• 締切済み

眠剤について

睡眠障害で今眠剤&安定剤を朝、寝る前に飲んでいます。 そこで眠剤の方の事になるのですが、現在 ジプレキサ錠10mg 2錠 リスパダール錠3mg 2錠 ハルシオン0.25錠 2錠 レンドルミン0.25mg錠 2錠 デパス錠 2錠 アーテン錠 2錠 を処方されています。 これでも眠れない(寝れたとしても2~3時間で目が覚める)のですが 当方の体質に合っていないのでしょうか? 他の方の質問を見てみると当方の飲んでいる 薬の量は非常に多く感じるのですがそれはどうなのでしょうか? 最近では、調子の良い時はなるべく日に当たる様にしたり、 まだ短いですが、散歩等もするようにしています。 それでも眠れないので困ってしまいます・・・ 主治医との話し合いで、色々変わって今の薬になりました。 このまま飲み続けるか、また話し合いで変えて貰うか悩んでいます。 宜しければ、助言の程をお願いしたいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.5

ハルシオンとレンドルミンは、どちらも、寝つきをよくしますが、長期間は効きません。主治医にお話して、ハルシオンかレンドルミン、どちらか一方にして、長期型の睡眠薬を飲まれた方がいいと思います。 私の場合は、ハルシオンとサイレースです。そこに、レボトミンも加えて、眠りを確保しています。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

起きている間、眠気とか疲れとかなくて、暇つぶしができるくらい意欲的なら、睡眠時間が足りていると割り切ることも有効です。 そうやって起きているときに頭やカラダが働くならば、スタミナが無くなってくるとともに自然に眠くなるからです。 頭だけ使いすぎて、カラダを動かしていないから眠れない、というときがありますが、そういうときは長風呂で体温も上げ、頭に入る情報もあえて少なくしてしまう、というほうが寝られます。 そのような、「眠れない」ことより「すぐ起きてしまってもどかしい」というお気持ちのほうが、これまでの他の症状より強くなっているならば、主治医の先生に正直におっしゃって総合的に薬の処方の戦略を考えてもらうほうが良いですよ。

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.2

疲れた後はよく眠れます。 外を歩くのが難しいのであれば、家の中で出来る運動もあります。 しっかり掃除するのでも汗かきます。

こんにちは。 一昨年の9月に、一人の患者に処方できる睡眠薬の種類は2種類までと決まりました。その2種類が質問文に書かれている、「ハルシオン」と「レンドルミン」です。「ハルシオン」と「レンドルミン」より効果のある睡眠薬は数えきれないほどありますので主治医と相談してみてください。 それと、質問文に列記されている薬は、全部そこらじゅうにある内科でも処方してもらえる薬です。もし、精神科の受診をされていないのであれば、精神科の受診をお勧めします。現在、最も睡眠障害に対して最先端の治療を行っているのは、精神科ですから。      お大事に。