• ベストアンサー

ブラッシング時の浮いてくる抜け毛の取り方

もう8年も猫飼っているのですが(8歳と6歳)ブラッシングでいつも困っています。 剣山みたいなクシ、単なるクシ、ファーミネータというクシもどき、毛のブラシ を使っています。 通常は剣山みたいなクシを使っています。 たまにファーミネータという産毛?まで取れるというのを使うのですが、通した後抜け毛が少し固まって浮いているのが見えます。毛のブラシで一応無くなる(取れる)のですが効率の良いやり方はないですかね。暑い時に扇風機を回しながらやると毛が飛んでしまうので。。。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cefalulu
  • ベストアンサー率47% (47/99)
回答No.3

猫飼い歴9年目(推定11歳)です。短毛種ですが紫色をした猫用のファーミネーター使っています。 あれ短毛種でも集めてまるめると、おはぎかってくらい(キジトラなので茶色)取れてすごいですよね。 長毛種のソマリ(ブルー 4歳)を飼っている友人も紹介したらファーミネーターを喜んで使っており、やはり浮くのでドラッグストアやホームセンターなどで販売しているシャンプータオル?で仕上げに拭いてると言ってましたが我が家の猫に関して私は、水で濡らして絞ったタオルでざっと拭いています。 けど。なんだかどんなに手入れしても若人の頃と違い人間と一緒で年齢のせいか毛艶は、良くても普通に鎮座してる時の背中の毛が粗い気もしてしまったり。 それでも一度歯槽膿漏にかかっただけでこの9年間、病気一つせず元気いっぱいなので私は、満足です。

masatsan
質問者

お礼

ありがとうございます。 タオルいいですね。皆さまのものを合わせ技として使わせていただきます。 (猫によって抜け毛の度合いが違って、片方はすごい抜け毛でどうしようか困っていました。)

その他の回答 (2)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

抱いたり遊んだあとに、自分の衣服を粘着テープロールのコロコロで取ったあと、 その粘着性がちょうど良い感じに弱まったコロコロで、マッサージするように猫の毛並に沿って転がしてやります。ちょうど毛の先しかテープにつかないので、すでに抜けている毛しか粘着テープについてこないのです。 慣れてきた子は、粘着性が落ちる前のコロコロの新しいシートのままでも、毛並に沿ってであれば逆に抜けかけでむずむずしているのが取れて気持ち良いのがわかる子もいます。

masatsan
質問者

お礼

ありがとうございます。 コロコロやってみようかな。 ともかくブラッシングの”途中”での毛の飛散をなんとかしないとです。

回答No.1

濡れた手で撫でるのがいちばん楽です。

masatsan
質問者

お礼

有難うございます。 ブラッシングの途中で濡れた手と言うのは、我が家的にはちょっと無理だなー。 ブラッシングはまったりとする時間で、時間が長いので、最終的に濡れ手でも良いが途中で浮いているのを取ると言うのはむずかしいです。

関連するQ&A