• ベストアンサー

520万円の使い道

20代後半の男です。5年前からコツコツ貯蓄してきて現在520万円あまりになりました。 物欲はありますが、本当に必要なものなのかを考えて買うようにしてから相当な無駄がなくなりました。この資金を何に使うか、友人は投資を勧めてきますが、正直賭けは嫌いです。 昨年結婚したばかりなのですが奥さんはこのお金の存在を知らないです。今後、子供ができれば 当然お金はもっとかかる、でもこれは個人的なへそくりにもしておきたい・・・。そんな考えもあります。平社員の分際ですが地方転勤もあり、大分から東京に、東京から名古屋に、名古屋から静岡にというこんな生活です。まだずっとこのまま貯蓄するべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okkeheii
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.7

5年で520万は大したものです。無駄の省き方を知っている人なんでしょう。 パット使ってしまえとか言う人も居るかもしれませんが、芸人じゃないんですからw くれぐれも誰にも言わないようにしてください。 あ、でも友達には言ってしまったんですね。 結婚前の資産は法的にあなた個人の物です、今後増える分は夫婦の共有財産です。 へそくりであっても扱いは同じです。 結婚前と後では貯蓄の増え方は変わると思いますが、あなたならそう遠くないうちに 1000万貯める事はさほど難しくないでしょう。 その後は毎年増える分の一部で投資を始めてみてはどうでしょう。 投資はギャンブルではありませんよ。投機と投資は違うのですから。 今からその時に備えて下調べをしてみるのも悪くありません。 株式以外に投資信託、国債(今は駄目ですがw)、REITなど有ります、他にも色々。 きちんと知識を身につければ投資は決してギャンブルではありません。 20代後半の人にあまり夢の無い事を言うのもなんですが、貯蓄したお金の使い道は あなた達ご夫婦、将来増えるであろう新しい家族の生活資金、老後資金です。 いま備えをせずに老後を迎えるのは非常に危険です。 520万、使おうと思えばあっと言う間ですが、 ちょっと気が早いですが、お子さんの教育資金として考えれば割と心強い物です。 しかもさらに増える可能性が充分ある訳ですから、取り敢えず1000万までは 何も考えなくて良いんじゃないですかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

「使い道のない死に金」として置いておくよりは、世の中の為にパッと使っては如何ですか? 例えば、520万円分の文具やランドセルを買って、伊達直人の名前でどこかに寄付するとか。 無くなってしまえば「何に使えば」と神経を磨り減らす事もないし、「嫁にバレたら」と気に病む必要もありません。 因みに、世の中の既婚女性は「旦那が結婚前から持っていた財産は夫婦の物。って言うか、妻である私の物」って考えてるフシがあるので、貯めてるのがバレたら「子供の為に必要でしょ」って言われて全部奪われるでしょう。 民法には「結婚前の旦那の個人資産は、夫婦の物ではなく、旦那個人の資産です」という法律がありますが、世の妻は「そんな法律、知ったこっちゃない」です。 法律がちゃんと守られるなら「離婚時に財産分与で大揉めに揉めたりなんかしない筈」です。「だれも法律を守ったりしない」から「裁判や調停になる」のです。 って言うか、法律って「裁判や調停になって、双方が納得せず決着が付かない時に、無理矢理に決着させる為に使う」のであって「本来は従うべきだが、私利私欲のため、誰もそれに従わない」です。みんなが法を遵守すれば「裁判や調停なんか要らない」訳で。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 21s-a
  • ベストアンサー率40% (160/398)
回答No.2

500万円て使おうと思えば、結構すぐに使い切れるので 今どうしても欲しいものが特にないようであれば どうせなら1,000万円を目指してみればいかがですか? 1,000万円あれば使える幅もかなり広がると思いますよ。 このままずっと、というよりは おっしゃるように「本当に必要なもの」があらわれたら 躊躇なく使えばいいと思います。

plalaconect535
質問者

お礼

ありがとうございました。

plalaconect535
質問者

補足

はい、そうしようと思います。 いつ何が必要か的確な時期がこの先あるだろうし 嫌なはなし、大病になるかも知れないですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

できるなら貯金したらいいと思いますし、できないのならしない方が良いです。 その520万はあなたのモノなので奥さんにも教える必要なし。今からあなた個人で貯金する金も教える必要なし。 あなたも520万を隠したいとお考えのように、20、30年後にあなたが離婚して無い保証はありません。まぁでも将来を考えたら520万ごときではないよりは、ましレベルですけどね 私なら、少しづつ自分の好きな事に使います。

plalaconect535
質問者

お礼

ありがとうございました。

plalaconect535
質問者

補足

仰るとおりです。 離婚は考えたくないですが、世の中3分の1のカップルが離婚する時代ですから。共働きなので奥さんももしかしたら自分だけの貯蓄があるかも知れないですし、ここはそっと貯めていこうかと思います。老後に3,000万円必要だって聞きますし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A