- 締切済み
司書に向いている人とは
司書の資格を取得して図書館で働く場合、本に詳しい人がなるものなのでしょうか? 読書好きという程、本に詳しくはないのですが司書に興味を持っています。私は今、大学3年生で来年は就活生になります。将来は、公務員になるか企業に就職しようと考えています。なので、今のうちに就職に有利になるために資格を取ろうと考えています。又、将来仕事を失ったときに資格が役に立つかなと思ったからです。司書の資格を取得するには、大学で司書課程を取る必要があります。他の授業や予定を削ってでもこの時間に費やす価値はあるのかな、と悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
補足。あとで思い出したこと。 >専門書ではその筋の学識 何十年もむかしは,大学の学科に図書室があり,専属の司書(おばちゃん)がいました。専門の勉強をはじめたばかりの3年生などは,ずいぶん世話になりました。「○○学の参考書はどれがいいですか?」なんて質問は,教員ではなく,司書にしたのです。そうすると,「右3列目の上から5段目にあるわよ。英語でもいい? じゃあ左の2列目」。英語の専門用語がわからないと言うと,「専門用語辞典が入り口にあるでしょ!」と叱られたものです。文献リストの書き方も彼女から教わりました。 とても大切な役目をおっていたのです。しかし,公務員削減で定年退職とともに椅子は空席となりました。大学教育は,そういう人もささえていたのですがね。
文科省の公式サイトにある説明 http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/ はすでに見ていますか? ほかに,大学の学務課のなかに「免許・資格教育担当」みたいな人がいるはずなので,そこに出向いて情報(とくに就職実績)を収集してみるといいでしょう。ぼくが過去・現在に勤めた大学では司書がとれないのですが,教職や学芸員ほど学生が志望するものとは思えません。 上記の文科省の説明では, -------------引用 【司書の主な職務内容】 1 図書館資料の選択、発注及び受け入れ 2 受け入れ図書館資料の分類及び蔵書目録の作成 3 目録からの検索、図書館資料の貸出及び返却 4 図書館資料についてのレファレンスサービス、読書案内 5 読書活動推進のための各種主催事業の企画、立案と実施 6 自動車文庫による巡回等の館外奉仕活動の展開など ---------------引用おわり とあります。「本に詳しい人」や「読書好き」は基本要件だとは思いますが(活字をみると鳥肌が立つ,じゃ無理でしょう 笑),上記のような図書鑑定眼や事務処理能力,および教育能力,奉仕精神も求められるはずです。 ぼくは大学の選書委員として,少しはそういう業務をしたことがあります。選書では,人気の新刊本を入れればいいかというと,そうではありません。なぜだかわかりますか? 出版社から「本が売れなくなる」と苦情がくるからです 笑。専門書ではその筋の学識も必要になります(そういう委員なのです)。 あなたが,まずは自宅の本棚をきれいに整理していたり,小遣いとのかねあいで計画的に読書していたり,新聞などの書評をきちんと読んでいたり,そういう素地があるかどうか考えてみてください。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>今のうちに就職に有利になるために資格を取ろうと考えています。又、将来仕事を失ったときに資格が役に立つかなと思ったからです。 司書は就職に有利な資格とは言えません。 最近の図書館勤務者は 司書数名名と、司書資格非保有者の正規採用公務員と 非常勤(アルバイト)の事務員というのが多くのパターンです。 >司書の資格を取得するには、大学で司書課程を取る必要があります。他の授業や予定を削ってでもこの時間に費やす価値はあるのかな、と悩んでいます。 それ自体は価値があることです。 就職に有利になるから資格を取るという発想が間違いです。 (教員免許や医師免許等は仕方がありません)
- tokx367
- ベストアンサー率10% (40/373)
他の授業や予定を削ってでもこの時間に費やす価値はあるのかな、と悩んでいます。 : それは、有ります、図書館司書とは、文部科学省が認定する図書館の専門的な国家資格でしょう。・・・と言う事は当然ながら、地方自治体等公立の公務員資格でしょう。本・書籍の好悪感情とは、全くの別次元であり、立派な、ご職業でしょう。学術書並びに各種専門書等が、対象でしょう。
- info222_
- ベストアンサー率61% (1053/1707)
僕の親戚の子供が地方国大文学部卒業ですが、在学中は図書館司書を希望していましたが、就職先の募集口が少なく、仕方がなく地元の地方銀行に就職して、現在はその地銀系列のクレジットカード会社に移って勤めています。