• ベストアンサー

自動車保険について

ある会社の自動車保険に加入しており更新の時期 が来たのでその方にお任せし、継続しようと思って ます。ある日家族の者が別の人と契約してきたそうです。 まだ口約束の段階でお金は支払ってません。こちらとしては 以前の方と契約したいのでその契約は出来ない。と家族に言う と同じ会社だから問題無いと私はどの様に対処すれば良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1747/2623)
回答No.3

同じ会社でも担当者(代理店)が違うと事故の時の対応(即事故現場に駆けつけてくれるかどうかなど)が微妙に違ったりしますし(ただ、担当者によって保険の支払い結果が変わることはないと思います)、慣れた方の方が質問者さんも何かの時に相談がしやすいなどもあるのではないでしょうか。 ただ、担当者の能力によっては、あなたに必要だと思われるオプションに気が付かない(新しくできたオプションなど)とか、不要なオプションが付いていたりすることもありますので、そのあたりは考える必要があります。 どちらにしても、相談しやすい人の方がオプションなどに関しても気軽に聞けるのでベストではないでしょうか。保険は、事前によく検討して、事象が起きてからオプションなどが付加されていないためにもらえると思っていたものがもらえないなどという事のないように、能力の高い相談しやすい人に担当してもらうのが一番です。

kakunin
質問者

お礼

回答有難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#235638
noname#235638
回答No.4

家族の者がした契約を無効、にできるか? 家族の者は、質問者様の意思を確認しないまま 勝手に契約をした。 ということにします。 同じ会社なので、今まで加入しているその方にまずは相談をする。 それでダメならば 契約の解除を訴える。 僕は、知らない間に家族が勝手に加入した...と。

kakunin
質問者

お礼

回答有難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232976
noname#232976
回答No.2

あなたの家庭の問題ですから他人が口出す事でも無いんですが。 あなたが一番発言力があるならあなたの意見を押し通せば良い。 一番で無くても経済面などきちんと自立しているなら強気に交渉すれば良い。 養って貰ってる様な状態なら自分の意見を通すには根気強く交渉するしかない。

kakunin
質問者

お礼

回答有難う御座います。出来れば穏便に事を 納めたいのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

保険としては全く問題ありません。 しかし、契約は代理店の収入に直結します。 要は、契約を取った人の収入です。 ただ、貴方の家庭の問題ですので・・・回答者は何とも言えません。 貴方の車で貴方が保険料を支払うなら、自分の気に入った代理店(保険屋)と契約すればよいです。 貴方の車でも、父親の収入から払ってもらうなら、支払いをする人の顔を立てる事も大事でしょう。

kakunin
質問者

お礼

回答有難う御座います。

kakunin
質問者

補足

家族は住居も別ですし、支払いも家族が支払う訳で無く 私個人で支払ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A