- ベストアンサー
エアコン洗浄の業者に依頼、ルーバーが故障した
- エアコン洗浄を業者に依頼し、終了後にルーバーが故障した
- メーカーに連絡して部品があるか確認し、出張費がかかることがわかった
- クリーニング業者に現状回復の義務はあるのか、修理回復を依頼できるのかを問いたい
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
可能ですよ。 洗浄作業前に、業者とあなたで動作確認したんですよね? 作業終了後に動かなくなった。これは作業で損傷した以外、 他に理由はありません。この事実は動かしようがありません。 9年目とか、経年でどうの、もこの場合関係ないです。 清掃前に「動いて」いたんですからね。 それが清掃後「動かなくなった」。 壊したということです。つまり壊れるような扱いをしたのです。 まず、その清掃業者の本部にクレームを入れ、それで対応してくれれば いいですが拒否するようならしかるべき機関に通報しましょう。 決してクレーマーとかではありません。お互いのためです。
その他の回答 (2)
- stardelta
- ベストアンサー率25% (293/1135)
こういう場合は当然クリーニング業者に修理の責任があります。 クリーニング代の支払いを保留し、業者の負担で修理を確認した後に支払います。 クリーニング業者に修理回復を依頼することは可能でしょうか?当然のことですので修理回復を指示、命令するのが本来です。
お礼
コメント回答ありがとうございます。 やはり、業者に修理改修の義務は発生しますよね。担当者はもちろんその時点でルーバーが動かなくなったことを確認(担当者から動かなくなりましたと報告があった)していますが、会社には報告していなかったようで、ひとまず会社からの回答を待ちたいと思います。
補足
もともとこの業者は会費制(年間いくら)をとっていて、クリーニングメニューが用意されており、依頼毎に会費(1円1P)を消費していく仕組みをとっているため、支払いは前払いをしているようなものとなります。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
故障した時点で、業者に契約にもとづいた原状復帰や補償の請求をすべき。担当者では話が揉み消されて終わりなので、その時点で業者のオフィスに事実関係の連絡。 それをしていないと、業者のオフィスのほうも「クリーニングが原因か不明」と言えてしまう。実際にご自身が部品の確認をした時点で、それを受け入れた、という状況証拠も作ってしまっており、契約の不履行を持ち出しても勝てない可能性が増している。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、完了した後、故障を認めたわけですから、完了サインをすべきではありませんでした。 いつも来て頂いている担当者さんだったので、エアコン型番も解っている訳ですし、メーカーへの問合せも業者へ依頼すべきでした。 が、その後、TELで担当者と話をして、作業開始前は正常運転を確認し、作業直後にルーバーが動かなくなったことは共通認識として一致しているという事を確認し、念のため電話での録音もしましたので担当者が認めていることは証拠として示すことは可能です。 あとは、原因はどうあれ、クリーニング業者としての責任ある行動をみせるか、尻まくって逃げる業者なのかということだけかと考えております。 消費者センターに連絡をして、担当者や、総合窓口の担当ではらちが明かないので、間に入って頂いて、社長と話をしてもらう予定でいます。 あくまでも直後に故障を認めているので、現状回復義務を果たして頂きたいということがこちらの希望です。 ちなみに、業者は今回のクリーニングでルーバーのモータに水が掛かることはあり得ないと言い張っていますが、メーカーでは水を使った作業の場合、絶対に入り込まないということは言い切れないし、ショートの原因は実際に見てみないとなんとも言えないというお話でした。
お礼
丁寧なコメントありがとうございます。 昨日、クリーニング業者本部へ電話をして事実を伝えました。 「正常動作確認後作業開始」「クリーニング終了後ルーバーが稼働しないことを担当者と確認」 まずは、担当者へ状況確認後(現時点で報告は受けていないため)、対応方法を検討させて頂くという事でした。 ひとまず回答を待ちたいと思いますが、具体的回答が来ない可能性もあるため、その場合は、どのような機関に通報するのが妥当なのでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。
補足
本クリ―ング業者は会員制をとっていて、年会費を定期的に支払っており、年会費からクリーニングメニューを使用すると料金が使用される方式をとっております。なので一般のクリーニングよりは格安の料金でクリーニングを受けられてはいたのですが、安いため事故には対処できないなどど言われないかを危惧しておりました。 料金設定の問題と故障を引き起こした問題とは全く別ですもんね。 あと一つ気がかりなのは、作業完了報告にサインをしてしまった。という点です。作業者は作業が完了した後、完了報告にサインをもらって帰る仕組みをとっており、私はそれにサインをしてしまっております。 それによって、正常に完了したと認めたと言われかねないことも危惧しています。