- ベストアンサー
焦りが止まらない…結婚について思うこと
- 焦りが止まらない…結婚について思うこと
- 私は結婚を望んでいますが、友人や知人の結婚に焦りを感じています。元彼のことを思い出して落ち込むこともあります。趣味や仕事に気持ちを向けようとしていますが、うまくいきません。田舎で婚活することも考えていますが、住む場所や相手の職業も気になります。
- 結婚相談所や婚活パーティーも検討中ですが、田舎での婚活に不安があります。結局は人の縁だと言われることもあり、焦りばかりではなく、趣味や仕事にも充実した時間を過ごせるようにしたいです。皆さんのアドバイスをお待ちしています。
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
焦る気持ちも分かりますが、 お母様の言うようにこればかりは「人の縁」です。 私の義弟も何年も前から世話人からかなり人を紹介してもらったり、 悪友主催の合コンに行ったり、私の会社の同僚の知り合いの 娘さんを紹介したりしてきましたけど、 最終的には友人の一人からの紹介で結婚しました。 義弟が42の時、彼女が35でした。 本人のノラリクラリとした性格から一変、結婚したいって気持ちと、 その女性と巡り合い、タイミングが一致したのが お互いその年齢だったということです。女性の方は職業柄独身男性と 触れ合うのがほぼ皆無、ってのもあったと思うんですね。 慰めにはなりませんけど、結婚に至るにはタイミングと縁なんだと思います。 前の彼とのことはよく分かりませんが、彼とは結婚に至らない縁だった ということです。広くアンテナを広げておき、あまり追いかけないこと がコツかもしれませんね。“結婚したい結婚したいオーラ”出過ぎも 逆に引いてしまうことありますから。 「ある日突然」って出会いはあると思いますよ。 私の親戚の女性は37か38で結婚だったかな。良く言うとふくよかな人 (恰幅のいいとも言う)でなかなかな雰囲気な人でしたけど、 目でたくゴールインしましたよ。縁とタイミング(運もあるかも)は 必ず来ます。それが見えるか見えないか、だけかもしれませんね。
その他の回答 (6)
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
結婚したいという意味は、幸せな結婚をしたいということだと思いますが、それは簡単ではありませんので、結婚したらどういう問題が起こる可能性があるか?ということを、このサイトで勉強しておいた方がいいと思います。 お相手の親の考え方次第では、嫁はそうとう大変ですよ。離婚率が3割でも、離婚したくてもできない率はもっと高いように私の周囲の様子からは感じられます。相手の男もその親も頭がおかしくて(結婚するまでは外ヅラで接してるのでわからない)明らかに不当な離婚のされ方をした女性も数人知っています。 今は周囲の人が結婚し始めて焦るかもしれませんが、そのうち離婚組も出てくるでしょうし、離婚しなくても結婚生活の愚痴を言う人も出てくるでしょうし、とにかく、結婚=幸せという幻想がなくなれば、焦りは収まるような気がします。 私はおばさんですが、結婚している人より定年まで働ける職がある人の方が、100倍羨ましいです。
お礼
ありがとうございます。 今30歳なのですが、離婚した友達は1人だけでみんな続いています。 これだけ離婚率が高いといわれるのに、 私の友達は皆人付き合いが上手くやれるのだろうなと思ってます。。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
焦るのは無意味ではないでしょうか。 世界を自身の足で歩いて、 [結婚して幸福になった人たちが 何人いるか]実態をしてみませんか。 私の場合、 一緒に街を歩くのに適した女性、 一緒に飲食をするのに適した女性、 一緒に旅をするのに適した女性、 一緒に暮らすのに適した女性、 性愛に適した女性、 話をするのに適した女性、 一緒に趣味をするのに適した女性、 あげまんさん、 人を励ますのが上手な女性、 などなど、諸種の女性がいるのですが~~~~ 質問者さまは、どのような女性なのでしょうか。 一緒に暮らすのに素晴らしい女性なのでしょうか。 質問者さまと生活していると、相手の異性には、どのような いいことが起きつづけるのでしょうか。 トータルで、考えてみませんか。 〈ふろく〉 激越型鬱病という病気があります。 特徴は焦燥感です。 焦りが強いようでしたら、お早めに 精神科の(有る)病院で診察を受けてみることを お勧めしたいです。 Good Luck! CiaoCiao.
お礼
ありがとうございます。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
もう1つ自分なりの羽を伸ばす趣味を持ってみては。 たとえば、映画を月1本くらい観るとか。 映画を観ている間は、焦ってしまうことを考えにくくなりますし、新しい恋愛や暮らしへのイメージもできると思います。
お礼
ありがとうございます。 映画はすぐ飽きてしまって、別のことを考えてしまうのですよね。。
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
これでお母さんもグイグイおすタイプ(「そうだよ!早くみつけて安心させてちょうだい。わたしの老後が心配!」)だったらもっと疲れますよ。 いま、不況なので都落ちしてくる人やIターンをする人というのはいると思うんです。そういう人と新しい出会いがあると思いますのでよくよく探してみたらいいんじゃないかと思います。
お礼
ありがとうございます。 母には感謝しております。。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
私は晩婚イメージだったのに、職場の同期の中でも早く結婚することになったので、焦る心境そのものは味わった事ないです。逆に、希望より早く進みすぎてしまって慌てるという悩みでしたね。それからはや20数年、今40代です。 私はキレイごとは長い目で見て人の役に立つと思えないタイプなので正直に書きますが、皆若い頃って「ふつう、ある程度の年になれば好きな人と結婚できて子供もいるはず」って思うみたいですね?でも私の世代って(あくまで私の周りに限る、東京在住)、30代前半で独身だった女性は、40代半ばの今でも大半が独身です。感覚的には、2~4割ぐらい結婚した感じ。 だからもし40過ぎるまで独身で「普通こうだ」から外れる恐怖がメインなら、なんだかんだ「若い時はまさか(結果として)結婚できないとは思わなかった」と言ってる独身者なんて超ありがちなので、気にしてもなるようにしかならないし、ダメならダメで年とともに受け入れるしかないというか、人間慣れますので、心配しなくてもと思います。東京と地方は格差がありますが、地方でも確実に晩婚・非婚化です。 それより個人的には、生活設計が大事かと。まあ人によってこの年齢の女性には、生活設計より婚活を勧める人が多くて、私も自分が30代の頃はそうだったんですけど、長く経って振り返って見ると、いくら活動や交際しても、結婚まで辿り着けない人は沢山いたので、いつか当たるかもしれない宝くじを夢みるのはいいけど、やっぱりクジなど運のものは、当たる前提でいると当たらなかった時が悲惨だし、なんて思うのです。 それと長年婚活アドバイザー(自称)してきて、思ったより、自分の他人からの評価と、自己診断のギャップって、いくら説明しても分からない人には分からない、根が深いなと思ったからです。 若い女性にはそういう問題は表面化しません、なぜなら若さで甘く評価されているからです。しかし年々「一方的に選ぶ側」から「選ばれる側」にシフトしてくるのに、若い頃と感覚が変えられないと、何をやっても噛み合わない感じになってきます。 婚活では、男女のメリットの等価交換、みたいな話がよく出てくるんですが、その等価交換に疎い人が迷走しがちです。具体例を書くと長くなるので省きますが、ある時は「男女平等」ベースで、ある時は「そこは、女だから」という、自分都合でダブルスタンダードを切り替えてる人が多いのです。 男女は別物なんだから局面によって区別はいいのだけれど問題は、男性(もしくは女性)から見た時に、自分に都合のいい解釈ばっかりしてる、と見られるようなズレてる人が、残りやすいです。もしくは、自分を気に入ってくれる人では満足せず、自分の気に入った人にはお断りされるタイプ。 それに気づいていろいろ言ったり書いたりしたけど、そういうのってセンスがある人とない人に分かれるから、ない人に言っても超スローにしか改善されません。 だから、婚活はしないよりしたほうがいいけど、結婚しなかったとしてもやっていけるような準備と、交互にやるような感じで行くのがいいと最近は思います。
お礼
ありがとうございます。
- 3322112233
- ベストアンサー率5% (37/646)
幸福はいいですね。人生失敗する人いますがね。本人次第ですね。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 とても励みになりました。私にも縁とタイミング、近いうちにくるといいなと思います。。