• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族を養うということ)

家族を養うということ

このQ&Aのポイント
  • 夫の行動に不信感と苦痛が重なり、家族との関係が悪化しています。
  • 家族の生活費の格差に悩んでいます。
  • 夫の元家族との関係が気になり、自分の存在価値を疑問視しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.5

51歳の既婚お父さんです! まぁ~よくわかりませんが 旦那は元妻に お金を払わなきゃならない 深い事情でも あるんでしょうね そういう事情がある旦那と 貴方は結婚したんだから 仕方ないのではないですか~? 旦那を当てにしないで 自分で稼ぐしかないかもしれませんね~

2525pandachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、おっしゃる通りだと痛感しています。 恋は盲目といいますが、臭いものに蓋をしたまま結婚した私が浅はかでした。

その他の回答 (4)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.4

養育費については、離婚の前の取り決めの通りに支払わないといけないのだと思います。 裁判の結果というのはけっこう強いのです。 裁判の結果以上に支払っているということがあれば、そこは交渉して減額してもらってもいいのではないかと思います。

2525pandachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の子供ではないのに養育費を払うのが疑問だし不信感を募らせます。そっちに払うなら こっちにも払えと考えます。 裁判ではなく、協議離婚でしたが、あちらのいうなりに取り決めをしたのかもしれません。回答ありがとうございました。

noname#220842
noname#220842
回答No.3

本当に養育費を払っているのか疑問ですね。 生活費 八万もらって必死で働くより 一人になって 児童扶養手当?と 旦那から養育費もらって 片親は 医療費など免除されてるでしょうから そちらの方が 余程 安心だとおもいます。 私の元旦那も 六万から3万 後には一万になり 一人も同じなので 離婚しました。 いても意味ないとおもいます。

2525pandachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元ご主人様からの生活費は減額していったのですね。 家族を養うという意味がわからないのかと頭にきますよね。 今日、給料日なので、私が請求した金額の八万円を渡してくれるのか、現状維持するのかで、今後の考え方も変わってきます。 お金で愛情は計れないというけれど、お金と愛情は比例すると考えます。 最近は給料日から一週間とか遅くに生活費を渡してくることもあり、本当に養うつもりあるのかと憤っているしだいです。 回答ありがとうございました。

回答No.2

>今の家族と、 >一緒に生活をしたことのないずっと別居結婚だった前の家族と >とちらが大事なのか疑問 とのこと。 通常なら「今の家族」でしょうね。 ただし自分の子なら、離れていたとしても、親として何かと支援 するのも当然だと思います。 なお、 >一緒に生活をしたことのないずっと別居結婚 >自分の子供じゃないのに養育費で6万払っていたり とはどういうことでしょうか。 二児を抱えたシングルマザーと別居結婚したが、結局離婚し 自分の子でもないのに養育費や生活費等を払っている? このシングルマザーは別れた元夫からも多額の費用を得て いる(または得ていない)? あなたと結婚した理由は何? 夫君はこのシングルマザーとあなた家族とを養える経済力の ある方なのでしょうか? もう少し事実関係を明らかにして頂ければ、さらにアドバイスが 出来るかもしれません。

2525pandachan
質問者

お礼

回答くださり、ありがとうございます。 夫は、初婚で子連れバツイチと結婚しましたが、すぐに別居していた上に自分の子供ではないので、まさか養育費を払って生活していくとは考えていませんでした。また、それについて話し合うこともなかったことが浅はかでした。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 バツイチ50代男です。  子どもが二人いますけど養育費を支払っておりません。一応、そう言う取り決めをして離婚しました。養育費の請求権は子どもにあるので請求されたら支払わなければならないことはわかっております。  離婚する際に子どもがいた場合、夫婦として離婚するなら認めるけど、子どもには罪がないのだから二人で協力し、責任を持って成人させることを法的に課されます。例外もありますけど、妻は母親として子を育て、夫は子が生きていくため、成人するために必要な費用を負担しなければなりません。  離婚後、再婚するのは勝手だけど、再婚したとしても親としての責任を逃れることはできません。つまり、夫は収入の内、国民の義務である税金を引かれ、その後に養育費を支払わなければなりません。残ったお金で生活することになります。つまり、バツイチの男と結婚すると言うことは残金で生活しなければなりません。足りなければ質問者様が稼ぐことも当たり前と言えば、当たり前の話です。  ただ、ご主人と話し合われて、収支報告くらい説明を受ける権利があるのかなと思います。子どもの養育費を支払う義務はありますけど、元妻の生活費まで支払う必要はないし、法的には相場以上の養育費を支払う義務もないはずです。質問者様も親になられたので理解できると思いますけど、親の都合で離婚して、父親としてそばにいられない分、経済的には不自由をさせたくないと言う尾田心あって必要以上に仕送りをしているのかもしれません。  自分もバツイチなので偉そうなことは言えないですけど、バツイチと言うことは理由があるのです。そこを見極めて結婚されなかったのでしょうか?今のご主人の言動が離婚の原因であったように思えました。

2525pandachan
質問者

お礼

回答くださり、ありがとうございます。 夫は、初婚で子連れバツイチと結婚しましたが、すぐに別居していた上に自分の子供ではないので、まさか養育費を払って生活していくとは考えていませんでした。また、それについて話し合うこともなかったことが浅はかでした。