- 締切済み
パソコンに詳しい方宜しく願います・・・
中古のパソコンを購入しました OSはSSDに入っており安心ですが 問題は内蔵のHDDです。 人気の診断ソフトのクリスタルディスクインフォーにて診断したら 内蔵HDDは注意と出ました。 毎日ドキドキでの使用ですが、PC自作経験がないためにHDDの取り換えなどはできません。 そこで簡単に考えたのが、外付けのHDDをUSBで接続して使用とかは、大丈夫な方法でしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.8
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.7
- makoto111
- ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.6
- NetAdmini
- ベストアンサー率64% (20/31)
回答No.5
- oboroxx
- ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.4
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.3
- webuser
- ベストアンサー率33% (372/1121)
回答No.2
- haruto1208
- ベストアンサー率47% (261/545)
回答No.1