- 締切済み
1人暮らし ストレス もう限界です
こんばんは!今回は1人暮らしの悩みを解決していただきたくて投稿しました。 私は春から上京したもので今は都内の大学に通っています。幼い頃から東京に出るのが夢で早く実家に出たいのが本心でした。家族とは仲が悪いわけでは無いのですが厳しい家庭で門限もあり自由もあまり無く、自分の居場所はどこなのか考えた日も一度は2度ではありませんでした。今は簡単に説明していますので、門限があるのは普通だろと思われますが私にとって見ればストレスでしかたがありませんでした。 やっと春から1人暮らしになり自分のペースで暮らせるとワクワクしてたのですが母が私の1人暮らしが心配らしく地元に帰らず東京にいます。実家より部屋も小さくとても落ち着ける環境もなくストレスが溜まるばかりです。今住んでる部屋は親が購入したものなのでわがままも口にできません。確かに高額なお金を払って私の大学生活をサポートしてくれてるのは感謝してるし周りから見ればいい悩みだと思います。しかしもう限界なんです。今は1週間に一回お姉ちゃん家族が泊まりにきます。ただでさえ1人になりたいのに小さい部屋に人がたくさんいることに対してきついし、心が重いです。母に関してはゴールデンウィークに帰ると言っていますがどうせまだ居ると思います。今はできるだけ家に帰りたく無いので図書館で勉強したりバイトを入れたり家には朝から晩までいないようにしています。 私はどうしたらいいのでしょうか?いつになったら1人になれるのでしょうか?私はおかしいのでしょうか? すいませんアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 3m2s6tlple
- ベストアンサー率36% (412/1126)
あなたが実家に帰ればいいじゃん。 GW実家で過ごしてみたら? お母様にとっては子供の一人暮らし部屋はやはりストレスがたまると思いますよ。 そこへGW子供が帰ると言う。 帰っていつもの暮らしをしたらやはり地元はいいわとなる。 さらに。 そのGW期間あなたは自主的に行動して立派に手伝いや家事を行いましょう。 ああ、もうこの子も一人前ね。一人で東京に出しても大丈夫。 となれば晴れてGW明けからあなたの自由ですよ。 親がやってくれるからと家事を任せていませんか? やろうと思っても親が自分のスケジュールで動こうとしてタイミングが合わないと思いませんか?それはあなたが先に動かないと突破できません。 親の出番、親のいる意味、東京の一人暮らし部屋での親の価値をなくすことです。 最後にお母様がお父様に「心配は心配だけどもう任せていいころ」という報告が出来ればお父様も呼び戻すはず。GW明けまでの2週間良い子キャンペーンで乗り越えてみたらどうですか?
- ritratto_libro
- ベストアンサー率40% (2/5)
初めから第二の家にする感覚で購入したのでは。 普通学校へ通わせるだけならアパート契約する人が多いと思いますが。 わざわざそれだけの目的で購入なんてしますかね。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
最近多いなあって思うのは、自由ー自分のレベルは上げもしないでどんどん自分の好き勝手を押し通すこと という勘違いです。自由と責任や能力ってたいがいセットになっています。 質問者さんの権力(名前や立場で人やモノを動かせる)、財力が、親より明らかに上になれば、たいがいのことは質問者さんの希望が通せる確率が上がります。たとえば・・・「この部屋は私1人が独占したいから、代わりにお母さんの好きなホテルを予約してもちろん支払いも私がするからそちらを利用してね」とか「隣の部屋をお母さん用に買ったから、交換して下さい」などです。 実力が伴ってない段階では、スポンサーのご好意に甘えるしかないですよね。あくまで「向こうが良ければ」です。お願いするだけしてみたら?
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
<門限があるのは普通だろと思われますが私にとって見ればストレス 会社の寮に入ったとしても門限は存在していますよ そもそも家庭と違いもっと厳しいですよ。 <家に帰りたく無いので図書館で勉強したりバイトを入れたり家には朝から晩までいないよ<うにしています 自立すれば自由ですよ、貴方は自立できていないから人の干渉が入ります 例えば貴方が問題おこしたとすれば親族が迷惑することになります 自由というのは責任がとれることを意味していますよ 保険入るだけでも月数万有程度の予算必要になります 自由はタダではないのですよ リスクについてのお勉強すれば、いかに恵まれているか理解できますよ。
- 1
- 2