• ベストアンサー

手袋によるかぶれなのかよくわかりません。

昨年末より手の甲に湿疹が出来て治りません。 長年、家事や土いじりに手袋を使用していますがかぶれた事がありませんでした。 ゴムアレルギーはありません。 ・ゴム製でなくてもかぶれることはありますか。一般的によく販売している物です。 ・中が嫌な臭いがしたり黒いカビが生えたりするのですが、それの影響はあるでしょうか。 湿疹の場所は右手(利き手)の、(甲の側)人差し指の下から親指の下と、 左手の親指の下(軽度)に限定です。 ・手袋によるかぶれでこのように部分限定でかぶれることはありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

既婚男性です。 妻は水仕事(炊事や洗濯やトイレやバス洗浄・消毒で洗剤を使う仕事)の際には、ゴム手袋の下にポリエチレン製使い捨ての薄い手袋をはめてやっています。 加齢とともに皮膚から分泌される皮脂が減少してきて、角質層が失われ皮膚が露出乾燥し、雑菌や細かなPM微粒子や花粉に直接曝されやすくなります。そのため、細菌(雑菌)による炎症やアレルギー性皮膚炎が置き易くなります。 水仕事で手足の皮脂が失われますので、終了後優しく水洗いして保湿剤(クリーム)などを塗っておく必要があります。絶対に絞ったタオルや乾燥したタオルで肌をこすってはいけません(皮脂や角質層を削り落として、皮膚の上皮を傷つけるだけです。)。皮膚は皮脂と角質層に守られているだけです。入浴しても、皮膚をタオルでこすって洗うことはいけません。石鹸をつけてごしごし洗うのは絶対してはいけません。あわ立てた石鹸の泡を優しく塗りつけてぬるま湯で洗い流す程度にとどめ、しぼったタオルでかるく抑える程度にとどめるのが正しい洗い方です。それでも皮脂が失われるので、入浴直後やシャワーを使った後や腕や脚を洗った直後は、清潔な乾燥したタオルやバスタオルで軽く押さえて水分を取り除いてから、皮脂や角質が失われた上皮に、雑菌やアレルギー性物質が付着しないようにクリームや乳液を軽く塗っておくようにします。 もう、炎症やアレルギーが起こってしまっている場合は、メモA(エスエス製薬)や炎症止め軟膏の塗り薬などを塗っておくといいでしょう。すりきずや細かな傷口がある場合はイソジンや紙製の絆創膏のテープをはって、雑菌の傷口に侵入しないようにします。 こういった、皮膚の衛生的な管理を怠らなければ、炎症やアレルギー性皮膚炎に対処できます。 皮膚は皮脂と角質層(足の裏や手の角質層は厚いですが、露出していない肌の皮膚は極めて薄く水に触れて乾燥する際や衣服で擦れて皮脂や角質層が簡単に失われ、炎症やアレルギー症状がおこります)によって守られていることを意識して、皮膚や肌を大切にしてください。 タオルやバスタオル、ゴム手袋の内側や下着には、たくさんのはがれた皮脂や角質層の断片が大量に付着して、雑菌やダニの餌になります。また湿気を帯びるとカビの栄養となってカビが繁殖しアレルギー性皮膚炎や水虫性皮膚炎、かくせん症などの原因となります。 なので、まめに、下着やタオル、バスタオルや手袋、靴下、ゴム手袋や靴の内側は、念入りに洗浄・消毒したり乾燥させるようにしましょう。 また、家族で上記のようなものは共用しないようにしましょう。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 手袋の内側は不潔だと認識していましたが、清潔に保つことを怠っていました。裏返して保管してダメになったらポイ。 念入りに洗浄・消毒したり乾燥させるようにしましょう。。 それが大事ですね。 ポリエチレン製使い捨ての薄い手袋をはめてやっています よい事を知りました。

その他の回答 (4)

  • owatawww
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.5

ゴム製以外はかぶれないと思います。 もしかしたら、土や、黒いカビで被れてるかもしれません。 皮膚科に手袋を持っていって調べてもらいましょう。 雑でスミマセン。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 黒いカビは気になっていました。

noname#221733
noname#221733
回答No.4

どんな手袋を使ったのでしょうか? 私は老人ホームで使っている手袋でかぶれます。 こうした施設のほか、病院などでも使っている手袋です。 かぶれるというか、正式にはアレルギー反応で、こういう人はそう珍しいわけではありません。 皮膚科での治療が必要です。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 もし手袋が使えないと困りますね。

noname#231796
noname#231796
回答No.3

今まで平気でも、よく擦るなどの刺激に肌が敏感になってしまっているのかもしれません。 木綿の手袋との二枚履きなど、直接手袋に肌が触れないようにしてみてはどうでしょうか?

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 皮膚が刺激に弱くなっていることは実感しています。 直接手袋に肌が触れないようにしてみてはどうでしょうか 工夫が必要ですね。

回答No.1

もしかしたら雑菌が増えて肌が負けてしまうのかもしれません。 手には雑菌、表在菌が沢山ありますのでちょっと具合が悪い菌があるのかもですね。 手袋は1つを繰り返し使っているのでしょうか? 出来れば2つか3つの手袋を交互に使い、ひっくり返し消毒アルコールをさっと吹きかけて乾燥させるのが良いと思います。 頻繁にアルコールなどの消毒剤を使うと、それで皮膚が負けることもあります。 ようは皮膚に悪さをする菌が無くなればいいだけのことです。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 破れるまで、または裏側に気になる症状がでるまで使用します。 裏返していますが消毒をしたことはありませんでした。