- ベストアンサー
四か月先の大腸内視鏡検査
50代の夫が三月に大腸がん検診(検便)を受け、二回のうち一回が陽性でした。 四月に近所の専門医で大腸内視鏡検査の予約をしたところ、 予約でいっぱいとのことで予約日は8月です。 夫に現在血便ほか目立った症状はないので先生は問題ないとの話なのですが、 いくらなんでも先過ぎないでしょうか? 大腸ポリープが突然大きくなるということはないというのは健康番組でみたのですが、 心配でもあります。 同じように検査で陽性で、内視鏡検査が数か月先だった方、 またその検査結果など経験談等お聞かせ願えれば幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経験者ではないので、一般論でお答えします。 4ヶ月先でも大丈夫という保証なんて、どこにもないです。 逆に、4ヶ月先では遅すぎるという証拠もない。 たぶん、大丈夫でしょうとしか、言いようがないのです。 同じように順番を待っている人がいるので、 順番を抜かすためには、抜かすための理由が必要です。 たとえば、出血が止まらないとか。 大腸内視鏡は、前処理が必要なので、 胃カメラのように、今からしましょう、という訳にはいかず、 必然的に、一日にできる件数が限られ、予約制となります。 ご心配ならば、ご近所で大腸内視鏡をしている病院へ 片っ端から電話をして、早いところを探すしかないです。 これが、今の医療の現状なのです。 たとえば、検査で、癌であるとわかっても、 内視鏡で直ちに切除できる上皮内新生物でなければ、 切除手術をするために、さらに1、2ヶ月待たされる ということになるのが普通です。 これも、待たせて大丈夫だからではなく、 それだけ、順番待ちをしている人がいるからなのです。
その他の回答 (5)
- 3318r
- ベストアンサー率15% (91/571)
No3です。 検便の結果が出た時に予約して、内視鏡は2~3週間後だったと思います。 内視鏡検査の結果が悪かった場合、細胞を取って、検査結果が出るまでは1週間程度です。 私は、皮膚癌の手術をしましたが、その時は病変の一部を採取し1週間後には入院しましたので、4~5日で結果が出ていたと思います。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>最初の検査は結果が出てからやはり一か月程度だったのでしょうか。 私の場合は・・・ 1月中旬:健康診断 (検診) 3月下旬:内視鏡検査 7月上旬:手術 でした。
お礼
さっそくのご回答、ありがとうございます。 検査後一か月だったらOK、半年はNGとかそういうわけではないのは 重々承知しておりますが、こういったことは箇所で「傾向」というのは はっきり存在しますし、経験者の方のお話は今後を検討する際に 大変参考になります。
- 3318r
- ベストアンサー率15% (91/571)
4ヶ月待ちは聞いたことないです。 二回のうち一回が陽性という事で、あまり心配はないように思いますが、気になるようでしたら、他院で検査したらどうですか。 私は、二回のうち一回が陽性で検査の結果は異状なしでしたが、妻は二回のうち二回とも陽性で大腸がん(S状結腸)でした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 経験された方のお話しで参考になります。 ご夫婦ともども結果が出てから検査まで一か月くらいでしょうか?
- bullbear36
- ベストアンサー率18% (195/1070)
4カ月待ちは酷いですね。人気の新車でもあるまいし。そんな患者を馬鹿にした様な病院にしがみつく必要ないと思います。人間ドックでも大腸内視鏡やってくれます。すぐにやってくれる他の医療機関を探されたらどうですか?幾らでも有ると思います。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
> 四か月先の大腸内視鏡検査 50代の夫が三月に大腸がん検診(検便)を受け、二回のうち一回が陽性でした。 四月に近所の専門医で大腸内視鏡検査の予約をしたところ、 予約でいっぱいとのことで予約日は8月です。 夫に現在血便ほか目立った症状はないので先生は問題ないとの話なのですが、 いくらなんでも先過ぎないでしょうか? 67歳 男性「大腸ポリープの内視鏡検査並びに切除経験あり。」 ご心配なことだとお察し申し上げます。 また、医学的な事柄であり安易に楽観的なアドバイスはできませんが・・・ ◇良性のポリープだとしたら数か月で検査結果を左右したり、悪性に転化したり肥大はしませんので、待機期間による手遅れとか進行の、ご心配はいりません。 どうしても、ご心配なら、セカンドオピニオンで他の医院を利用する事も検討ください。 ◇あくまでもポリープ部の粘膜や組織が正常な大腸に比べて弱い為に、便等の通過時に刺激され出血し易いことで血便が起こり易い。 多くの場合は、慢性の便秘や固い便や痔による肛門付近の出血が原因です。 ◇ポリープは良性・悪性の問題と大きさにより対策が異なりますので、長さが3mm以下は経過監視して5mm程度以上になれば、手術や内視鏡によるポリープ切除と病理性(良性or悪性)検査を行います。 ※私の場合は、毎年大腸ポリープ検査を行い、約2~3年に一度ポリープ切除を内視鏡検査時に併せてしています。 himawarineko 様に於かれましては、何事もなく無事に検査を終えられ、検査結果で、ご安心されますこと、心より祈念申し上げております。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 最初の検査は結果が出てからやはり一か月程度だったのでしょうか。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 それだけ早く内視鏡検査ができると安心ですし、 それが本来あるべき姿ですよね。 どうしようかと私はいろいろ考えるのですが、 当人は四か月先でまったく問題ない、といった様子で・・・ あまりやいやい言うと逆効果なので、 私が勉強しつつ検討しようと思います。 経験者の方のお話は一番参考になります。