• ベストアンサー

ガルパン 砲塔回転時の音

宜しくお願いします。 ガールズ&パンツァーとういうアニメ観ていて疑問に思ったのですが 戦車の砲塔を回転させ停止したときに「ギィィィィィ!!」 というギア鳴りのような音がします。 これは本物の戦車にもみられるものなんでしょうか?? そうだとしたら、どういうメカニズムで起こるものなんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.3

https://youtu.be/L7A5_F_RRn0 https://youtu.be/mHH3WM_8F0g これらの画像を見る限りは、T-34/85とM4シャーマンはそういう音はしないようですね。しかし、他の動画を見ても分かるようにその戦車によって走行音ひとつも違います。慣れれば走行音を聞いただけで車種の判別ができそうですね。シャーマンは当時の自動車技術の最高峰だったアメリカ製だけあって走行音も静かで精練されている感じがしますね。 パンツァーフォーといえばゲンブンで育った世代としては、ガルパンなんて軟弱なモンは「俺のケツを舐めろ」てなもんでございますよ。

ponchosan
質問者

お礼

参照動画まで付けてくださりありがとうございました! 他の皆さんもありがとうございます。 たしかにシャーマンは静かで安定していますね。 静粛性は兵器にとっては有利なことですけど、 素人感覚だと、ちょっと戦車としての凄みに欠けますね。 ガルパンをきっかけに大戦時の戦車を知ることができたので これから色々勉強して行ってみます。 もちろん小林源文先生の作品も!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9469)
回答No.2

50代♂ > どういうメカニズムで起こるものなんでしょうか?? WW2 時代の戦車は、総て車種ごとに仕様は異なります。 ✳むしろ?同じ国、同じメーカでも統一して居らず…総てが最新型 (当時の) と言う位置づけです。 ✳特にドイツ製戦車辺りだとわざと?音を出す様に設計してたとも言われいて 戦場で相手 (敵を威嚇) をビビらす事をマトモに考えていました。 ✳実際に効果が有ったのかは、知りません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#219804
noname#219804
回答No.1

車種によって異なります。 たとえば61式戦車に搭載されている油圧モーターではそのような音はなりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A