>イルデパンにはいくらぐらいでいけましたか?
あと、アメデ島情報も知っていたら教えてくれるとありがたいです!
これに回答します。
Ils des Pinsまでの費用は覚えていませんね。
観光局の離島のところをご覧になってください。
Ils des Pinsの旅費のこともアメデ島のことも出ています。私達は行きませんでしたが、アメデ島は高速艇で3,40分でツアーが1万円ぐらいらしいですね。灯台しかない、無人の島みたいですね。
ここにイル・デ・パンへの旅費に関しても出ています。今見たらやはりホテル付きでしたね。抜粋します。
「エア・カレドニアは国内線を運行するだけでなく、離島の宿泊の手配も行っています。たとえば、イル・デ・パン2泊3日で一人あたり21,020CFPから。含まれているのは、ヌメアからの往復航空運賃、民宿での朝食つき宿泊料金(2人使用)、およびイル・デ・パン空港への送迎費用です。」
今のレートで200CFが1ユーロですから、約15000円ぐらいですね。私たちの頃はもう少し高い気がしましたが、南国でぼーとしていたので・・・
とにかく観光局のサイトを詳しく読んでください。
旅行前に知るべきことは全て出ていると思いますよ。
あとはネットで調べれば、分かると思います。離島はすべて現地予約が安いので、現地についてからインフォメーションで情報を集めるのが一番です。言葉は基本はフランス語、英語も観光地では少しってところでしょうか。
私達は言葉は不自由なかったので先入観なしにいって、いきあたりばったり現地で何もかも決めましたが、そのほうが新鮮でよかったですね。イル・デ・パン行きも気分で決めましたし。ニューカレドニアは狭い島ですから、現地手配で充分だと思いました。それでも一日一日が長くて、ゆったりの旅行になりました。
お礼
よくわかりました!1どうもありがとうございました