• ベストアンサー

アンティーク着物の着丈について

お世話になります。 以前からアンティーク着物に興味があり、購入してみたいと思うのですが、昔の着物は着丈が合わないのではないかと心配です。 私は身長が163センチ、仕立て上がりの和服 (浴衣など) は、Lサイズ(着丈163センチ)のものを購入しています。振り袖や訪問着は仕立てで作ったので、古い着物の着丈がどれくらいまでなら着られるかがわかりません。腰紐の位置で多少は調節できると聞いたのですが、具体的に私くらいの身長ならば、着丈何センチ程度のものまでなら着付けが可能でしょうか? あまり詳しくなく無知でお恥ずかしいのですが、よろしければ和服にお詳しい方御教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

横合いから、という感じになって恐縮ですが。 個人的には女性の対丈(おはしょりなし)には違和感があるのですが、普段着であれば本人の好きなように着て楽しむのが良い、という人もいらっしゃいますね。 基本的には、身長と同じ長さの丈があれば着られる、というのは#1さんもおっしゃっている通りです。(同じ長さでも身幅に余裕がないと少し横に取られて短くなることがあります。) 腰紐の位置が低いと、その分おはしょりが下がるので、おはしょりが実際より長く見える効果があります。同じ理屈で、腰紐をマジックテープ式の幅広のものでなく、少し幅の狭めのものを使うのもほんの少し長さを稼げる方法です。 →ぎりぎりの長さは、腰の高さとか、帯を締める高さでも多少変わってきますね。 本当に購入を希望しているのであれば、アンティークのお店で簡単に着せてもらって、長さを見てもらうのが、一番確かだと思います。 着物の雰囲気によっては、少し短めに着てしまう、というのも一案と思います。 どうしても気に入った着物の丈が短ければ、帯で隠れる位置に別布を入れて長さを出すように仕立て直す方法があります。自分でできないとコストがかかってしまいますが…

noname#10621
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。御礼が遅くなりまして申し訳ございません。私もおはしょり無しには違和感を持ってしまう方ですが、調べてみたらそういう着方もあるようですね。よほど着慣れた方でないと難しそうですが・・・。ネットのお店でいいものがないか見ていたのですが、幸い近くに古い着物を扱っている小さいお店があるのを思い出しましたので、そちらに行ってみようと思います。やはり直接羽織って確かめた方が良さそうですね。どうもありがとうございました。

noname#10621
質問者

補足

別布で長さを出す方法も、本を買って調べてみました。自分で仕立てるのは大変そうですが、母が和裁をやりますので頼んでみようかな?と甘い事を考えてもおります。

その他の回答 (2)

  • ogura-an
  • ベストアンサー率59% (51/86)
回答No.3

私も身長163センチです。アンティークの着物は素敵だと思いますが、身丈が短すぎて着られません。おはしょりを作らない場合、うまく着付けないとだらしなく見えるので個人的には好きではないということもあります。お店の人には最低155センチはないと難しいと言われました。おはしょりなしで幅の細い帯を低い位置できりっと締めている方を雑誌で見たことはありますが、よほど着付がうまくないとかっこよくないでしょうね。 また、身丈とともに気を付けなくてはならないのは裄(ゆき=袖の長さ)です。お手持ちの襦袢と裄が合わないと非常にみっともないので、お店に襦袢を持っていくことをお薦めします。私の場合、アンティークの着物の袖はひじくらいまでの長さしかありません。裄は出したとしても数センチしか長くならないので、こればかりは調節のしようもないのです。残念ながらあきらめています。 せめて帯…と思ったのですが、昔の人は小柄で帯も現在より短く仕立ててあり、どうもうまく締められませんでした。 お店の人に着方やコーディネートについてアドバイスしていただき、自分でこの着方ならできそうだ、と納得すればOKだと思います。ただ、お店の人に聞いたときは簡単そうに言っていたのに、家で自分でやってみると非常に難しいこともありました。 ちなみにアンティーク着物をあきらめた私は、大柄な人にしか似合わないような柄や色の着物を仕立てています。「こういう柄に憧れてるけど着られないんだよねー」と小柄な人達に羨ましがられますし、無理して小さい着物を着るより引き立ちます。

noname#10621
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、御礼が遅くなって申し訳ございません。最低155センチですか・・・やはりお店でいろいろ詳しい事を教えて頂いた方がいいですね。裄も長めですので気をつけたいと思います。さすがにひじまでの袖は着られませんしね・・・せっかくのお着物なのに残念でしたね(^^;)大柄な人にしか似合わない柄行きを粋に着こなすのも素敵だと思います、是非参考にさせて頂きます。どうもありがとうございました。

  • sui-ren
  • ベストアンサー率25% (18/71)
回答No.1

着丈はいわゆる襟首から下までの寸法で、着物自体の長さは身丈で自分の身長が目安です。 (女性は着丈+30cm) はしょる部分が必要なので、短いとどうしても上手く着れませんが、+20cmぐらいなら着れなくもないかも・・・というところかもしれません。 ただ、アンティーク物だと、普段着として着るような種類の着物であれば、はしょらずに着てもOKなはず。 古着を扱っているお店で聞けば、教えてくれると思います。

noname#10621
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。お恥ずかしい・・・早速間違ってしまいました。私がお尋ねしたかったのは、仰るとおり「身丈」の方です。申し訳ございません。その、アンティークものに表示されている身丈を見ると、140センチ台~150センチ台のものが多いように感じまして、私でも着られるのかな?と疑問に思った次第です。ちょっとした遊び着や、堅苦しくないお出かけに着てみたいと思ったのですが、おはしょりがなくてもおかしくないのでしょうか?

関連するQ&A