- ベストアンサー
macアップグレード後のログイン画面について
macのOSを10.11.4にアップグレードしました。 その後から電源を入れる度にログイン画面となり、パスワードを求められるようになりました。 いちいちパスワードを入れるのは面倒ですし、何よりもOSの立ち上がりが遅くなって困っています。 この、ログイン画面をパスしてOSの立ち上げを早くする方法はありませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
macのOSを10.11.4にアップグレードしました。 その後から電源を入れる度にログイン画面となり、パスワードを求められるようになりました。 いちいちパスワードを入れるのは面倒ですし、何よりもOSの立ち上がりが遅くなって困っています。 この、ログイン画面をパスしてOSの立ち上げを早くする方法はありませんか?
お礼
お返事が遅くなって申し訳ありません。 セキュリティーとプライバシーのFileVaultを入れて再起動したところ、パスワードを求められることはなくなりました。 教えていただいた方法とは異なりますが、PCの立ち上がりは早くなりました。これで大丈夫でしょうか??? 回答、ありがとうございました。
補足
早速の回答、ありがとうございます。 ログインオプションまでは表示されるのですが、「右上の「自動ログイン:」の選択項目」が表示されません。 とりあえず、その手前まで行って再起動しましたが、やはりパスワードを求められました。kamaainaさんのパソコンと設定が違うのでしょうか?よろしければご教授願います。