- 締切済み
妊娠して仕事をやめると
最近、妊娠したら仕事やめればいいといったコメントを何度も見かけました。 自分にあてはめて考えてみたんです。 いたって健康だった場合、妊娠期間って10ヵ月もありますよね。 基本的に自由人なので、私は好き勝手しちゃいそうです。 私は家事が好きじゃないので、旦那さんには、どうして家にいるのにこれくらいしか家事ができていないんだと怒られてストレスになりそうです。 私は遊べる友達もいません。 人と話せないのが寂しくなりそうです。 するべきことがないことが、つまらなくなりそうです。 好きなことばかりやり、ぐうたらして、でもお金もなくできないことも多く、体力も気力も落ちそうです。 私も主人も実家は遠いのでそこも期待できません。 仕事は色々なことがある程度自分のペースででき、好きなものを相手にしているのもあり、気が紛れて好きです。やりがいもあります。 妊娠して仕事やめるってそんなにいいことなのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kawa20710
- ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.10
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.9
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.8
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7121)
回答No.7
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.6
noname#218115
回答No.5
noname#260545
回答No.4
- 3m2s6tlple
- ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.3
- kichikuma
- ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.2
noname#224724
回答No.1