- 締切済み
スマホの乗り換え
閲覧ありがとうございます。 スマホを格安スマホに乗り換えるか悩んでます。 現在auでGalaxy Note3を使ってます。 機種代を払い終えて、月々8500円ほど払ってます。 パケ代はLTEフラットで契約していて速度制限ギリギリまで使う時もあります。 使用状況はパソコン代わりにネットで調べものやネットショッピングをしたりEメール、ゲーム、時々YouTubeで動画を見たり、といった具合です。 Wi-Fiはありません。 通話もこちらからかけることはほとんどありません。 最近格安スマホが気になり安くなるなら乗り換えてもいいかな…と格安スマホについて調べ始めました。 やはりネックになるのはキャリアメールのアドレスとデータ通信速度です。 あと、家の固定電話がJ:Phoneで、au携帯やauおうち電話への通話料無料のサービスがなくなります。 友人の中にはauガラケーでLINEをしてない人もいててキャリアメールでやり取りしてます。 いろんなサイトからメルマガが届きますがそれらもキャリアメールアドレスで設定してます。 サイトからのメルマガはGmailに移行すればいいのですが中には携帯メールしかダメというサイトもありました。 どうしても必要なサイトではないので別にいいんですが…。 このまま1万円近く払い続けるか、格安スマホに乗り換えた方がいいか、よいアドバイスがあればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yukesee
- ベストアンサー率100% (1/1)
今までの質問、回答を読んでまとめると ・自宅にWiFiがない ・あまり電話しない ・半月に3GBは使っている ・新たに格安スマホに買い替える といったところでしょうか? まずはじめに、上記のような条件で格安SIMにするにあたって起こりそうな問題は通信速度の問題です。平日のお昼や休日なんかに通信速度にもろに影響をうけると思いますよ。 使いたい時に使えないのはめちゃくちゃにストレスになります。 そこでお昼も(いまのところ)そこそこ使えるのはFreetelという会社です。最近、よさそうなFreetel麗という端末もでました。 この会社の料金は使ったら使った分だけかかり損しなくていい感じに思えます。 https://www.freetel.jp/ あと、格安SIMではないですがY!mobileも2980円から1980円で使えるようになったみたいで良さそうですね。(一年限定ですが) データ通信も2年間は2倍使えるようです。 Y!mobileの場合はキャリアメールももてて無料通話分もあり通信速度も大手キャリアとかわらないという感じですが料金が大手と格安SIMの中間です。 でも7GBだと料金的に厳しそうですね。。。 http://www.ymobile.jp/index.html という事で最終的にはfreetelがおすすめでしょうか。 格安スマホの色んな機種は以下のサイトでわかりやすく並んでいたので参考に見ても良いと思います。 http://kakuyasu-sumaho.jp/ 余談ですが、格安スマホでは端末の補償が無いので少し心配ですね。格安SIMとセットでスマホを買ったとしてそのMVNOで補償を付けると月額になり高くついてしまいます。 格安スマホはビックカメラなどの量販店で長期保証付きで購入した方がいいでしょう。 なぜ補償を勧めるかというと以前私が使っていたASUS製のスマホが1年で故障したからです。。。 参考になれば幸いです。
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
SCL22をお使いのようですね。こちらの機種はMINEO Aプランで動作確認が取れているので、端末は買い替えずに格安SIM乗り換えが可能です。 ピーク時5GB程度で普段は余している状況なら、5GBの契約で十分でしょう。余ったパケットは繰り越して、翌月5GBを超えたときに充当できます。5GB音声契約で、月額は2280円税別です。月額5000円、年間で6万円の節約になります。 格安SIMは、1つの元回線を、多くの人で分け合って使うことで安くしていますので(ルームシェアみたいなもの)、混雑すると遅くなります。そこは仕方のないことです。また、@EZWEB.NE.JPメールアドレスは、AUと回線契約している人に付与されるものなので、格安SIMでは使えません。格安SIMでは別途MINEOのアドレエスが割り当てられます(MINEO契約の場合)。 どうすべきか、は、月々1万円弱の支払いが苦になるか、痛くも痒くもないか、で決まるでしょう。世の中には、たかが月1万円程度の話は頓着しない方々もおり、そうした方には現在のキャリアの高品質なサービスは快適なもので、これを変える理由は一つもありません。一方、月1万円の携帯は自分向けではないと思う人たちは、続々と行動を起こしており、格安SIMの契約はこの1年で3倍にもなりました。 ちなみに測度の話ですが、ベンチマーク上の話しと、実際それがどのくらい支障があるかは別の話しです。誰もが平日昼休みに池袋駅や横浜駅でYOUTUBEをHD画質で見たいわけじゃありませんので。自分にとって本当に必要な水準は何かを考えてもよいかもしれませんよ。ちなみに、SCL22はUQでも契約できるはずです。UQは格安SIMとしては高いのですが、混雑しておらず速いといわれています。
お礼
回答ありがとうございます。 調べていると格安スマホに割り当てられるメールアドレスでもはじかれることがあるんだそうな。 今の機種は時々動作不良を起こしその度に再起動しています。 時には再起動すらできないこともあり、そのような時は時間をおいてから再起動することができましたが。 なので今の機種はやめて新しい機種の購入を検討しています。 先日楽天モバイルにメールで問い合わせましたが一週間近く経ちますが返信がありません。 楽天モバイルも検討してましたがこれで検討から外します。 1万円…高いのかすべてひっくるめて考えると許容範囲なのか…。
- _kappe_
- ベストアンサー率68% (1582/2306)
もし端末の2台持ちをいとわないのであれば ・auでガラケーに機種変する (通話およびキャリアメール用) ・Galaxy Note 3にはデータ通信専用の格安SIMをさす とすれば、無料通話とauのキャリアメールを維持したまま現状よりも安くなる可能性があります。 ただし、ガラケーでパケットを使いすぎると意味がありません。
お礼
回答ありがとうございます。 2台持ちですねえ…。 悩むところです。 どうして大手キャリアってあんなにパケ代が高いんでしょうね。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
格安SIMでもっとも使用されているとされている3GB+通話SIMでは1600円/月+通話(20円/30秒)(税別)が標準です。 速度規制になっても通信量を有料で追加することも出来るところが多いはずです。 3GBで収まるとして、差額の約7千円/月ってキャリアメールと天秤にかけてどうですか? 月々の料金を比較してMVNOに乗り換えたほうがいいかどうかはご自分で判断してください。 私は1年チョット前にauガラケーから格安スマホに乗り換えました。 ガラケーの時は毎月2千円以下の料金でしたから料金が5倍近くになるスマホには納得いかなかったのでスマホにはしなかったのですが、2014年の冬に楽天モバイルのMVNO参入を皮切りに続々とMVNO業者が参入し、料金も納得できるものが出てきたために乗り換えました。 キャリアメールは元々使用していなかったので乗り換えに躊躇はありませんでした。 自宅ではパソコンでインターネットしていたから固定回線のインターネットもあったので、世帯としての通信費はほぼ変化なし。若干安くなったかな? 屋外でもインターネットできるようになったのでメリットは有りました。格安スマホだとテザリングが追加料金無しで利用できからいいですね。 ※テザリングができるかどうかはスマホ本体次第。 タブレットも使用しているのですが、セルラーモデルなのでスマホで使用しているSIMを差し替えればタブレットでもモバイル通信できます。 キャリア契約のiPhone使用者にその話をしたら「SIMフリーってそんなことできるんだ」とビクリしてました。よく知らんけどw
お礼
回答ありがとうございます。 一日中スマホを見ているので半月で3GBに達します。 格安スマホにするなら10GBのプランを検討してました。 いろいろサイトを見ていたら、格安スマホが不向きな人はキャリアメールを使っている、Wi-Fiがない、通話が多いとあり、通話以外は自分に当てはまります。 一度家電量販店に行ってどんなものか見てきます。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 いろいろ考えて、結局auを使い続けることにしました。 今でも速度が遅い時がありけっこうイライラしてます。 パソコンを導入することを考えたらスマホ1台持つ方が安く済みますし…。 いろいろ教えていただきありがとうございました。