- ベストアンサー
思い出のマスターズ
- 今年のマスターズを制したイングランドの伏兵、ダニー・ウィレット。
- ジョーダン・スピースの連覇を期待したが、まさかの池ポチャ。
- 30年近く観戦したマスターズの中で忘れられない名シーンは、ニクラウスの大声援とノーマンの悲運。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
待ち望んだ桜がほころび華やいだ空気に包まれる頃やって来る トーナメント。 パトロンの歩が、残る落ち葉を踏み鳴らす、緑に包まれ黄赤花咲く 小川の美しいオーガスタ。 それが君、マスターズなのだ。 思い出は巡る。 1995年の18番ホールイン、堰が切れるように号泣、手で 顔を覆い肩を震わせたクレンショー。 質問者様もご指摘の1987年プレーオフ、ノーマンの敗退。 劇的チップインと狂ったようなマイズの乱舞。 気落ちしたノーマン最後の入らぬパット。 そして1985年でしょうか、ランガーの初勝利と、確か 16番あたりで「君の勝ちだ」と表明した、今は亡き バレステロスの面影が浮かびます。
その他の回答 (1)
- kamejrou
- ベストアンサー率17% (191/1107)
こんばんはisoken さん 私はもう本当に驚いてしまった‼ あまりもう回答意欲と言うのもわかなくて それでもisoken さん回答でもされてるかな? そう思い、お昼過ぎに一度覗いたのですが質問もありませんし かと言って回答する気にもならないのです 今、たまたま眺めていて、まあ驚いたのです‼ 先日の質問はさすがに私も手にあまる マスターズの質問ですから少ししてみましょう 私は好きですから良く観てはいたのです 私の住まいの二つ先に「土気」と言う町があるのですが ここは東急が開発しましてねisoken さんご存知かも知れない ここで「富士通オープン」が開催されるのですが 3年くらい前までは良く観に行っておりました 昔、富士通関連とお付きあいがあったものですから 行っても行かなくともチケットを送ってくれましてね 私はもうマスターズの記憶はないのです ただ、ゲーリープレーヤーは好きで良く観ていたように思います パーマーの黄金時代でしょうね さすがのパーマーも帝王の座をニクラウスに譲る日が来る訳ですが 勝負事と言うのは辛いものだなと思った記憶があります 「Jack is back」は私も良くと言うほどでもありませんが覚えています 私ねえisoken さん、昔、立派なクラブのセット買ったのです 札幌は少し走れば寿都などありますからね 確か全日空オープンは寿都でしたか? 本腰を入れて始めましょうか? そう思っていたらゴルフどころの騒ぎではなくなった❗アハハハ さて、 先日も言いましたが今週浅草へでかけようと思っております 30日の日曜日にしようと思っていたのですが と言うのは深川八幡の骨董市が日曜日開催なのです ここは私marcさんに教えてもらったのですが中々面白いのです 映画のポスターなども売っておりましてね 「唐獅子牡丹」「仁義なき戦い」のシリーズが揃っていて 700円ほどでしたが買うわけにもいかない あんなもの買って家に飾ったものなら何を言われるか分からない💧 でもまあ考えたのですが 28日にしましょうと田舎からですから人込みに弱いのです 「美家古」も平日のほうがよさそうですし 家内が楽しみにしておりましてね そう言えばもう少し経ちますが散歩の途中レンタル店へ立ち寄りましたら 「山口組三代目」が新作と言うことでDVD でレンタルされておりましたが 「山口組外伝 九州侵攻作戦」も隣にあったようですが この度、同じくDVD になったのでしょうか? 最後に、どうも最近アンカテなどを眺めていますと 黒か白いずれかにする、清濁併せ呑むと言うことがない 先ほどもチラッと眺めたのですが 桝添都知事の外遊の金の使い方はけしからん❗ 私は別に構わないと思いますがね 有意義な使い方をするのなら2億が3億でも私は構わないと思う 日本国の首都東京都知事が倹約などと考えて貧乏旅行されるのは 日本人として私は恥ずかしい 金は生きた金にしなければ 政治が庶民感覚を大事にすることは大切なことです ただ国民が自分の狭い価値観での庶民感覚、 これを政治に押し付けるのは私は間違いだと思うのですが Isoken さんはどう思われるでしょう? そう言えば最近EX さんが見えないようです プロフィールにここは自分のいる場所ではないと言っておりましたが 何か考えることでもあったのでしょうか? 私も最近考えなくもないのですが どうもこれで踏ん切りをつけるのも難しいのです ここいらで
お礼
kamejrou さん、こんばんは。 いやいや参りました、悪戯がばれた子供の気分です。 >ここは東急が開発しましてねisoken さんご存知かも知れない ここで「富士通オープン」が開催されるのですが 3年くらい前までは良く観に行っておりました 女子のトーナメントですね、東急セブンハンドレッドで開催される・・。 私もメンバーに誘われて2~3回プレーしてます、名門というよりもむしろ、黒塗りのハイヤーが多い首都圏屈指の接待用コースとの印象でした。 >ゲーリープレーヤーは好きで良く観ていたように思います >パーマーの黄金時代でしょうね パーマーは今のゴルフ人気をアメリカに定着させた大功労者、当然御高齢ですが今でも華があります、方や往年のBIG4の一角ゲーリー・プレーヤーは、大の日本贔屓と聞き及びます。 >「Jack is back」は私も良くと言うほどでもありませんが覚えています 御年46歳でした、誰もがニクラウスの時代はもう終わったものと信じて疑わなかった・・、ところがどっこい勝利の女神は往年のスーパー・スターに微笑みました、ことマスターズに関して言えば、今も昔もあれ以上の歓声を聞いた事がありません。 >札幌は少し走れば寿都などありますからね >確か全日空オープンは寿都でしたか? 例年6~7月頃だったでしょうか、本州の梅雨を避けて北海道で行われるトーナメントですよね、全日空オープンは・・。 >「山口組三代目」が新作と言うことでDVD でレンタルされておりましたが 「山口組外伝 九州侵攻作戦」も隣にあったようですが この度、同じくDVD になったのでしょうか? 「 山口組三代目 」 「 三代目襲名 」 そして 「 山口組九州侵攻作戦 」 が DVD 化されました、この情報は chacha さんに教えて頂きましてね、勿論その日に全て購入したんです。 お蔭で 「 これ1発で10年喰らうんど・・ 」、 kamejrou さんお気に入りの室田日出男さんのセリフを、何10年か振りで耳にする事が出来ました。 以前からこの3作が観たいと言っていた私のコメントを、気に掛けてくれていたようです、最近は kamejrou さんの質問でも御見掛けしますが、控えめながらもTPOを弁えてらっしゃる、なんというか気持ちのいい人ですよ。 さて残りに就きましては、kamejrou さんの質問で・・、明日になると思いますが、出来れば開けておいて下さい。 回答ありがとうございました。
お礼
whaihansei さん、こんばんは。 >待ち望んだ桜がほころび華やいだ空気に包まれる頃やって来る トーナメント。 >パトロンの歩が、残る落ち葉を踏み鳴らす、緑に包まれ黄赤花咲く 小川の美しいオーガスタ。 全く仰る通りとの印象です。 ゴルフというものは全てがあるがまま・・それがリンクスの理念であるとすれば、その対極ある人工美の極致であり、季節の花々・木々そしてクリークに囲まれた、まるで箱庭のように美しいアメリカン・コースの典型ですね、オーガスタは・・。 >1995年の18番ホールイン、堰が切れるように号泣、手で 顔を覆い肩を震わせたクレンショー。 2度目の優勝を飾ったあの年は、確か恩師の死を乗り越えて手にした栄冠でしたね、その瞬間両手で溢れる涙を覆い隠したあのシーンは、私としても格別印象に残るものです。 ところでマスターズのマスターズたる所以は、世界屈指の現役プレーヤー達の競演のみに非ず・・、昨年だったでしょうか? B.クレンショー の卒業は。 18番ホールで待ち受ける嵐のようなスタンディング・オベーション、そして出迎えた美しい奥様そして娘さん達との抱擁は、結果を残した者だけに与えられる男の花道・・、私も胸を熱くしました。 そして今年は T.ワトソン が卒業しました、人格も素晴らしい名プレーヤーにして、小気味のいいあのスイングがもう見られない・・、とっても残念ですが時の移ろいばかりはしょうがないのでしょう。 >質問者様もご指摘の1987年プレーオフ、ノーマンの敗退。 >劇的チップインと狂ったようなマイズの乱舞。 >気落ちしたノーマン最後の入らぬパット。 いやはや、殆ど奇跡と言っていいほど大変なショットでした、 L.マイズ のチップイン・バーディーは・・、例年繰り返し放送されるシーンでもある、個人なマスターズ BEST3 に入りますねぇ。 反対に G.ノーマン にとっては、あれがケチの付き始めといって差し支えないかも知れませんが・・。 >そして1985年でしょうか、ランガーの初勝利と、確か 16番あたりで「君の勝ちだ」と表明した、今は亡き バレステロスの面影が浮かびます。 1980年代から90年代の半ばに掛けてのマスターズは、欧州勢に席巻された時代と言って差し支えないでしょう、特に S. ライル に始まり N. ファルドの連覇 / I.ウーズナム と続いたイギリス勢の4連覇は印象に残ります。 勿論 S.バレステロス / H.オラサバル そして B. ランガーも忘れてはならない主役達でした。 それにしても 若き天才 S.バレステロスの早世は惜しまれますねぇ、闘志を前面に押し出したアグレッシブなゴルフ・・、今も胸のスクリーンに焼き付いております。 回答ありがとうございました。