い方にも問題があります。このような悩みはうつ病と関係があるのか、どのように解決すれば良いのかを知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.6

●感情がわからないのですが、病気ですか?  ↑ いいにくいのですが「病気ですか?」と、聞かれれば、病気です。と、なります。 では、どういう心の病なのかというと「離人症」という「分裂病」の範疇に入るものです。 「離人症」とは簡単にいうと、現実のもの事を見ているのにみていない。と、いうことです。身体の目は対象を見ているのに心の眼はそっぽを見ている、ということです。人の話を聞いているのに聞いていない、等々のことをいいます。あなたのご質問文書のなかに「離人症」に該当する文書が沢山あります。 子どもの頃は形式だけの社会参加でもよかったのですが、これからは自力で社会参加をしなければならない年齢に差し掛かっています。そういう年齢になって、あなたが抱えていらっしゃる症状(心ここにあらずの状態)がより自覚的になってきたので質問されたのでしょう。 このままでは「分からなさの不安」が緊張を生み、離人症の中で「幼児性の世界に退行化」していくか、苦痛による精神の覚醒によって「形式だけの社会参加関係」にしがみつこうとするのかの、どちらかの方向に進んでいくでしょう。そして、他者の目、他者の声や言葉が共時的に思い浮かぶときが、幻聴となり幻覚となるという「関係妄想」が出現する様になる可能性を秘めています。 原因として考えられることは、これはあくまでも一般的ですが「アル中」だった父親とか、神経症の様態でしょっちゅう寝込んでいた母親から負の学習をして、その負の学習が、負の経験となってあなたに出現しているのでは、と推測できます。 対策は、誰もが持っている「人間の本質」としての「脳の働き方」を回復させるためのプログラムを作成し、それに従って実行することになります。 改善のためのプログラム作りは、1日の目標作りになります。改善(学習)目標を決めます。とりわけあなたの場合、お書きになっている不都合感を改善目標にすべきです。 1,会話の際、皆が笑う場面で笑えない。 1,自分が好きなもの楽しいものが何か分からない。 1,・・・・・・・ 1,・・・・・・・ 1,・・・・・・・ 上記のようにあなたが不都合だと思い考えていることを5つ書き出します。 次に、不都合な事を考えない様に書きます。どういうことかというと、上記の最初に書いた「会話の際、皆が笑う場面で笑えない」は、あなたの改善目標のひとつの項目です。これを考えない目標にして書きます。つまり、「会話の際、皆が笑う場面で笑えない事について考えない。」と、かきます。2つめの改善目標に関しても同じ要領です。 改善目標を5つ書き、次に、改善目標に書いたことを考えない。と、いうように書きます。これ(考えない、ということ)を1日5回書きます。「皆が笑っているところで笑えない、と考えない。」を1日5回書きます。2日目3日目になると、5つの項目の改善目標のうち、ひつつやふたつ考えなくなっています。そうすると考えなくなった項目は書かなくても良いのです。つまり、考えなくなるまで書き続けます。これは、脳の働き方として思考と現実を一致させる「ブルガリア方式」といって実効性のある方法です。

funiru0810w
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 精神科で調べてもらい、離人症、対人恐怖症とわかりました。 少しずつ改善できるように頑張ります。

その他の回答 (7)

回答No.10

同じこと、小学校のときに思った。 けど、それをいかして冷静に勉強がんばったりしました。 なんとかなる範囲じゃないですか。

回答No.9

変わった人として生きていく余地が、まだぎりぎりありますから、強みを探してみてください。無理に同じじゃなくていいんですよ。

回答No.8

ときどきエゴグラムっていうのやって、値が少なかったものを増やしたりするといいかも?

参考URL:
http://ta.direct-comm.com/charactor/
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.7

確かに、喜怒哀楽をみんなと同じようにできないと苦しい感じしますよね。 「この小説、めっちゃ泣けるよ!」と言われたときに疎外感感じたりしたこと、あります。 わかりますよー。経験ありです。 感情はちょっと呼び水のようなことをすると、ある程度手にすることができます。うれしいと思ったら「わーい」と言ってみる。まずは喜怒哀楽の「喜」だけ伸ばしてみませんか。 焦らなくていいと思います。 無理にでも人が多いところに行き続けていて、ちょっと抜けられない付き合いに入っていくと、みんなの判断を見て覚えることもできるし、だんだん何が問題かみえてきます。 何かの拍子に自分なりの判断をしたときに、よくわからないけど涙がとまらないという経験もしたことがあります。それは20歳過ぎてからの出来事でした。このときに新しい感情を入手したのかもしれません。 いまでは、映画館で涙を流すことがなくないですが、そのポイントはあくまで自分のこれまでの経験とか疲れ具合によるものです。大衆的なお涙頂戴を狙ったところは「狙ってるなー」と思えることに変わりありません。

回答No.5

私も似たようなもんだよ。 幼少期に人と関わらなかったのが だめだったんかなー。 みんなと価値観が違うのかもね。 幼稚園の頃、他の人が人と思えなかった。 今考えれば少数派の価値観持ってるの、 私だって思うけどね。 少ないかもしれないけど、 似てる価値観、ならいるかもね。 私も父にシンショー(身体障害者の略)か! なんて言葉の暴力を受けたことも。 趣味は漫画小説音楽。 親の理解は得れなかった。 親はドラマ見てるけど、 面白いと思えないし、 登場人物俳優女優がわからん。 アイドルとか顔が同じに見える重症。 わからなくても、共感できなくても あぁあれかと思えるように 色々情報だけは得ておきたい。 それでも、 ほんとうのわたしを すてるなんて絶対にできない。 だから完全に同調しなくたって、 構わない。そうおもう。 いつかはボロがでるから。 疲れたくないから、 開き直ってる感じでごめんなさい。 ただこんなやつもいるんだなぁ、 程度に認識してもらえれば。 私も人格形成時からこれだから うつ病とか以前に性格だからね。 これでうつ病とか言われたら 人格できたときから うつ病になっちゃうもんなー。

noname#227506
noname#227506
回答No.4

まず初めにですが、 綺麗事は抜きにしましょう。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳もありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 質問者さんは発達障害やADHDの検査を受けたことはないでしょうか。 ないのであれば、一度検査を受けた方がいいです。 その上でですが、 質問者さんが、今後するべき事は親との付き合いを必要最小限にする事です。 発達障害やADHDに理解のない親は子供にとっては悪害にしにかなりません。 とにかく削れる所は少しでも削りましょう。 別にこれはこの問題に限ったことでもありません。 そもそも、日本と言う国において「家庭」「親」と名の付くものの「正論」や「常識」は信用に値しません。 親はなくとも子は育つ。 日本と言う国において「家庭」「親」とは、こう言うものです。 親などいらなくなったら捨てればいい。 それまでの間は、親との付き合いは必要最小限に留めるべきです。 自分の生き方は、自分自信が決めるもの 親の意に沿う沿わないも、 全ては自分が決めること。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 避けるべきものは避けるべきであり、 逃げるべきものからは逃げるべきです。 生きる事とは戦う事です。 その気になればどうとでも戦いようはあります。 交通事故にしてもそうですが、10対0の事故はまずもって起こらないです。 横からぶつかってきたような事故ですら、7対3くらいにしかならないです。 逆にいえば、こんな勝負ですら、10対0で負けることは、まずもってありません。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

別に改善する必要無いでしょう。 貴女はあなた,他人は他人なのですから。 そもそも当人でもない他人が「分かるわぁ,その気持ち」「みんな大好き!」とか本気で思っていたら,余程の馬鹿か偽善者でしょう。 高校生など思春期は自我に目覚め,悩むべき年頃です。そうでない人は軽薄でつまらない人物です。