よく緊張されます
よく緊張されます
はじめまして。私はコンビニやお店の店員にレジで話しかけられる時よく緊張されます。電車で向かい側に座ってる人や、ファミレスで目の前に座ってたりする人にも緊張されます。彼らは表情が固くなって前髪をいじりだします。相手はほとんど普通そうな20代30代の青年が多いです。
あと私は販売の店員をしてますが、たまにおじさんから離れた所から凝視されて避けられます。夫婦で来て妻の物色を待ってるおじさんです。おとなしく接客してるし避けられる事してないのに…私が見ると、警戒してるように近寄ってきません。
そんなこんなで私が不快感を与えてるのかもと思うと心配になって最近そんな場面になると自意識過剰ですが私も緊張します(平静を装ってるつもりですが…)。
皆さん何故だと思いますか?(>_<)理由と、こうすれば緊張されないのではっていうアドバイスもできたら宜しくお願いします。
ちなみに私は20代前半で、・OET系の化粧、顔です。他人や友達からはツンデレっぽい、おとなしそう、童顔、美人、独特なオーラ等と言われます。
てか、ふわふわどっか行っちゃいそう、他人の奥底を見透かしてそうな目って何ですか?(-.-;)友達に聞いても「説明できんしわからんけどそんな感じ」と言われます。芸能人で言うとどんな人が浮かびますか?!もう自分が意味がわかりません↓客観視したいです。